パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 足立美術館へ
    • 「キンキン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より

「ヨッチャン」さんのブログ一覧

442 件
  •  2023年12月31日 11:46  コメント 28 件 お餅作りました

    こんにちは♪♪ 昨夜から水に浸けて置いた餅米で朝から餅つきです 我が家は機械なので早いです 餡子餅・からみ餅・のし餅と作りました 我が家のお雑煮は私は四角の餅ですが主人は餡子の 餅ですので2つ作ります。 作りたてを実家にお裾分けに持って行きました。 お供え餅は作りません一夜飾りは行けませんからね 1枚め・・・餡子の餅 2枚目・・・のし餅 3枚目・・・からみ餅・餅つき機

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月27日 08:50  コメント 26 件 伊予柑と檸檬

    おはようございます♪♪ 昨日は今年最後のパソコン教室でした 年賀はがきが思うように出来ず持ち越しに わが家の駐車場に家の改築記念樹です 今年はたわわに実りました伊予柑ですが庭に 温州みかんが2本有りミツバチが花粉を付け 往ったり来たりみかんの様な伊予柑に変身です 檸檬の木は寒さに弱いのでリビングにいます リビングは甘夏みかんでいっぱいです ブロッコリーとウインナーのサラダ ブロッコリー四分の一 ウインナー2本 ゆで卵1個 マヨネーズ・・大さじ2 粒マスタード・大さじ1 砂糖・・・・・小さじ1 胡椒・・・・・適量 ブロッコリー・ウインナー・卵は茹でる

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月20日 08:05  コメント 24 件 イルミネーション

    おはようございます♪♪ 近隣の吉見町のイルミネーションを観て来ました 小学校・青年部・婦人会等の有志による製作です 全て無料です駐車場も公共の場所で無料です 沢山の人が観に来ていました、お店も出ています。 綺麗な可愛い作品が多く有ります ホットドックを食べながら観ていました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月18日 08:12  コメント 20 件 お寺の名言集

    おはようございます! 昨日は風が冷たくて寒い1日でした 義姉さんの49日納骨でした 普段から血圧の高い人でしたお風呂に入り長い時間が 義兄さんが覗いて見ると浴槽に沈んでいました ヒートショックです交通事故よりも多く高齢者の多くが なる病気ですこれから寒く成ると気を付けないとね~ お寺の待ち時間に立て看板を写メしました なるほど~と思いました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月15日 18:22  コメント 22 件 LINEで年賀状(イベント)

    今晩は♪♪ 今日はパソコン教室のイベントです 参加者は6名です、LINEで年賀状を送ろう!です やりたい授業でしたのでラッキーでした 講師の先生は前回と一緒日高恵美先生です内容は パワーポイントのアニメーションを使い動く年賀状 ですBGMも入れて完成しました。 皆さん素敵な年賀状が出来上がりました携帯に入れて 転送出来るようにしました。 1枚目・・・LINEで年賀状のレシピ 2枚目・・・先生と受講風景 3枚目・・・わが家のお花

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月11日 08:39  コメント 22 件 信州中野の林檎

    おはようございます♪♪ 昨日は朝早くに家を出発高速で一路長野県の中野へ 林檎を買いに行きました その後に信濃の国の俳人小林一茶氏も愛した名湯へ 湯田中温泉の楓の湯に行きました 温まりますね~休憩して帰路にです 風も無くて暖かい日でした。 1枚目・・・果樹園の林檎 2枚目・・・碓井サービスエリアのツリー 3枚目・・・キノコ汁美味しかった       峠の釜めし(夕食)       林檎蜜入りでした

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月05日 16:37  コメント 26 件 沢庵漬け&温州みかん

    こんにちは♪♪ 今年も師走になり沢庵漬けの時期が来ました 大根を種から畑に撒き収穫して洗って干します 10日位で糠と一緒に漬けます。 これが今年最後のお仕事です塩加減が難しいです 今日は40年間のお付き合いの有る友人が亡くな りました9月に入院されて最後のお別れも出来ま せんでした東京の大泉学園町が住まいです 仕事休んでお別れに行って来ます社葬に成ると思 います。 1枚目・・・今年の大根 2枚目・・・温州みかんの収穫終わりました 3枚目・・・山茶花

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年12月01日 08:13  コメント 18 件 多聞院の紅葉

    おはようございます♪♪ 川越市の多聞院へ紅葉を観に行って来ました 昨年は10月に行きもみじが沢山あり紅葉が 観たくなりナビに入れて行きました。 沢山の人が観に来ていました、菊の展示会も 有りました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年11月29日 08:59  コメント 18 件 銀杏の紅葉

    おはようございます♪♪ 11月も僅かとなりました 朝は寒いです起きるのに時間が掛かります 近所の銀杏も綺麗に紅葉しています 昨日は近所のマクドナルドがグランドオープン しました先着100名にエコバックプレゼントを 並びましたゲットしました。 久しぶりのマック美味しかったです

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2023年11月26日 15:42  コメント 23 件 喜多院とさつま芋

    こんにちは♪♪ 今日は真冬の寒さです 川越にさつま芋を購入に行って来ました 川越はさつま芋の産地ですしっとりと甘い姫あやかを 1箱購入しました、その後、鰻の名店のぽんぽこ亭に 並んでいましたが30分で番が来ました。 帰りに喜多院に寄りお参りと御朱印を頂きました 喜多院の家紋はわが家と一緒でした驚きです 徳川家康の子供が設立されたそれで三つ葉葵の紋ですか 1枚目・・・喜多院 2枚目・・・さつま芋、葵の紋、さつまどら焼き 3枚目・・・ぽんぽこ亭本店の鰻

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座