まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
お餅作りました
2023年12月31日 11:46

こんにちは♪♪
昨夜から水に浸けて置いた餅米で朝から餅つきです
我が家は機械なので早いです
餡子餅・からみ餅・のし餅と作りました
我が家のお雑煮は私は四角の餅ですが主人は餡子の
餅ですので2つ作ります。
作りたてを実家にお裾分けに持って行きました。
お供え餅は作りません一夜飾りは行けませんからね
1枚め・・・餡子の餅
2枚目・・・のし餅
3枚目・・・からみ餅・餅つき機
昨夜から水に浸けて置いた餅米で朝から餅つきです
我が家は機械なので早いです
餡子餅・からみ餅・のし餅と作りました
我が家のお雑煮は私は四角の餅ですが主人は餡子の
餅ですので2つ作ります。
作りたてを実家にお裾分けに持って行きました。
お供え餅は作りません一夜飾りは行けませんからね
1枚め・・・餡子の餅
2枚目・・・のし餅
3枚目・・・からみ餅・餅つき機
Yuha0329さん おはようございます♪♪
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
お餅作りました突き立ては美味しいですね
お雑煮餡子の餅は主人私は食べません
又暇を観て作ります
コメントありがとうございました。
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
お餅作りました突き立ては美味しいですね
お雑煮餡子の餅は主人私は食べません
又暇を観て作ります
コメントありがとうございました。
お玉さん おはようございます♪♪
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
張り切ってお餅作りました
美味しかったです
コメントありがとうございました。
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
張り切ってお餅作りました
美味しかったです
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
こんにちは♪
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
餡子餅・からみ餅・のし餅と機械でお作りになるのですね〜
お雑煮はヨッチャンさんは四角でご主人様は餡子のお餅でしたか。
ご実家にもお裾分けでお優しいですね♪お喜びになったことでしょう!
こんにちは♪
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
餡子餅・からみ餅・のし餅と機械でお作りになるのですね〜
お雑煮はヨッチャンさんは四角でご主人様は餡子のお餅でしたか。
ご実家にもお裾分けでお優しいですね♪お喜びになったことでしょう!
ヨッチャンさん
こんにちは(#^.^#)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
沢山お餅の御餅が美味しそうです。
こんにちは(#^.^#)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
沢山お餅の御餅が美味しそうです。
キンキンさん 今晩は♪♪
明けましておめでとうございます
31日に餅つきなんて笑われそうですが
お休みなので作りました。
今日は箭弓神社にお参りに行きました
今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
明けましておめでとうございます
31日に餅つきなんて笑われそうですが
お休みなので作りました。
今日は箭弓神社にお参りに行きました
今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
ヨッチャン さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨日はご主人に、大変ありがとうございました。
お餅、沢山作りましたね。
わが家も餡子餅と海苔餅、それに角餅を作りました。
うちで作った餅は美味しいですね。
今年もよろしくお願い致します。
昨日はご主人に、大変ありがとうございました。
お餅、沢山作りましたね。
わが家も餡子餅と海苔餅、それに角餅を作りました。
うちで作った餅は美味しいですね。
いずみさん 今晩は♪♪
我が家の餅つき機は2升炊きなので1度に沢山のお餅が
出来ます昨夜からの準備が大変でした
突き立てのからみ餅が美味しかったです
今年はブログ交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
我が家の餅つき機は2升炊きなので1度に沢山のお餅が
出来ます昨夜からの準備が大変でした
突き立てのからみ餅が美味しかったです
今年はブログ交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん、こんばんは。
たくさんのお餅を作りましたね、しかもいろいろあります!
写真でもどれも美味しいだろうなぁと思います♪
おいしいお雑煮ができそうです(^^)
たくさんのお餅を作りましたね、しかもいろいろあります!
写真でもどれも美味しいだろうなぁと思います♪
おいしいお雑煮ができそうです(^^)
みささぎ小町さん 今晩は♪♪
はい、前日から餅米洗い12時間水に浸けておきます
餡子のお餅はお醬油味で食べます
お汁粉やらお雑煮やら胃袋もびっくりでしょう
私は角餅のお醬油のお雑煮です
今年は小町さんのGIF動画を楽しみました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
はい、前日から餅米洗い12時間水に浸けておきます
餡子のお餅はお醬油味で食べます
お汁粉やらお雑煮やら胃袋もびっくりでしょう
私は角餅のお醬油のお雑煮です
今年は小町さんのGIF動画を楽しみました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ゆーみんさん 今晩は♪♪
ゆーみんさんのお家は味噌雑煮なのですね
私はお醬油の雑煮が好きです
餡子餅は主人です
今年はゆーみんさんと交流させて頂きワード画
楽しく拝見しましたよ
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ゆーみんさんのお家は味噌雑煮なのですね
私はお醬油の雑煮が好きです
餡子餅は主人です
今年はゆーみんさんと交流させて頂きワード画
楽しく拝見しましたよ
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ロクベエさん 今晩は♪♪
はい、餅つき機は便利ですね~(^。^)
蒸す・突くまで1時間ですね
熱いの丸めて餡子餅にしてね
元旦はお雑煮を食べます
今年は交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
はい、餅つき機は便利ですね~(^。^)
蒸す・突くまで1時間ですね
熱いの丸めて餡子餅にしてね
元旦はお雑煮を食べます
今年は交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ぶんちゃんさん 今晩は♪♪
はい、我が家はうどん店ですが今日はお休みです
なのでお餅を突きました
朝から張り切って実家にもお裾分けしました
からみ餅が美味しかった~
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
はい、我が家はうどん店ですが今日はお休みです
なのでお餅を突きました
朝から張り切って実家にもお裾分けしました
からみ餅が美味しかった~
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん 今晩は♪♪
はい、朝から張り切って餅つきしました
と言っても機械がですね
スイッチオンで1時間で餅に素晴らしい
突き立ての餅は美味しいです
今年も交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
はい、朝から張り切って餅つきしました
と言っても機械がですね
スイッチオンで1時間で餅に素晴らしい
突き立ての餅は美味しいです
今年も交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
とみいさん 今晩は♪♪
今年はお互いに仕事に遊びに頑張りました
来年も健康に気を付けて頑張りましょう
元旦のお雑煮は私は四角餅夫は丸餅です
面白いでしょう
今年は交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
今年はお互いに仕事に遊びに頑張りました
来年も健康に気を付けて頑張りましょう
元旦のお雑煮は私は四角餅夫は丸餅です
面白いでしょう
今年は交流ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
エリカさん 今晩は♪♪
朝から張り切ってお餅作りました
突き立ての餅美味しいです
今年も皆様に支えられての1年でした
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
朝から張り切ってお餅作りました
突き立ての餅美味しいです
今年も皆様に支えられての1年でした
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
雅さん 今晩は♪♪
私の子供の頃も父が庭で臼で突いていました
私は機械頼りですスイッチ押すだけで蒸す・突くですよ
便利に成りましたね
今年も皆様に支えられての1年でした
来年もよろしくお願いします
良い年をお迎えください
コメントありがとうございました。
私の子供の頃も父が庭で臼で突いていました
私は機械頼りですスイッチ押すだけで蒸す・突くですよ
便利に成りましたね
今年も皆様に支えられての1年でした
来年もよろしくお願いします
良い年をお迎えください
コメントありがとうございました。
あけちゃんさん 今晩は♪♪
朝から張り切って餅つきと言っても機械ですが・・
此方では大根おろしにお醤油いれてお餅を絡めた
のをからみ餅と言います
今年も無事に終わろうとしています
皆様に支えられての1年でした
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
朝から張り切って餅つきと言っても機械ですが・・
此方では大根おろしにお醤油いれてお餅を絡めた
のをからみ餅と言います
今年も無事に終わろうとしています
皆様に支えられての1年でした
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんばんは
お餅つき、お疲れさまでございました
ヨッチャンさん宅は機械でつくのですね
つくのはラクだけど、前日からもち米洗ったり準備が大変だったでしょうね
お雑煮のお餅は四角なのですね
ご主人は餡子入りですか。おぜんざいのような甘いのでしょうか?
我が家は白みそで丸餅です。3日はすまし汁です。
のし餅があまりにも大きいのでビックリです。
切るとき大変でしょうね。
からみ餅って言うのですね。初耳です。大根おろしでしょうか?
昔、家でついてた時、つきたてのお餅を大根おろしで食べました。
のし餅も青海苔や桜エビを入れてました。
今年も美味しいもの沢山見せて頂き有難うございました
お餅つき、お疲れさまでございました
ヨッチャンさん宅は機械でつくのですね
つくのはラクだけど、前日からもち米洗ったり準備が大変だったでしょうね
お雑煮のお餅は四角なのですね
ご主人は餡子入りですか。おぜんざいのような甘いのでしょうか?
我が家は白みそで丸餅です。3日はすまし汁です。
のし餅があまりにも大きいのでビックリです。
切るとき大変でしょうね。
からみ餅って言うのですね。初耳です。大根おろしでしょうか?
昔、家でついてた時、つきたてのお餅を大根おろしで食べました。
のし餅も青海苔や桜エビを入れてました。
今年も美味しいもの沢山見せて頂き有難うございました
うめちゃんさん 今晩は♪♪
結婚した頃に餡子の餅の雑煮に驚いた私です
主人は埼玉県嵐山町の生れですがかなり甘党です
元旦にお雑煮食べます
今年も皆様に支えられての1年でした
来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
結婚した頃に餡子の餅の雑煮に驚いた私です
主人は埼玉県嵐山町の生れですがかなり甘党です
元旦にお雑煮食べます
今年も皆様に支えられての1年でした
来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎え下さい
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんにちは~♪
お餅つきされたのですね
づきたては美味しいですね♪
餡子モチのお雑煮なのですね 初めてかもです
そういうわが家も 白みそじゃない味噌雑煮なんですが
でも私は すましのお雑煮が好きなのです
今年は楽しくブログを見せて頂きまして ありがとうございました
どうぞ 良いお年をお迎えくださいね
新しい年もよろしくお願いいたします(^^♪
お餅つきされたのですね
づきたては美味しいですね♪
餡子モチのお雑煮なのですね 初めてかもです
そういうわが家も 白みそじゃない味噌雑煮なんですが
でも私は すましのお雑煮が好きなのです
今年は楽しくブログを見せて頂きまして ありがとうございました
どうぞ 良いお年をお迎えくださいね
新しい年もよろしくお願いいたします(^^♪
ヨッチャンさん、こんにちは。
自家製お餅、たくさんできて美味しそうですね。
つきたてを、つまんでみたいです~。
お正月はゆっくりしてくださいね。
今年もありがとうございます。
来年もよろしくおねがいします。
自家製お餅、たくさんできて美味しそうですね。
つきたてを、つまんでみたいです~。
お正月はゆっくりしてくださいね。
今年もありがとうございます。
来年もよろしくおねがいします。
ヨッチャンさん こんにちは!
お餅、たくさん作りましたね
私は、昨日、実家の母と作りました。以前は、外の釜戸で薪でお湯を沸かして、やっていたのですが、かたずけが大変なので、ガスで少しのもち米を蒸してやっています。
つきたてのお餅、美味しいですよね。
お餅、たくさん作りましたね
私は、昨日、実家の母と作りました。以前は、外の釜戸で薪でお湯を沸かして、やっていたのですが、かたずけが大変なので、ガスで少しのもち米を蒸してやっています。
つきたてのお餅、美味しいですよね。
ヨッチャンさん♡ こんにちは♪
お餅つき♬ いいですねっ♡ つきたてのお餅は、格別!!
あんこも、からみもちも、きな粉も、どれでも大好きです。
結婚した頃は、うちも「タイガー餅つき機」を買って、
一生懸命やったものです。だんだんめんどうになって、スーパー
で買うようになりました。
子供の頃、新潟では朝早くから杵とうすが、土間で待ってました
何升ついたやら! 昔って、いっぱいつきましたよね!
ヨッチャンさんとこもいっぱいつくったのでしょう♬
ヨッチャンさん、来年もよろしくお願いします♡
お餅つき♬ いいですねっ♡ つきたてのお餅は、格別!!
あんこも、からみもちも、きな粉も、どれでも大好きです。
結婚した頃は、うちも「タイガー餅つき機」を買って、
一生懸命やったものです。だんだんめんどうになって、スーパー
で買うようになりました。
子供の頃、新潟では朝早くから杵とうすが、土間で待ってました
何升ついたやら! 昔って、いっぱいつきましたよね!
ヨッチャンさんとこもいっぱいつくったのでしょう♬
ヨッチャンさん、来年もよろしくお願いします♡
ヨッチャンさん
こんにちは。
あんこ餅
おいしそうです。
いよいよお正月ですね。
お雑煮も
楽しみですね。
こんにちは。
あんこ餅
おいしそうです。
いよいよお正月ですね。
お雑煮も
楽しみですね。
ヨッチャンさん、こんにちは。
御餅、美味しそうですね(^^)
今年1年間ありがとうございました(*^^*)
来年も宜しくお願いします\(^o^)/
良いお年をお迎えくださいね。◕‿◕。
御餅、美味しそうですね(^^)
今年1年間ありがとうございました(*^^*)
来年も宜しくお願いします\(^o^)/
良いお年をお迎えくださいね。◕‿◕。
ヨッチャン~こんにちは!(^^)!
うわっ お餅突きとは懐かしいわね~ 実家では私が中学生の
頃までは庭で行っていたのよ。父がへっぴり腰で、母は手ぬぐいを
被り、水をつけていたわね。でも年には勝てずにその後は暫く杵と
臼は、物置に眠っていたわよ。私も戸板の上に置かれた熱々の餅を
ちぎって好きな具を入れたわね。段々 餅つきを行う家庭も少なく
なり、例え 機械で突くにしても、微笑ましく思えるわね。
ヨッチャン 今年もお付き合い ありがとうございます~
来年も宜しくお願いしますね。良いお年をお迎えください。
うわっ お餅突きとは懐かしいわね~ 実家では私が中学生の
頃までは庭で行っていたのよ。父がへっぴり腰で、母は手ぬぐいを
被り、水をつけていたわね。でも年には勝てずにその後は暫く杵と
臼は、物置に眠っていたわよ。私も戸板の上に置かれた熱々の餅を
ちぎって好きな具を入れたわね。段々 餅つきを行う家庭も少なく
なり、例え 機械で突くにしても、微笑ましく思えるわね。
ヨッチャン 今年もお付き合い ありがとうございます~
来年も宜しくお願いしますね。良いお年をお迎えください。
ヨッチャンさん!
ご無沙汰です<(_ _)>
お餅が美味しそうです
餡子餅!からみ餅⁉は初めて聞きました
大根おろしを擦ってお醤油と思いました
我が家は私が脳梗塞になってからは機械餅でさえ作りません!
取り手が私しかいないのです
なのでサトウの丸餅を購入です笑笑
お正月!お幸せにお過ごしくださいね\(◎o◎)/!
ご無沙汰です<(_ _)>
お餅が美味しそうです
餡子餅!からみ餅⁉は初めて聞きました
大根おろしを擦ってお醤油と思いました
我が家は私が脳梗塞になってからは機械餅でさえ作りません!
取り手が私しかいないのです
なのでサトウの丸餅を購入です笑笑
お正月!お幸せにお過ごしくださいね\(◎o◎)/!
ヨッチャンさん
こんにちは
御雑煮にも地方で お国柄ですね
餡子の入ったお餅で 御雑煮で
香川県の御出身なのかな
うめちゃんのところも丸もちです
和菓子やさんに お願い しています
今年も ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
こんにちは
御雑煮にも地方で お国柄ですね
餡子の入ったお餅で 御雑煮で
香川県の御出身なのかな
うめちゃんのところも丸もちです
和菓子やさんに お願い しています
今年も ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
コメント
28 件