パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 1011 件 ~ 1020 件目(102ページ目)を表示中
  •  2018年01月16日 20:47  コメント 32 件 災難は連れ立って来る(≧∀≦)

    やってしまいました。悪い事は続きますね〜 午前中は元気体操… 午後からジョウシン電機に蛍光灯を買いに行こうと出掛けました。 駐車場で子供達がボール遊びをしているのを避けようとして、 自転車が転倒…側溝の角に頭からぶつけました。目から星が飛んで 暫く座って居たら、子供達がオロオロしているので見たら、そこら中血だらけ 慌てて、真菜を呼び出し息子に連絡 濡れタオルで顔を拭いて 溝の血を掃除して貰いました。心配している子供たちを家に帰して 息子と病院え…息子が緊急受付に連絡して居たので直ぐ処置して 貰え ました。 動脈が切れて居たので傷の割に思いがけない程の出血で コートもセーターも首に巻いて居た毛皮も血塗れ 見た目大惨事で、皆んなに見られて恥ずかしい思いをしました。 頭の傷を縫ってCT検査と脇腹のレントゲンを撮って漸と解放されました。 子供達には駐車場 のボール遊び禁止の事言い聞かせて置きました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月15日 19:46  コメント 17 件 デジカメ写真マスター講座でした。

    今日は、暖かくなるって予報でしたが… 朝の内は冷えましたね。ハンドルを握る手が冷たかった。 午前中は、教室でテキストの講座を受けてきました。 デジカメ写真マスター講座… iPhoneで何時もサッと撮って仕舞う私には、少し見当違いの 気がする内容でした。iPhoneでは、多少の望遠が効く以外 絞りのぼかし効果は、期待でき無いものね〜 レンズが小さいので、 遠くのものが鮮明に映ると言うのは納得でした。 構図の取り方など、参考になる事も有りましたが、兎に角 教室の室内温度が低くて、自転車で汗を掻いていたので、 余計に寒くて、参りました。 ダウンコートを着ておけば良かったと後悔しましたが、 ヘッドホンを付けて居るので、動けません。 おおさぶ〜〜の講義時間でした。風邪引きそう(≧∇≦)

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月14日 20:16  コメント 22 件 日曜日は朝寝坊……

    マイナス気温が続きますが、お天気は最高ですね〜(^O^)/ 青空は見るだけて、気持ちがスッキリしますね。 日曜日なので、朝寝坊をして、 借りて来た本を読む事に専念しました。 年末に借りて来て明日が返還日なのに、色々忙しくてまだ、 2冊も残っています。明日は午前中教室だし仕方ないので、 一度返して 再度借りてくる他ないです。 明日は6冊だけ返還します。 洗濯物が綺麗に乾いて嬉しいですね。お日様に感謝です。 Googlephotoの調子がおかしくて 素直にカメラロールに保存出来ません。 仕方なく一旦iCloudに共有してアップする事します。 前回iCloudの具合が可笑しくなったのも同じ現象で、 ここで再起動を掛けて真っ暗になったのて、 慎重に成りますね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月13日 23:00  コメント 26 件 さくやこの花館

    久し振り… 本当に久し振りに咲くやこの花館に行って来ました。 温室に入ると、外の寒さが嘘の様に ムッと熱気が押し寄せます。 殆ど四季のない温室ですが、其れでも咲いて居る花は その時々で変わっていて今日の見頃の花の表示が有ります。 熱帯睡蓮も、数は少ないけど咲いていました。蘭の花は、 相変わらずですが、世界らん展に行くつもりなので、 ざっと目を通して次へ進みます。 ベニ刷毛の様なカリアンドラ・ハエマトケファラ 同じ種族で白い花も有りました。 先日タカタンがアップしていましたね。 今日の一押しドンベヤ・ウォリキーはアオイ科ですが 花は丸く固まって咲いています。 コダチヤハズカズラの鮮やかな青紫の花も目立ちました。 ねこの尻尾の様にふさふさのベニヒモノキは、 3ミリ程の小さな花が、紐状に連なって咲いて居るのだそうです バッテリーが無くなるまで写真を撮って来たので - [ ] 明日も 見て頂けたら嬉しいです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月12日 22:42  コメント 26 件 しまむらで買い物

    いいお天気で青空が広がりましたが、寒かったですね〜 久し振りに歩いて、しまむらに行って来ました。 真菜のスニーカーを買いにです。 直ぐ親指の辺りに芽が出てしまいます。 昔から鬼指って言いますね〜 自転車なら直ぐだけど、 歩くとかなりの距離がある様な気がします。 気に入ったキャップも買って、 私も序でに毛糸の帽子買って来ました。耳が寒いのでね〜 安いですね〜流石は しまむらです 来来亭によってネギラーメンを…… 真菜はがっつりセットでした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月11日 19:53  コメント 27 件 残り福ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    寒かったですね〜 道には氷が張って居たし、風は耳が痛い(≧∇≦) 今年一番の寒さと思うけど、明日の気温はもっと低い‼️ 正に冬将軍の独壇場ですね〜 今日は、午前中教室で講義が終わってから、 ライフの駐輪場に自転車を置いて、京阪の大和田駅迄… バスに乗り寝屋川戎の残り福に行って来ました。 大和田駅から寝屋川駅は普通電車で二駅目なのよ。 駅に降りると、威勢の良い太鼓とお囃子が聞こえて来ます。 「寝屋川エベッさんここでっせ♪♪商売繁盛笹持って来い♪」 皆んな去年の笹を持ってエベッさんに向かいます。 今年の新しい笹を頂いてガラガラの福引を引きいつも通り ハズレのチョコボールを貰って神前でお賽銭を上げ、 少し耳が遠いと聞くエベッさんに思い切り鈴を鳴らします。 言葉には出さないけど、 「今年も宜しゅうお願いしまっせ〜〜」ってね〜 巫女さんに笹をお清めして貰って今年の残り福のイベントは終了 ライフの前に停めてあった自転車に飛び乗り冷たい風をついて、 我が家へと………毎年の行事が無事に終わってホッとしますね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月10日 22:49  コメント 29 件 奇跡的に復活しました(^O^)/

    イェーイ 復活しました(^O^)/ ふと iPadを覗いたら、何と❣️林檎で〜〜す 吃驚するやら嬉しいやら……… でも でも手に取ったら、又 暗くなつて仕舞いました。 メインスイッチを、入れたら、バッテリーの残量がギリギリです。 慌ててコードを繋いで充電しました。 暫く放って置いて、100%まで待って 再度スイッチを押してみたら パスワードを入れて下さいつてね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 再起動 終了です。長い再起動でした。⁉️ 復活したiPadの表紙です♡♡♡

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月09日 23:46  コメント 32 件 駄目でした。(≧∀≦)

    ヨドバシカメラにiPadの修理に行って来ました。 予約は取れないけど、キャンセル待ちが現在1人と言う ので、 直ぐに出掛けました。待ち時間は、20分もかからなかったです。 しかし、検査した結果耐用年数が過ぎて居て初期化しても、 バッテリーもいかれて居たので諦めた方が良いと言うのが結論でした。 えぇ〜そんな〜と思いましたが、 アップル社の耐用年数が過ぎて居ると言うのでね〜 初期化しても無駄と言われて諦めました。 iPad miniを使うしか無いですね。 イオンで桔梗信玄餅アイスバーを見つけてましたー。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月08日 23:50  コメント 26 件 大失敗(//∇//)

    昨夜は、妹達と昔話に夜の更けるのも忘れて語り合い、 今朝は 目が覚めたらもう9時を回って居ました。文鳥の餌やりと ワンちゃん達の散歩を済ませ、家を出たのはもう12時に近い時間で、 姪っ子の運転で、熊谷駅迄、送って貰いました。 朝から、食欲もなくて、コーヒーを飲んだだけだったので、取り敢えずは、 何か食べてからとランチにしました。 私と姪っ子はせいろ蕎麦…妹は饂飩すきを頼みました。熊谷駅で別れて お土産を買いホームに出たけど、通過する列車ばかりで中々止まりません。 何時も新大阪や東京から乗って居たので 通過する列車があるの忘れて居ました。 1時間近く待って漸と登り列車が止まりました。 列車が動き始めて、お土産カードとお釣りを受けとって、 肝心のお土産を貰うのを忘れた事に気が付いた⁉️ 今更引き返す訳にもいかず、己の間抜けさをつくづく思い知りましたね〜 またもやってしまった今回のミスです。 恥を忍んで告白すると、笑わないでね〜失敗はもうひとつ 大阪に着いて、パソコン用のメガネから何時ものメガネに変えたら えらく緩くて下を向いたら、落ちそうなのよ。 仕方なくメガネ無しで家について良く見たら、何と‼️ 良く似ている妹の100均のメガネでした。 電話したら、妹もメガネが合わなくて見えないと思って居たって⁉️ やれやれです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月07日 23:40  コメント 30 件 足利の健康ランド

    今朝は、妹の家でも、七草粥でした。 美味しいお粥を食べてのんびりと日を過ごし ました。 夕方から、温泉の中ハシゴ今日は、足利の健康ランドに行ってきました。 ビンゴげーむの日で、カードを貰って楽しみましたが ビンゴにはなりませんでした。 妹はビンゴになったのよ!

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 99 100 101 102 103 104 105 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座