パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 991 件 ~ 1000 件目(100ページ目)を表示中
  •  2018年02月05日 21:49  コメント 21 件 遅かりし…でした。

    阪急のムービングウォーク横に宝塚歌劇の雑誌の表紙が 全冊揃っていると言う情報を聞いたので、 早速出かけて見ました。 まず、阪急の通路に有る巨大ショーウインドー…… 皆さんご存知ですよね〜 今の時期 チョコレート一色で、 まず 日本のチョコレートから始まって、お酒のチョコレート フルーツのチョコレート カカオに拘ったチョコレート等、 見応えのあるディスプレイです。 その先がムービングウォークですよね〜 目を凝らして、阪急の乗り場まで行ったけど、 一向に それらしい物が無いまま階段下まで着いて仕舞いました。 えっ〜〜他には無いよね〜❓動く歩道は此処だけだよね〜 見回しても、人だかりも無いし、狐につままれた気がして、 階段下のおにぎり屋さんのお姉さんに聞いてみました。 あぁ 其れならもう終わりましたよ❗️其処にずっと有ったけどね〜 と言うお返事でした。♪(v^_^)v情報が遅いわ‼️(≧∇≦) 早よ言うてくれへんかったら あかんがな‼️ 言うてみても、仕方ないしね〜 昨日 電源切っ居て、息子からのライン見たのが 息子に催促されてからだったのが、あかんかつた(´・Д・)」 反省……です。 折角 出てきたので、9階の祝祭広場 全フロア使って開催中の バレンタインフェアに行って見ました。 いやぁ〜〜此方は超満員 若い子からおば様まで、中には両手に 抱えきれないほどの袋を抱えてる、人もね〜〜 本命だけでなく、彼方此方にばら撒くのかな❓ 余計な御世話ですね。兎に角試食もさせて呉れるし、 滅多にお目に掛かれない物も有るので、凄い熱気でしたよ〜 バレンタインに上げる相手も居ないし、 チョコは明治のブラックと決めているのでまぁ比較的 列の短い 売り場で ソフトクリームを買って、祝祭広場の階段に腰掛けて ソフトクリームを舐めながら、会場で上映されているアニメや 世界のココアの写真など上の方から眺めて、帰って来ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年02月05日 09:23  コメント 22 件 大阪歌舞伎座公演 千秋楽

    昨日は、大阪歌舞伎座でのミュージカル HEADS UP! ゆうひさん達の公演の千秋楽でした。 強風が吹き荒れて、寒かったけど、 皆で(おしくらマンジュウ)して暖まりながら出待ちをました。 その後なかたに亭でお茶のつもりが、 あまりの行列に諦めました。 真菜にケーキを買って帰る約束なので、皆と別れて並びました。 けど、お目当のケーキは完売で残念❗️ 他のケーキにしました。真菜は大人味だね〜と言う感想でした。 息子に「なかたに亭 知ってる」❓って聞いたら、 今更何をってね笑われてしまった。 如何やら知らなかったのは私だけだったのね〜♪(v^_^)v 逆に阪急の ムービングウォーク横に宝塚歌劇の雑誌 【歌劇】の創刊100年を記念して表紙が全冊揃って居るって教えられました。知らなかった(≧∇≦)早速行って見ます。 二枚目は友達が配ってくれたゆうひが撒いた節分の豆 一粒づつです。(≧∇≦)♡❣️

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年02月04日 01:48  コメント 25 件 美味しいケーキ屋さん

    美味しいケーキのお店を教えて貰ったので、 早速行って来ました。 思ったよりも近くて直ぐに分かったのですが、 半端で無く行列が出来て居て、並ぶ事の苦手な私は 諦めようと思ったけど、ケースを覗いたら、成る程❣️ 見るからに美味しそうなケーキが並んでいて、其の儘 列の後ろにくっ付いて仕舞いました。 テイクアウトは時間的に諦めて、店内でお茶しました。 順番は七番目でお呼びします❗️と言われて店内を物色した後 空いた椅子に座って待つこと30分…本を読みながらです。 私の前の子達は諦めて帰り一つ順番が上がって やっと名前を呼ばれました。 目を付けていたティムツトと言うチョコケーキを注文して 後はケーキが濃厚そうなので、コーヒーで無く紅茶を頼みました。 運ばれてきたケーキは、想像通り濃厚…且つクリーミーで、 紅茶との相性抜群でした。 帰りに此方は日持ちしそうなクッキー(ブール・ド・ネージュ) 白い雪玉のようなクッキーを買ってお土産にしました お値段はそこそこでしたが、美味しいので納得です。 なかたに亭でお茶 今日のランチ 久し振りに会った塚友に色々お土産を頂きました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年02月03日 11:22  コメント 22 件 節分ですね〜

    暖かい日が続いて嬉しいですね〜 節分の恵方巻を用意して…… 塩イワシは生協に頼んで冷蔵庫の中です。 このまま 春に季節が変われば言うことは無いけど、 そうは行きませんよね〜来週からまた冷え込むようです。 昨日は、大阪公演の初日 思い切り楽しめましたよ。 久し振りの友と、開演前のひと時をお喋りで過ごし、 最前列に頑張って、拍手と手拍子で一体感を味わって来ました。 今日は二列目だけど、センターなので大阪のファンらしく、 盛り上げて来るつもりです。(^O^)/ 昨日は出待ちの時間が長くて、夜中に足が攣って 真菜を心配させてしまった(≧∇≦) 今日は少し早めに出て、 余裕が有れば周辺の散策をして見たいと思っています。 昨日UP出来なかった写真です。 ゆうひへの楽屋花は、少し地味目なのでキラキラを入れて見ました。 ラサール石井さんと哀川翔さんの華やかさに負けない様にね! 三枚目は 新年会のお食事です。デザートドリンク付きで、 ¥1190… オマケに割引券を使って百円玉が一個帰って来ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年02月02日 23:58  コメント 18 件 いま帰りました。

    素晴らしいステージでした。 帰り着いたら、8分前でした。 写真を編集する暇も無くUPしました。 明日改めてUPしますね〜(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年02月01日 22:13  コメント 25 件 上六の近鉄と梅田大丸へ〜

    朝から、銀行へ振り込みに行って、図書館へ本を返しに…… 帰りに万代で買い物をしてきました 幸い雨が止んで、薄日も射していました。 何時もの遊歩道で、マンサク❓の花を見付けて写真に撮って 側には漸く咲き出した水仙もありましたよ。 集会所で交通災害共済と火災災害共済の申し込みが 1時半から3時まで出掛けたいので、 時間を待って一番にと思っていたのに、エレベーターに 乗り合わせた、方達 皆同じ用件で皆さん思いは同じですね〜 上の階の方から順番に席を譲って、3階の私は最後です。 近鉄で明日の下見に新歌舞伎座の道順を確認し、 妹に送る品物を物色してきました。 梅田に出て大丸へ5階で洗顔料を買ってカードの修正をして貰い とんぼ返りで、家路に着きました。 明日は、1時からお習字の新年会…6時開演の新歌舞伎座の公演で 時間を切り詰めて行動ないと間に合わないので、今日は、 実際に時間を測って見ました。何とかいける見当がついて、 ホッとしました。 昨夜の皆既月食の写真スマホなので、見にくいと思います。 三枚目は梅田大丸の4階に 可愛いパンダのお社が出来ていたので〜(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月31日 17:22  コメント 19 件 暇に任せて……

    出掛ける用事が有ったのに、 曇り空が寒そうで明日に延ばしました。 写真が種切れで読みかけたファンタジーの中の猫たちに、 登場して貰いました。 物語の中では、猫は魔法が使える様です。 龍を育てて格の上がった母猫( 仮にママにやん)は、 尻尾が二股に別れました。 代々の仔猫たちは、羽のおじさん事 龍に教育を受けて居ます。 勿論、魔法の訓練も怠りませんよ〜(^◇^) 猫たちの住んでいる森は、しょしんしゃのもり(初心者の森)と 呼ばれている森です。街に近く冒険初心者が訓練をする森…… という意味です。 森には、魔法を使う生き物所謂 魔獣や魔法の植物が沢山います。 御免❗️勝手に解説を初めて居ました。可愛い猫達の挿し絵… 見てね〜(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月30日 23:55  コメント 24 件 ルーターの故障

    昨日1月29日は、朝からインターネットが繋がらなくなりました。 初めは、プレミアサイトの不具合かと思ったけど、miniもiPhoneも なので、Wi-Fiをオフにして暫く様子を見ました。 如何しても接続出来無いのでauに持って行って聞こうとしたら、 auでは繋がるのよ〜 と、言うことは、ルーターの所為なので、J・com に 行ってきました。「今日は無理です明日の朝此方からTELします」 って結局29日のブログはUP出来ず1日穴が空いて仕舞いました。 健康体操を休んで、TELを待ってルーターの再起動を指示して貰い ましたが、接続出来ず夕方 技術の方が来てくれる事に成りました。 約束の時間を30分過ぎて来てくれたお兄さんは、 流石に的確に故障箇所をみつけて呉れて、「J・comのルーターの ミスなので交換します」と無償で修理してくれました。 序でにケーブルテレビのモデムが録画出来ないのも直してもらい、j・comとは関係無いDVDの再生機器もきちんと調整して呉れて、 有難かったですね〜 これで、年末に止める様に頼んだWOWOWをまだ止めてなかった ミスは、帳消しにしても良いと思っています。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月28日 20:42  コメント 31 件 コスモスの新年会でした。

    今日はコスモスの新年会でした。 出席者は、6人と少ない人数でしたがお喋りは活発で、 話題は、お仏壇の始末を後々如何するか? 一心寺さんも、全ての希望者を受け入れるのは、 限界にきている事 等相変わらずです。 老人会の関心事は、如何しても其処に向いますね〜 古いお仏壇を供養して引き取って貰うにも、 費用が安くは済まない…… 例えば道端に捨てられる例も有るそうで心が痛みますね。 魂抜きをしたお仏壇は、只の物で有ると言っても、 理屈はそうでも 心情的には、出来ない事なのではないかと思います。 一頻りそんな話題の後、食事に移りお赤飯と折り詰めで、 簡素ながら、楽しくお食事を終えました。 コーヒーののち麻雀になり、賑やかに口をはさみながら、 勝負をたのしみました。 この頃何とか麻雀の楽しみが分かってきて、 上がる事も出来る様になり、一人前に捨て牌で戦況を診る事も 多少は覚えました。下手なりに口で掻き回す戦略です。 外は寒いけど、集会所は熱戦が繰り広げられて、 予定をオーバーして、散会しました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年01月27日 20:08  コメント 24 件 抜糸終了です 忘れた眼鏡届く

    朝一番に昨夜の雪が気になって、外を眺めました。 屋根の上は薄っすらと雪化粧して居ますが、 残念積もっては居ませんね。 今日は左の肩❓が変に音がして痛くて起き上がれ無い… 外科の他に整形外科を受診するする事にしました。 タクシーで病院に着くと、整形外科を受診には新たに問診表を 書く事に成るのですね〜本当に病院の事を知らないので、 新しく知る事ばかりです。 そこでお笑いでした❗️名前を呼ばれて 看護師さんにお年は?と聞かれて問診票を見せられ吃驚⁉️ 何と…年齢32歳と書き込んで有ります。えっ何これ〜❓ 吃驚でしたが、考えて見たら82歳と満年齢を書くのか 83の数え年を書くのかと迷っていたのが 3と2……32歳と書いたのかな❓覚えは無いけど、二人で大笑い 肩の痛い箇所に響いて半べそでした。大サバだね〜 今日は、お試しなしで抜糸が済みました。 後は月曜に最後の検査と消毒で終わりです。 湿布はかぶれて痒くなったので、 痛み止めの薬を処方してもらいました。 群馬の妹から取り違えた眼鏡宅急便で送ってきてくれました。 眼鏡だけでは、壊れたら困るので、他の物と詰め合わせてね〜 と勝手に注文つけたら、冷蔵便で 私が安いね〜もって帰りたいねと言っていたチキンやホルモン 詰め合わせて色々入っていました。妹よ感謝です。*\\(^o^)/*

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 97 98 99 100 101 102 103 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座