パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

最近の記念日のお祝いは?

 2022年03月11日 17:25
昨日3月10日は、
結婚記念日だった!

一週間前の金曜日
房総半島に一泊旅行で出かけて、過去形になっていた?

昨日勤め帰りに娘がケーキを買って来た。
娘がケーキを買って来るなんて、珍しいことであるが
この日が記念日と改めて認識!

結婚記念日と誕生日は、忘れてならないと認識しているが、最近はプレゼントは無い?

ウエアーや装飾品をプレゼントしていたが、
特にほしい物がないので止めている。

ここ数年は、国内旅行に替えて祝っている!
昨年は、伊勢志摩旅行、一昨年は岡山から四国一周旅行だった!
今年は、コロナ禍で越境が、難しいと、千葉房総半島に出かけて来た。もう終わったことと気にもしていなかった?

お祝いのケーキを見て、改めて結婚記念日を再認識した!
これは自分だけじゃなく、家内も一緒だった。
コメント
 16 件
 2022年03月12日 09:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

我が家の娘
将軍さまには、かしこまっていますが、タマ親父には優しくないですよ?
ケーキを買って来たのは、
ちょっと気づかいのつもりでしょう?
旅行はいつも一緒で、まるで自分の旅行のようです?
計画から自分が中心で作り
費用は両親が負担しますから~(笑)

自分は、結婚記念日と将軍さまの誕生日だけは、
しっかり記憶しています!

ゴマすりです~(笑)
 2022年03月12日 09:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Aoyamaさん

3年前
Aoyamaさんと宝塚パーキングでお会いしたのが、
まさしくこの結婚記念旅行だったのです。
あの時は、妹まで一緒で記念旅行というより家族旅行でした。

物をプレゼントするより旅行になってしまいました。
今年も本当は、
琵琶湖周辺からなら辺りまで行こうと思っていたのですが?

コロナで遠方が難しいので、房総半島でした。
治まったら
また旅行に行きたいと思っています。
 2022年03月12日 08:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

結婚記念日
此の頃物のプレゼントは、無くなりました。
それよりも家族みんなで旅行なのです?
夫婦だけの筈が、我が家はこぶ付き~

今年はコロナ禍で遠方に行けないので、房総にしました。
そんなことで
娘も結婚記念日は、しっかりインプットされているのです。

10日ケーキを買って来てくれて再認識しました。(笑)
 2022年03月12日 08:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
おはようございます

親の結婚記念日
普通娘が覚えていないでしょう?
我が家は、
旅行好きの娘がいろいろ提案して来るのです?
必ず自分が同行するから
まるで自分の事の様に参画する?(笑)

結婚記念ケーキくらいはと思うのでしょう?
 2022年03月12日 08:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
MAXさん

結婚記念日に旅行
ここ10数年続いています。
この旅行には、必ずこぶ付きで娘が同行しています。

夫婦の旅行なのですが、娘が中心になって~(笑)
今年は、琵琶湖周辺を巡る予定でした。 MAXさんに影響されている部分もあります?(笑)

越境が難しいので、県内にした次第です!

記念日は忘れていけない日なので、しっかり記憶に留めています。
ゴマすり~(笑)
 2022年03月12日 08:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
126ジュンコさん

娘は、結婚記念日絶対に忘れません?
何故って
此の頃の記念旅行には、何時も娘が同行しています。
従って自分の旅行の様に
プランから参加しているから~(笑)

コロナ禍で遠方に行けないので、
房総半島でした!

初体験もあり房総半島も良かったです!
 2022年03月12日 08:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

結婚記念日のお祝い
今更ですが、この頃は旅行を計画しています。
今年は、コロナ禍で当初予定していた近畿から房総半島に変更しました。

大分イメージが違いますが、それでも非日常を経験出来て満足でした。
当の記念日は、もう忘れていましたが、娘がケーキを買って来て
改めて認識!

妻の誕生日と結婚記念日は、忘れてはいけない日なんです。
※ゴマすり~(笑)
 2022年03月12日 08:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
夕日さん

毎年巡って来る結婚記念日
これは忘れないことにしています?
昔はちょっとしたプレゼントをしていました。
今は
毎年旅行です!
今年はコロナで予定していた琵琶湖周辺に3泊くらいと思っていたが~
越境できないと房総半島にしました。

結婚記念日なんですが、必ず娘が同伴していますよ!(笑)
 2022年03月11日 23:29  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

結婚記念日おめでとうございます。
娘さん優しいですね〜
お二人とも仲が良いから、こんな素敵な娘さんが出来るのですね〜
我が家なんて二人して結婚記念日は忘れてる〜(笑)
私の誕生日だって覚えているのは、今じゃ長男のお嫁さんぐらいだもの〜(笑)
素敵なご家族ですね。
いつまでもお幸せに!!
 2022年03月11日 21:55  メラード大和田教室  aoyama さん
結婚記念日.御目出とう御座います、娘さんからのケーキのプレゼント、嬉しいですよね
皆さんで頂いて思いで話で盛り上がりましたか?、結婚式、娘さん誕生、娘さん成人式、等々
思い出しますね、今は娘さんに祝って貰って、沢山の思い出がありますね、記念日には旅行も
計画して、此れからも家族で沢山の思い出が作れますね、御目出とう御座います、此れからも何時までも皆さんで仲良く記念日を楽しんで下さい。
 2022年03月11日 21:54  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

10日は、結婚記念日でしたか! おめでとうござうます~
「お前100まで わしゃ99まで」と言うように、末永く
お互いに労わり合って、これからの人生も歩みましょうね~

毎年3月に旅行されるのは、覚えています。特に殿方は年数を
重ねると、記念日を忘れる人が多いと聞くが、タマサンの所は
大丈夫ね~ 娘さんからのケーキも嬉しいわね~ 二年後の
金婚式が、楽しみでしょう~ それにはタマサン健康が一番よ。
 2022年03月11日 21:39  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

結婚記念日おめでとうございます

ここ数年は旅行に行っているんですね
良い思い出で作りで素敵なことです

我が家は2月9日が結婚記念日でしたが
特になにもしなかった~(^_^;)
妻も記念日とかは覚えているんですね

娘さんはよく結婚記念日を覚えていますね
感心します
ケーキが美味しそうです(#^.^#)
 2022年03月11日 21:14  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 少し前にタマサンから48回目の結婚記念日の話を伺っていました
 おめでとうございます!

 房総半島旅も良い旅でしたね
 娘さんがケーキをプレゼントして下さったと伺い、ほのぼのとした家族愛を感じました

 画像のケーキですね
 愛情のこもったケーキでお幸せですね・・
 2022年03月11日 19:46  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

昨日は結婚記念日だったのですね
おめでとうございます

娘さんはよく気が付く方ですね

嬉しいですね♡
 2022年03月11日 19:11  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

ご結婚記念日♡おめでとうございます
いつも仲良くお出かけ出来てお幸せですね~
いちごで桜を表現していて素敵です
さすが美的センスのあるお嬢さまの選んだお祝いケーキ✨
食べるのもったいないですね~

 2022年03月11日 18:33  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

3月10日
タマサンと将軍の奥さまの
ご結婚記念日ですね~
おめでとうございます♡〜♡♡
いつも仲良しでいいな♪ 

娘さんからはケーキのプレゼント♡
嬉しいですね~ キュン♪
苺がハート♡の形になっていて 可愛い~

この間の房総旅行が記念の旅行でしたね✨〜
羨ましいです♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座