パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

こんなに育ったが~

 2022年03月12日 17:56
今週後半から
一気に春めいて~
気持ちも浮き浮きしている?
若者じゃないのに、年甲斐もなくですが?

桜こそまだだが、菜の花、水仙、ストック、キンギョソウ等々
お花も一気に咲き始め癒される。

我が家のお歳暮で戴いたシンビジューム3か月ほど楽しませてくれたが、その終わったところから新たな花芽が出て来た?

咲き終わる前に小さな花芽、なかなか大きくならなかった?

ところがこのところの暖かさで一気に花芽が膨らんで来た!
もう少しだ~

ソメイヨシノとどっちが先に咲くか?

お花が咲くのを待って居るが、ロシアのクレミア侵略が一日も早く終わること願っている!

写真 1枚目 成長して大きくなった花芽
   2枚目 新しい花芽が出たころの状態
コメント
 10 件
 2022年03月13日 10:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

このところのお天気
春を感じさせる気持ちのいい毎日ですね?
花粉症で悩んでいる方は、要注意かな?
自分もその一人ですが、マスクのせいかだいぶ楽です?

寒いと言っていたが、時期が来ると植物は、しっかり成長しますね?
体調の良くないタマ親父
この暖かさで足の痺れや不整脈、少しでも快方に向かってくれればいいのですが?
努力しなければ、回復しませんね?
がんばります!
 2022年03月13日 10:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

シンビジュームの花芽
此の頃一段と大きくなってきました?
あんなに小さかったのに~

併せてタマ親父のお腹もどんどん成長しています?
ここは、膨らまなくてもいいのに~(笑)

此の頃の暑さで
いろんなお花が、あっちこっちで咲いています。
そんな光景を見ながら、
自分の花は咲いてくれるかなぁ~

もう枯れる一方かな?(笑)
 2022年03月13日 10:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MAXさん

ヤッパリ旅行を計画していましたか?
このような状態で、遠方に出かけることは、躊躇いますね?
もう少し世の中が動いてくれないと
経済が回って行きませんね?

併せてロシアの侵略
世界中を巻き込んで、経済を阻害しています。
コロナで落ち込んだ世界経済、ロシアの侵略戦争でさらに~
ウクライナの民衆は、この寒い中国を追われてさまよう~

見ていていたたまれない思いです?
ぷー公は、世界の敵ですね?
 2022年03月13日 10:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

今日は昨日に続いて
暖かいいいお天気ですね?
本当に着るものに困ります?
みやびさんは、寒いのがダメだからこの陽気で浮き浮きですね?

お花もどんどん芽が大きくなり、何時だろうと楽しみが大きくなってきました?
モクレンもぽつぽつと咲き始めて、
枯れ木が賑って来ています!

プロ野球オープン戦
横浜どうですか?
新庄監督が目立って、他がどうなのか~
巨人は、なんか頼りないので、テレビを見利器が失せます?
 2022年03月13日 10:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
夕日さん

今日もいいお天気で
穏やかな暖かい日になりましたね!
この陽気なおでもう冬タイヤは、必要ないですね?
これからタイヤ交換に行きます。

シンビジュームこの暖かさで
一気に咲いてくれるか楽しみです。

ロシアのウクライナの侵略
あのプーチン世界の敵になっています。
あれは戦争でなく、ロシアが侵略している様を世界が見ているので、
ロシア人は肩身が狭いだろう?
罪のないウクライナの人たち、世界が助けなければいけませんね!
 2022年03月13日 08:59  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、おはようございます。

昨日は暖かかったですね。

シンビジュームの新たな花芽、
ずいぶん膨らんできましたね。

見ているだけで、ワクワクしてきますね。
花の力ってすごいですね。

心置きなく花を愛でることができるように
なってほしいですね。
 2022年03月13日 07:55  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

蘭の新芽がここの所の気温の変化を感じ取り大きく成長しもう少しで咲くのですね
植物も春を心待ちしていたかのようです
ああ私もぐんぐん成長したいです
最近ず~と横ばい?です

タマサンさんの頑張りを見て私もシャキンとしなくてはね~
 2022年03月12日 22:22  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 春には他県へ旅行の予定でしたのに、残念なことでした
 思いは私も同じです

 3月21日を過ぎればまん延防止も無くなるでしょうが、その時は桜の時期で世間は春休みです
 そのような時にタマサン宅のシンビジュームに新たな花芽が出てきたのですね

 平和のシンボルのように感じます
 現在の世界情勢を見れば心苦しい事ばかり・・花は癒しの象徴ですね

 もう春めいて気温が上昇です
 花よ再びの気持ちですね・・
 2022年03月12日 21:32  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

寒がりの私ですもの、今日のような春の陽気はウキウキするのは同じです。
ジャンバーを羽織ったが、それでも歩くと暑かったのよ。すれ違う人で
気の早い人は半袖よ。私にはびっくりだけど!これは5月の陽気ですもの
まだまだ気温は14度の日もあるからね。
暖かいとお花は一斉に咲くからね。河津桜はもう満開で、葉が出てきたのよ。
我が家の君シランも、同じような花芽が幾つも葉と葉の間に出来て来たわね。
今年は寒かったので、ソメイヨシノの開花も遅れるかと思ったが、23日頃と
聞くので例年並みね?私の腰痛も暖かくなると出ないのよ。原因が冷えだもの。
グリーンが呼んでいるわね。
 2022年03月12日 21:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

春めいて
気持ちがうきうきするなんて
素敵なことですよ♪
私も今そんな感じです♪~

新芽が出て嬉しいですね♪~
ちょうどいい具合に陽が差して
タマサンちは
シンビジュームも居心地がいいのでしょう

暖かな日が続いて
一気に花芽が膨らんだのですね♡〜
ロシアのクレミア侵略が早く終わります様に♪〜

とっても詩人のようなタマサン
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座