「タマサン」さんのブログ一覧
-
2022年03月12日 17:56 コメント 10 件 こんなに育ったが~
今週後半から 一気に春めいて~ 気持ちも浮き浮きしている? 若者じゃないのに、年甲斐もなくですが? 桜こそまだだが、菜の花、水仙、ストック、キンギョソウ等々 お花も一気に咲き始め癒される。 我が家のお歳暮で戴いたシンビジューム3か月ほど楽しませてくれたが、その終わったところから新たな花芽が出て来た? 咲き終わる前に小さな花芽、なかなか大きくならなかった? ところがこのところの暖かさで一気に花芽が膨らんで来た! もう少しだ~ ソメイヨシノとどっちが先に咲くか? お花が咲くのを待って居るが、ロシアのクレミア侵略が一日も早く終わること願っている! 写真 1枚目 成長して大きくなった花芽 2枚目 新しい花芽が出たころの状態
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月11日 17:25 コメント 16 件 最近の記念日のお祝いは?
昨日3月10日は、 結婚記念日だった! 一週間前の金曜日 房総半島に一泊旅行で出かけて、過去形になっていた? 昨日勤め帰りに娘がケーキを買って来た。 娘がケーキを買って来るなんて、珍しいことであるが この日が記念日と改めて認識! 結婚記念日と誕生日は、忘れてならないと認識しているが、最近はプレゼントは無い? ウエアーや装飾品をプレゼントしていたが、 特にほしい物がないので止めている。 ここ数年は、国内旅行に替えて祝っている! 昨年は、伊勢志摩旅行、一昨年は岡山から四国一周旅行だった! 今年は、コロナ禍で越境が、難しいと、千葉房総半島に出かけて来た。もう終わったことと気にもしていなかった? お祝いのケーキを見て、改めて結婚記念日を再認識した! これは自分だけじゃなく、家内も一緒だった。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月10日 19:46 コメント 10 件 桜の蕾は、まだ小さいけど~
昨日と比べて 今日は、かなり暖かい~ 3月中旬ともなれば、さくらの開花予想が出て来る! 今年も首都圏は、後一週間もすれば、開花が見られると言う予報が出て来た? 今日暖かな中でゴルフに行って、桜の蕾を見たが、 まだまだ蕾が小さく、まだまだに見える? 特に今年は、寒かったので早くて3月20日すぎだろう? 自分の今日のゴルフ、 スコアは思いの外良かったが、本当に戻るのは月末か? 今月末グランドシニアのコンペがあるが、 桜と同じく自分のゴルフが戻るのは、この頃か? 桜が咲いている中で、自分のゴルフも花開いたら最高なんだけど~?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月09日 17:54 コメント 10 件 メンバーが揃わない?
今週初め 急にゴルフに行きたくなってメンバー集めを~ 日曜日に思い立って木曜日を予約した。 3人はすぐ決まったが、4人目がなかなか見つからない? 知り合い数人に声掛けしたが、急なことなので予定が入って居るとか、コロナの濃厚接触者といろいろ~ それでも昨日何とか4人目のメンバーが見つかった! ゴルフ場にメンバー報告しておいたので、一安心だった! 今日今年初めて花粉症の治療のため行きつけの耳鼻科へ行った。 この先生明日は、休診日なのでお誘いすれば良かったと思い出した? 今日ゴルフ練習場でお会いしてそうだったと思い出した次第! 明日は、久しぶりに行きつけの久能カントリー倶楽部で仲間と出来るので、楽しみだ! 自分は、2週間ぶりのゴルフである! 調子は、ちょっと上向きで仲間に勝てるかな?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月08日 19:18 コメント 8 件 チャレンジ課題挑戦~早や半年か?
ワードのチャレンジ課題始めて 半年は過ぎたであろう? 1~2まで来たが、3までは進まない? 最近、落ちこぼれのタマ親父でも テキスト見ないで、可なり出来るようになって来た? それでもまだ先生にお助けを お願いすることがある! 同じレベルを繰り返しているみたいなものだが、 そろそろワードやめてエクセルに行こうかと思っている? 勿論1から始めますが、どのくらい覚えているか? 心配であり、楽しみなような気もする? インストラクターの先生方、よろしくご指導を~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月07日 18:13 コメント 18 件 医師の言葉に動揺したか?
心臓に欠陥があるタマ親父 今日は、3か月ぶりの診察を受けた。 心臓血管研究所附属病院で 担当医に息が上がりやすいが手術が必要かの相談した? 医師の話では、カティテル手術しても全快するとは言えない? 手術しても再発もあり得るなどと言われ、もう少し様子を見ようと言われた。 これはショック 完全に回復するすべがないらしい? 現状の症状に上手く付き合うしかないのか? ショックを受けたタマ親父、会計を終えて帰路について 地下鉄に乗った。 地下鉄に乗って動き出してから、薬の受け取りをしてないことに気が付いた? お馬鹿~ 次の駅で下車してもう一度病院に~ 薬を受け取ったが、ショックですっかり忘れていた? それにしても 加齢によりいろんなところに問題が出る人が多いらしい? ここに来て故障だらけで、気が重い?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月06日 15:30 コメント 20 件 今年も居た~絵を売るお姉さん?
早春の房総半島でお花畑を見に行く~ 今年も 少し遅めであるが、昨日出かけた。 お花畑は、この地区以外にもいろいろあるらしいが、 自分は、千倉や白浜に行く! 今年も行きつけの白浜の白間津のお花畑だ! 花畑の近くに売店があって、そこで若い女性の画家さんが水彩画を販売している。 爽やかなこの地域の抒情的な絵が気に入って 行く度毎に買い求める! 今年も見かけたので、 素通りできなくて、またまた気に入って買ってしまった。(笑) 写真 1枚目 水彩画 2枚目 白間津の花畑 3枚目 買い求めてきたお花
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月05日 18:50 コメント 12 件 おなかが空かない〜
夜明け前 テラスにあるお風呂にドボン〜 だんだんに海から日が昇って きらきらと光る海! あぁ気持ちいい〜 朝ご飯は、ローストビーフ、豚ロースト 和洋折衷でメニューいろいろ〜 普通に食べたが、食べすぎかな? 昨夜は、金目鯛の煮付け、ステーキ、すき焼き、 お刺身盛り合わせ等等 お腹が出来すぎて、入る隙間がない?笑 お花摘み畑で花を見て〜 その後 館山城に行った! これまた坂道を歩いて〜またへいへい、ぜいぜいに〜 ここで里見団子を〜 ランチ替わりと美味しさに釣られて食べすぎに〜 この団子、8種類のあんこがあり、しかもやわらかくて美味しかった! これって 結構おなかに来てる? ブログして寝落ちしてしまった?笑 まだ家にたどり付かないが、 その前に蕎麦屋に行こうと来たところだ? お腹空いて無いが、娘の希望で〜 自分は、あまり食べたく無いのだが?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月04日 16:28 コメント 20 件 伊勢海老らーめん食べて来たよ〜
朝ゆっくり8時頃出発 この時間帯は、渋滞が酷くて〜 らーめんは、11時開店なので途中笠森観音に立ち寄った! 駐車場から本堂迄急な坂が〜 心臓の悪いタマ親父、 へいへい〜ぜいぜいに〜 しかも痺れて足が上がらない? やっと辿り着き下界を見ながら参拝出来た? 初めてだったが、紅梅が咲いて面白い杉の木も見られて良かった! らーめん店の開店時間に少し遅れたが、 駐車場にすぐ入れた! 早速伊勢海老らーめん注文、 10分位で出て来た! やっぱり小ぶりの伊勢海老だったが、1匹入っていて 値段から見ればまぁまぁだった! ただ麺が少し伸びて、スープがヌルメだった? テレビを見て来られる客が多くて、自分もそうだが遠方から来ている客が多い! 小さなお店なので常連客は、遠慮しているそうだ? 房総半島いすみ市は、伊勢海老の水揚げ多いのだから 地元で安く食べさせる地産地消を目指した方がいいと講釈たれてしまった?笑 店主は、元気付けられたと喜んでいた! はまぐりらーめんもあったが、5〜6個入って1500円! 今度はまぐりらーめん食べてみたい!笑 一風呂浴びてまったりしているが、ホテルの話しは、 また明日に〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年03月03日 11:01 コメント 16 件 噂の伊勢海老らーめんを~求めて~
春3月 例年結婚記念日頃、旅行を計画していた。 昨年は、伊勢志摩旅行で伊勢神宮に初参拝! 今年は、 コロナが蔓延して越境は、控えることにした。 この時期 房総半島はお花摘みが出来る! それを兼ねて、半島の先端千倉に一泊することに~ 毎年行っているので、観光は、ほとんどしている地域だ! 先日テレビを見ていたら、いすみ市で伊勢海老らーめんを紹介された。 どの程度か分からないが、1600円だと言う? この地区は、伊勢海老の漁獲高日本一と言われているので、 満更嘘でないだろうと行ってみることにした? 以前野島崎灯台近くの食堂で、伊勢海老の活き作りを頼んだら なんとアメリカザリガニ”みたいな小さな物を出されて、ガッカリした経験あった。 ”地産地消で地元でお安く提供すれば、お客が増える”のにと歯がゆい思いをしているタマ親父です?(笑) 明日伊勢海老らーめんを求めていくので、また報告します! 写真 数年前ゴルフのコンペで優勝 賞品で戴いたでっかい伊勢海老
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん