パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

デジカメ写真マスター講座でした。

 2018年01月15日 19:46
今日は、暖かくなるって予報でしたが…
朝の内は冷えましたね。ハンドルを握る手が冷たかった。

午前中は、教室でテキストの講座を受けてきました。
デジカメ写真マスター講座…
iPhoneで何時もサッと撮って仕舞う私には、少し見当違いの
気がする内容でした。iPhoneでは、多少の望遠が効く以外
絞りのぼかし効果は、期待でき無いものね〜
レンズが小さいので、
遠くのものが鮮明に映ると言うのは納得でした。

構図の取り方など、参考になる事も有りましたが、兎に角
教室の室内温度が低くて、自転車で汗を掻いていたので、
余計に寒くて、参りました。
ダウンコートを着ておけば良かったと後悔しましたが、
ヘッドホンを付けて居るので、動けません。
おおさぶ〜〜の講義時間でした。風邪引きそう(≧∇≦)
コメント
 17 件
 2018年01月16日 19:51  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^_^)o

cocoaさんは、一眼レフカメラですか❓
何時も沢山の写真を本格的に撮ってますよね〜


一眼レフカメラや デジカメならきっと役立つと思います〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneにはその様な設定が出来ないので、精々望遠だけです。

講座受けられたら面白いと思いますよ。
鼻風邪は少し しつこいですね〜(・_・;
 2018年01月16日 19:46  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん今晩は〜o(^_^)o

レンズの大きさで、ピントの合う距離が変わるのですね。
iPadやiPadのレンズは小さいので絞りは効かないけど、
遠くまで鮮明に映るそうです。

普通にアップするだけなら便利ですよね。
iPhoneの望遠は10倍まで大きくできます。

月の表面は撮れないけど、お花が綺麗に撮れたら満足です。
 2018年01月16日 19:40  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o

風邪は鼻風邪なので、何という事もないけど下を向けないのが不便です。
教室自体のエアコンでは無いので、無理は言えないです。

ダウンを着ておけば良かったと思って居ますが、後悔先に立ちませんね。
北越の雪の事を思えば、甘えた事は言えませんね。

受験生の皆さん大変な思いをされて居るものね〜
 2018年01月16日 18:53  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

昨日の朝は冷え込みましたね。
今日は3月の陽気とか、ポカポカ暖かかったです。
しばらく暖かいみたいですね。

昨日はきっと汗をかいた後だったので、寒かったのでしょう。
その上、教室の暖房が効いていなかったようですね。
風邪をひかなくてよかったわ。

デジカメのお勉強、難しそうですね。
やろうかなあ?
難しいことは最近やりたくなくて。

 2018年01月16日 07:52  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

昨夜は早めに寝たので、何とか調子は戻りそうです。
エアコンの調節は教室では出来ないのが分かっていたので

2時間何とか我慢しました。ひざ掛けの毛布はちゃんと有ります。
背中がスースーしたのが風邪のひき始めだったようです。
 2018年01月16日 07:44  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o

鼻風邪引いて昨夜は早めに布団に入りました。
大した事はないけど、息子に叱られてね。早く休めって❗️

講座は、デジカメや一眼レフカメラにはとても参考になると思います。
 2018年01月16日 04:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

あら〜教室の室温で我慢しちゃったの?
風邪ひきさんになるより先生に声かけしたらよかったわね。

暑さも寒さも個人に行って感じ方違うからね〜
そんなに寒いかったなんてお気の毒でした。

酷くならないように暖かくしていてね〜

 2018年01月15日 22:56  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん今晩は〜o(^_^)o

今の講座は新しいテキストでの講義なので、
デジカメや一眼レフカメラを使う方にはとても参考になると思います。

iPhoneやiPadで撮った方が直ぐに加工出来るので便利ですよね〜
いちいち面倒なカードでパソコンに入れなくて良いものね〜

iPhoneに慣れたら重いカメラは使う気がしません。
画面も拘らなければ綺麗だしね。

鼻風邪引いて炬燵に潜っています。
 2018年01月15日 22:49  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^_^)o

聞いていてカメラの理屈はよくわかるけど、
デジカメも一眼レフカメラも最近は使わないし、

もっぱらiPhoneなので、余り役には立たないのよね。
人混みの会場で時間かけて場所を占領して撮影してるのを見てイラつくけどね(ーー;)

御本人は芸術写真をものして居ると思うから、じっと我慢の子です。
とんでもない所に話が飛んだけど、鼻風邪ひいた恨みです。
教室で管理してるエアコンでは無いので、言っても無理なのよ。

さっさとダウンを着るべきでした。(≧∇≦)
 2018年01月15日 22:40  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

出かける時は寒かったわね〜手袋してても手が冷たかったもの❗️
自転車で20分飛ばすと汗がね〜〜

そのまま講義を受けたので、汗が冷えて本当に初めてと言う位寒くて
講義も上の空だったわ。今日の講義は聴くだけだったしね〜

今は家でコタツに入って水鼻垂らしてるわ(・_・;
 2018年01月15日 22:34  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^_^)o

私達の教室は、門真ライフの店舗の二階の一部なので、
エアコンも、ライフが調節して居ると思います。

教室の自由にはなら無いみたいです。
ひざ掛けの毛布は有るのよ。汗を掻いた背中が寒くて往生しました。

教室に入った時は、自転車で走った後なので、暑くてダウンはハンガーにね〜
 2018年01月15日 22:27  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

レンズが大きい程色んな設定が出来るという事は分かりますね〜
但し重い一眼レフカメラを持って歩くのは、しんどいですね〜(・_・;

もっぱらiPhoneで撮って居るので、折角の講義も余り役に立た無いのよね〜
シャッタースピードや絞りは、紳士方に任せて
iPhoneでチャット撮って直ぐに加工出来る
便利なアプリの方が、手抜きの好きな私向きです。

お花を撮るだけなら、iPhoneの方が手軽でいいです。
 2018年01月15日 21:55  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんばんは

色々講座があるのですね。行けばこんなこともできると楽しいですが、、、、、。

デジカメ今までのように使わなくなりました。ipad の方が画面がきれいなので

持ち歩かなくなりました。重いのに二つは大変です。

ipad もう少し軽くなって欲しいです。

寒いので風邪を引かれませんように、気をつけてください。
 2018年01月15日 21:49  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜(o^^o)

デジカメマスター講座
私も先週NO3を受けましたよ〜

寒かったのですね!
風邪をひいたらお仕舞いです!
そんな時は無理せず一旦停止してコートを持って来るか
先生に言ってエアコンをあげて貰って下さい!
ほんと大丈夫ですか!?
お大事してくださいね
 2018年01月15日 21:45  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

東京も、朝の気温はマイナス1度だったけど日中は
12度も上がって、久々に寒さが緩んだのよ。

午前中に受講するなんて、偉いわね。自慢にならないが
午前中の受講は、鎌田先生の講義だけ眠いけど出席したのよ。
でもあの先生は、話が上手なので引き込まれて眠さは何処かへ。

私は受講中に、寒かったり暑かったりすれば、先生に止めて貰うわよ。
無理して受講して風邪を引いたら困るもの、遠慮は無用だわね。

 2018年01月15日 20:25  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
こんばんは
教室内が 寒かったの
コートを足もとにかけてって 思うので
籠に入れて 授業を ね
デジカメ写真マスター講座 
随分前に うけたなぁって 思います

 2018年01月15日 20:08  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんばんは~

受講する時に寒かったのは大変でしたね
風邪を引かない様にして下さいね

デジカメ写真マスター講座を受講だったのですね
iPhoneを持っているとデジカメよりもiphoneを使いますよね
私は、
古いデジカメよりも画像が綺麗なiPhoneで写真を撮る事が多くなりました

咲くやこのはな館、寒い時期でお花が少ない時に
綺麗なお花を見るのは嬉しいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座