まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
信州中野の林檎
2023年12月11日 08:39

おはようございます♪♪
昨日は朝早くに家を出発高速で一路長野県の中野へ
林檎を買いに行きました
その後に信濃の国の俳人小林一茶氏も愛した名湯へ
湯田中温泉の楓の湯に行きました
温まりますね~休憩して帰路にです
風も無くて暖かい日でした。
1枚目・・・果樹園の林檎
2枚目・・・碓井サービスエリアのツリー
3枚目・・・キノコ汁美味しかった
峠の釜めし(夕食)
林檎蜜入りでした
昨日は朝早くに家を出発高速で一路長野県の中野へ
林檎を買いに行きました
その後に信濃の国の俳人小林一茶氏も愛した名湯へ
湯田中温泉の楓の湯に行きました
温まりますね~休憩して帰路にです
風も無くて暖かい日でした。
1枚目・・・果樹園の林檎
2枚目・・・碓井サービスエリアのツリー
3枚目・・・キノコ汁美味しかった
峠の釜めし(夕食)
林檎蜜入りでした
トクマスさん こんにちは♪♪
トクマスさんお久しぶりお元気ですか
信州中野に林檎を買いに行きました
甘くて美味しいです
畑には林檎がいっぱい成っています
鳥に食べられないかしら~
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
コメントありがとうございました。
トクマスさんお久しぶりお元気ですか
信州中野に林檎を買いに行きました
甘くて美味しいです
畑には林檎がいっぱい成っています
鳥に食べられないかしら~
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
コメントありがとうございました。
キンキンさん こんにちは♪♪
信州中野へ林檎を買いに行きました
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
キンキンさん伊香保温泉に行ってきたのですね
あの石段を98歳のお義母さんも登ったのですか
私も休まないと上まで登れませんね~
頂上にお饅頭屋さんが有るでしょう
日本で茶饅頭を最初に作った所です
私も食べたくて登りました
コメントありがとうございました。
信州中野へ林檎を買いに行きました
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
キンキンさん伊香保温泉に行ってきたのですね
あの石段を98歳のお義母さんも登ったのですか
私も休まないと上まで登れませんね~
頂上にお饅頭屋さんが有るでしょう
日本で茶饅頭を最初に作った所です
私も食べたくて登りました
コメントありがとうございました。
ぶんちゃんさん こんにちは♪♪
わが家の毎年のイベントは信州中野に林檎を買いに行きます
お歳暮や自宅用に温泉も入りたいので楽しみですね
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
静かな良い所です
コメントありがとうございました。
わが家の毎年のイベントは信州中野に林檎を買いに行きます
お歳暮や自宅用に温泉も入りたいので楽しみですね
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
静かな良い所です
コメントありがとうございました。
みささぎ小町さん こんにちは♪♪
信州中野のフルーツ街道の林檎が甘くて美味しいです
朝早く家を出れば日帰りで行けます
主人が400km運転はきついと来年は泊まりに・・
野沢温泉でも泊まりますか
小町さんお仕事は旅行関係ですか?
地方に詳しいですね~♪♪
コメントありがとうございました。
信州中野のフルーツ街道の林檎が甘くて美味しいです
朝早く家を出れば日帰りで行けます
主人が400km運転はきついと来年は泊まりに・・
野沢温泉でも泊まりますか
小町さんお仕事は旅行関係ですか?
地方に詳しいですね~♪♪
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん こんにちは♪♪
信州中野のフルーツ街道の林檎が甘くて美味しいです
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
12月のわが家のイベントです
お歳暮用に自宅にと買います
名産を食べるのも美味しいですね~♪♪
コメントありがとうございました。
信州中野のフルーツ街道の林檎が甘くて美味しいです
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
12月のわが家のイベントです
お歳暮用に自宅にと買います
名産を食べるのも美味しいですね~♪♪
コメントありがとうございました。
Norikoさん こんにちは♪♪
私も首と腰に脊柱管狭窄症が有ります
パソコンのタイピングに夢中になると首が痛みます
手術と言われていますが怖くてね・・・
ご主人様埼玉の所沢の病院に良い先生がいますか
富士見市に義姉が2人いるので良く行きます
信州の林檎は甘くて美味しいですね~♪♪
コメントありがとうございました。
私も首と腰に脊柱管狭窄症が有ります
パソコンのタイピングに夢中になると首が痛みます
手術と言われていますが怖くてね・・・
ご主人様埼玉の所沢の病院に良い先生がいますか
富士見市に義姉が2人いるので良く行きます
信州の林檎は甘くて美味しいですね~♪♪
コメントありがとうございました。
アナハイムさん こんにちは♪♪
信州中野の林檎の木凄いでしょう~
良く落ちないか心配しますよね
無料のキノコ汁美味しかったです
お兄さんにブログアップして良いですか~
OK貰いましたよ~
コメントありがとうございました。
信州中野の林檎の木凄いでしょう~
良く落ちないか心配しますよね
無料のキノコ汁美味しかったです
お兄さんにブログアップして良いですか~
OK貰いましたよ~
コメントありがとうございました。
雅さん こんにちは♪♪
日曜日は風も無くて暖かな日でした
長野県の湯田中温泉には一茶堂が有ります
散歩コースになっています
小林一茶氏が良く入っていた温泉ですね
峠の釜めし好きなんですよ~
以前は並んでいましたが1300円では空いています
コメントありがとうございました。
日曜日は風も無くて暖かな日でした
長野県の湯田中温泉には一茶堂が有ります
散歩コースになっています
小林一茶氏が良く入っていた温泉ですね
峠の釜めし好きなんですよ~
以前は並んでいましたが1300円では空いています
コメントありがとうございました。
あけちゃんさん こんにちは♪♪
信州中野の林檎は甘くて美味しいです
毎年林檎を買うのと湯田中温泉に入るのが楽しみです
仕事でお世話になっている方にお歳暮の林檎です
喜ばれますね~♪♪
コメントありがとうございました。
信州中野の林檎は甘くて美味しいです
毎年林檎を買うのと湯田中温泉に入るのが楽しみです
仕事でお世話になっている方にお歳暮の林檎です
喜ばれますね~♪♪
コメントありがとうございました。
お玉さん こんにちは♪♪
信州の林檎特に中野のりんごは甘くて美味しいです
毎年出掛けています
湯田中温泉も温まりますね
帰りに峠の釜めしを買うのが恒例です
主人が来年は1泊にと日帰りは疲れますね~♪♪
私は隣でウトウトしています
コメントありがとうございました。
信州の林檎特に中野のりんごは甘くて美味しいです
毎年出掛けています
湯田中温泉も温まりますね
帰りに峠の釜めしを買うのが恒例です
主人が来年は1泊にと日帰りは疲れますね~♪♪
私は隣でウトウトしています
コメントありがとうございました。
とみいさん こんにちは♪♪
日曜日は風も無く暖かな日でした
遥か彼方の山々には雪が見えました
毎年中野のフルーツ街道に林檎を買いに行きます
甘くて美味しいです
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
コメントありがとうございました。
日曜日は風も無く暖かな日でした
遥か彼方の山々には雪が見えました
毎年中野のフルーツ街道に林檎を買いに行きます
甘くて美味しいです
湯田中温泉も温まりますね~♪♪
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさんお久しぶりです。
長野までりんごを買いに行かれたのですね。
そして湯田中温泉に行かれたのですんえ!
活動的で驚きます。
りんごがタワワに成っているのは驚きでした。
温泉に良くいかれますね!
ヨッちゃんさん活動力は驚き又尊敬します。
長野までりんごを買いに行かれたのですね。
そして湯田中温泉に行かれたのですんえ!
活動的で驚きます。
りんごがタワワに成っているのは驚きでした。
温泉に良くいかれますね!
ヨッちゃんさん活動力は驚き又尊敬します。
ヨッチャンさん、今晩は。
信州へリンゴを買いに行って来ましたか。
信州リンゴは蜜が入っていておいしいですね。美味しそうなリンゴが沢山成っていますね。
帰りは温泉ですか。温泉は気持ちいいですね。
実は金曜日に日帰りで伊香保温泉に行って来ました。石段の湯で駐車場から石段を100段上って行きました。今回は駐車場を間違えて石段を登る羽目になってしまいました。母も登りましたよ。平気でした。気持ち良かったです。
信州へリンゴを買いに行って来ましたか。
信州リンゴは蜜が入っていておいしいですね。美味しそうなリンゴが沢山成っていますね。
帰りは温泉ですか。温泉は気持ちいいですね。
実は金曜日に日帰りで伊香保温泉に行って来ました。石段の湯で駐車場から石段を100段上って行きました。今回は駐車場を間違えて石段を登る羽目になってしまいました。母も登りましたよ。平気でした。気持ち良かったです。
ヨッチャンさん
こんばんは
信州中野に行ってきたのですね。
主人の実家が長野で、お姉さんが、湯田中にいます。
長野は、温泉もたくさんあり、果物もたくさんとれますね。
こんばんは
信州中野に行ってきたのですね。
主人の実家が長野で、お姉さんが、湯田中にいます。
長野は、温泉もたくさんあり、果物もたくさんとれますね。
ヨッチャンさん こんばんは
長野までリンゴを買いに行かれたのですね。
湯田中温泉、行ったことありますよ。もう30年くらい前ですけどね。
たしか、「よろづや」さんだったと記憶してます。
そのときに善光寺さんにお参りしました。
ヨッチャンさんの所からだったら日帰りでも行けるのですね。イイですね。
温泉がいくつもあって羨ましいです。
キノコ汁、無料なんですね。嬉しいサービスですね♪
林檎の蜜入り、なかなかあたらないです。食べたいわ~♡
長野までリンゴを買いに行かれたのですね。
湯田中温泉、行ったことありますよ。もう30年くらい前ですけどね。
たしか、「よろづや」さんだったと記憶してます。
そのときに善光寺さんにお参りしました。
ヨッチャンさんの所からだったら日帰りでも行けるのですね。イイですね。
温泉がいくつもあって羨ましいです。
キノコ汁、無料なんですね。嬉しいサービスですね♪
林檎の蜜入り、なかなかあたらないです。食べたいわ~♡
ヨッチャンさん♡ こんにちは。
りんご☆☆ 長野まで行って来られたのですね♪
いっぱい買われましたか 栄養たっぷり!健康に美容に
嬉しい果実ですね♡
だいぶ昔、「須玉」という所にりんご狩りに行った事
あります。車のトランクいっぱい!!積んできたものです♪
りんご☆☆ 長野まで行って来られたのですね♪
いっぱい買われましたか 栄養たっぷり!健康に美容に
嬉しい果実ですね♡
だいぶ昔、「須玉」という所にりんご狩りに行った事
あります。車のトランクいっぱい!!積んできたものです♪
ヨッチャン、のりこです〜
今、整形外科に来ています
脊柱管狭窄症の痛みが、ありますが、
優しい先生のおかげで、ひと月あまり、
少しずつ、良くなって来ました。
追加のお薬を、もらうために、やって来ました。
主人は、19日に、埼玉県所沢市の病院に
入院します。
昨夜は、息子が、見舞いに来ると、言っていたのですが、断りました。
息子の世話している場合じゃ、ありませんので〜
長野県軽井沢の主人の従兄弟が、
先日、信州のリンゴを送ってくれましたよ。お見舞いだそうです〜
今、整形外科に来ています
脊柱管狭窄症の痛みが、ありますが、
優しい先生のおかげで、ひと月あまり、
少しずつ、良くなって来ました。
追加のお薬を、もらうために、やって来ました。
主人は、19日に、埼玉県所沢市の病院に
入院します。
昨夜は、息子が、見舞いに来ると、言っていたのですが、断りました。
息子の世話している場合じゃ、ありませんので〜
長野県軽井沢の主人の従兄弟が、
先日、信州のリンゴを送ってくれましたよ。お見舞いだそうです〜
ヨッチャンさん
こんにちは〜
りんご
こんなに重なっても
なるものなんですかね
無料きのこ汁
いいですね
温泉といいあったまりますね(^.^)
こんにちは〜
りんご
こんなに重なっても
なるものなんですかね
無料きのこ汁
いいですね
温泉といいあったまりますね(^.^)
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
昨日は、お天気も良く暖かかったのが何よりよね。
まして、長野と聞くと寒い印象があるけど、差ほど
寒く無く、しかも雪が降らなくて良かったわね~
へ~ぇ 一茶が愛した名湯があるの? お隣の区 足立区には
炎天寺と言って、一茶 縁のお寺さんがあるのよ。11月は命日
なので「一茶まつり」が開催され もう何年も前に行ったことがあるが
お庭には、カエルの置物が沢山並べてあるのよ。ふと思い出したのよ。
峠の釜めしは懐かしいわね~ 今でも駅弁祭りがあると買うのよ。
医者いらずの為に、一日一個のリンゴは健康にもよいからね。
昨日は、お天気も良く暖かかったのが何よりよね。
まして、長野と聞くと寒い印象があるけど、差ほど
寒く無く、しかも雪が降らなくて良かったわね~
へ~ぇ 一茶が愛した名湯があるの? お隣の区 足立区には
炎天寺と言って、一茶 縁のお寺さんがあるのよ。11月は命日
なので「一茶まつり」が開催され もう何年も前に行ったことがあるが
お庭には、カエルの置物が沢山並べてあるのよ。ふと思い出したのよ。
峠の釜めしは懐かしいわね~ 今でも駅弁祭りがあると買うのよ。
医者いらずの為に、一日一個のリンゴは健康にもよいからね。
ヨッチャンさん♡
リンゴの実がたわわ!
買いに行かれたんですね
蜜が入って甘いのでしょうね
温泉良いですね(*^-^*)
リンゴの実がたわわ!
買いに行かれたんですね
蜜が入って甘いのでしょうね
温泉良いですね(*^-^*)
ヨッチャンさん
おはようございます。◕‿◕。
信州中野に林檎を購入に行かれたんですね♪
美味しい林檎は、嬉しいですね♪
湯田中温泉で、温まって良かったですね*\0/*
峠の釜飯も懐かしいです。
楽しい一日を過ごされて良かったですね♪
おはようございます。◕‿◕。
信州中野に林檎を購入に行かれたんですね♪
美味しい林檎は、嬉しいですね♪
湯田中温泉で、温まって良かったですね*\0/*
峠の釜飯も懐かしいです。
楽しい一日を過ごされて良かったですね♪
ヨッチャンさん
おはようございます。
りんご、たわわになってますね。
長野のりんごおいしいですね。
湯田中温泉、有名ですよね。
私も行ったことがあると思います。
行楽日和の暖かい日で
よかったですね。
おはようございます。
りんご、たわわになってますね。
長野のりんごおいしいですね。
湯田中温泉、有名ですよね。
私も行ったことがあると思います。
行楽日和の暖かい日で
よかったですね。
コメント
22 件