パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 若い世代から声がかかる?
    • 気持と身体がアンバランスに?
    • やっぱり暑かった?
    • おそるおそる〜
    • 知り合いのマダムの引っ越し〜
    • 「max」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「ベリー」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3673 件
  •  2022年01月31日 12:13  コメント 13 件 また食べ物の事~

    ユーチューブ見ていたら 昨日の大坂女子マラソンの優勝者松田瑞生選手のことが~ 優勝してご褒美に寿司を50貫食べたと報道された。 絞った筋肉質の体型だが、 食の方は多分我慢して来たと思う? マラソンランナーは、 食の管理が厳しく、好きなものでも口に出来ないことが多いらしい? レースが終わって、好きなものをお腹いっぱい食べられる時、 正に至福の時かな? イト-ヨーカドーでべリーのブランドのいちごを見つけました。 粒が大きく、6粒で980円でした。 しかも糖度13度だったので、58ロハスフアームで買う ”べリークイーンと思って買って来ました。 ただ甘いということでなくコクがあって、本当に美味しいのです! 期待して食べてみました? 違う違う~ この味じゃない? ヤッパリ自分たちが考えていた58GCフアーム産とは、 違うので少しがっかりだった? 近いうちに本物のベリークイーンを買いに行きたい?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月30日 15:46  コメント 17 件 何にもしなくても~お腹は減る?

    今日は特別に予定がなく、ゆっくり起きて 朝からリハビリにスクワットをやった! 足の血行が相変わらず悪く、 冷たく痺れている? この血行の悪い足、いったい何時になったら 元に戻るのか? もっとも戻らないのか? パソコンに向かってしばらくブログのコメント書いたりしていたが、妙にお腹が減る~ 昨日は、昼に食べ放題を食べて、そのせいで夕食は、パスだった! 今朝は食べたのだが、パソコンに向かって居たり、 テレビに見入っても妙にお腹が空くもんだと~ 元々食いしん坊タマ親父 またまたお菓子や果物を摘まんでしまう~(笑) これだから デブまっしぐら~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月29日 18:02  コメント 18 件 食いしん坊の行き先?

    昨夜 将軍さまと娘の帰宅が遅く 今朝の我が家は、朝寝坊に~ 8時近くになって、やっと夜が明けた感じだった。 娘の勤務がイレギュラーで休日がなかなか合わない? 今日は、揃ったので久しぶりに ”お好み焼き本舗”に行かないかと言ったら、異議なしだった!(笑) アリオ柏のイトーヨーカドーで買い物の後、 お好み焼き本舗に着いたのが、13時近くだった! 名前を書いて待って居たら、30分のウエーティングという? 多少空いているテーブル有ったので、何でと思ったが、ソーシャルでスタンスか? ようやく着席出来、食べ放題のプレミアコースを~ サラダから始まって、立て続けに6品目をお肉中心に注文! 久しぶりにお好み焼きも食べたが、美味しい! 3人とも負けずと食べまくりだった?(笑) 新しいメニューや期間限定のメニューに舌鼓~ 今日も鶏肉中心にタコやイカ、エビなどの海鮮も欠かさない! 締めのレーメンや讃岐うどん 更にデザート付きでお腹は、パンパンでになった? 会計で70歳以上は、半額だという? ラッキー! 美味しかったし、お財布まで優しくて大満足の帰宅であった! 写真 1枚目 お好み焼き本舗 鶏肉、イカ    2枚目 友人のお好み焼き本舗の創業者    3枚目 9月から新社長就任34歳と創業者     ※カンブリア宮殿で9月に放映された!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月28日 16:39  コメント 10 件 また来てしまった~そそられる?

    1月下旬になって 全日本パブリックゴルフグランドシニア競技会の案内が届いた。 昨年は、腰の手術の後、時間が足りなくて、エントリーしなかった! 戦える状態でなかったから~ 一昨年は、予選を通過して東日本決勝大会に進出が決まっていた。 しかしコロナの関係で大会が中止になって、 全国大会進出のチャンスが無くなった! その前年は、地区予選で2位タイだったが、自分がだけが大会規定で全国大会の出場が出来なかった! そんな経緯の試合で自分としては、何としても出場したいのだが? エントリーは、2月末 地区予選は、4月4日であと2か月後だ! 幸い足の故障は少しづつ快方に向かって、 ゴルフもいい方向に来ている。 2か月あれば、間に合うかも? 来月末がエントリーの期限、体調次第だが悩ましい? 慌てずじっくり仕上げて行こう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月27日 18:11  コメント 12 件 健康診断の結果が届いたが~

    昨年11月 船橋市の健康診断の受診結果が届いた。 結論から言うと その通知表で問題の有ったものは全くなし? ただ 今治療中の心臓病、腰の手術による足の痺れのみが問題と~ 今迄悪玉コレステロールだけ悪かったが、今は血液サラサラの薬を飲んでいるので、これも正常値だ! この診断通知表から見ると健康優良爺さんです!(笑) しかし現実は、 不整脈、足の痺れと冷たさがあって 問題ありありです! まぁ何とかリハビリで回復するように頑張ります!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月26日 16:27  コメント 10 件 プレミア大使のオンライン交流会に参加~

    今日はプレミア大使のオンライン交流会があって 自分も初めて参加させていただきました。 鎌田先生と坪内先生の軽快なやり取り zoomの使い方のレクチャーなど分かりやすくご説明ありました。 鈍臭いタマ親父でも、何とか理解できたような気がしました! その後グループに分かれて、自己紹介が始まって 自分の番になったら、急にシステム障害に~ これで繋がらなくなって、しばらくパソコンがフリーズ状態だった? 画面に待ってという指示があったので待って居たら、 グループ別のトークが終わっていた? ということで自己紹介の最中だったので、グループの方々にご迷惑をお掛けする羽目に~ とんだアクシデントだったが、こういうこともあるんだと? 毎月オンラインオフ会があるので、次回に期待です! 写真 水の郷さわら道の駅 周辺の風景    ※ブログに関係ないが~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月25日 19:11  コメント 13 件 こんな時期、さすがに動けないなぁ~

    津軽の郷里から 母親の法事が近いと連絡ありました。 2月9日が命日で7回忌だそうです! また同じく将軍さまの母親も同じ7回忌です。 津軽に行ってその足で陸前高田で法事をすべきなんだが、 コロナ蔓延が凄くて、とっても五所川原、陸前高田に行けそうもない? 地方に行くとコロナを運んできたと言われかねないし、 自分達はともかくも、家族に迷惑が掛かる? そんなことで時期外れるが、もっと治まったら供養に行きたい! それと 3月の旅行は、琵琶湖周辺を計画していたが、 まだまだ先が読めないので、中止に決めた! それにしても今年は、降雪量が多く五所川原の妹も根を上げている? ひとり身なので可哀そうだ! 早く春が来ないかなぁ~と待ちのぞんでいるだろう!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月24日 11:10  コメント 8 件 あぁ~勘違いだぁ~

    朝寒いけど体のケアで 船橋へマッサージに出かけて帰宅した。 体調が少し良くなり、 ゴルフに力が付いてきた感がある? プレミア倶楽部のブログに返コメして居たら、 パソコン教室から電話が~ 今日は、どうされましたかと言われた? 授講の日だという? うそ~ 教室は、月曜日休みじゃなかったの? 船橋教室月曜日の休講多かったので、自分は今日休みで 25日がだとばかり思っていた? 思い込みで 自分の間違いだった。 スケジュールは、間違うことないのだが、今日は完全に自分の 勘違いだった! スケジュール管理は、出来ていると思ったがダメ親父だった!(笑) 彼女との約束をすっぽかしたわけじゃないから、まぁいいっか~  そんなことあるはずもないのにね?(笑) 写真 1枚目 おかげ横丁(伊勢神宮内宮)    2枚目 伊勢神宮 五十鈴川    3枚目 伊勢神宮外宮

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月23日 18:15  コメント 10 件 遅ればせながらの初詣だったが~

    お正月の初詣は、 本来は1月3日が基本。 しかし関東は、7日、関西は15日らしい? ただ節分前まででもいいと言われても居るとのこと? 明日の娘の誕生日があって、食事会にさわらの鰻と希望があったので、さわらの香取神宮に参拝しながらということになった! 今日は1月23日なのでずいぶん遅い初詣である?(笑) 香取神宮に行ったら、自分たちと同じで初詣の方がかなり多い? たくさんの人が並んで参拝していた! 11時前に行きつけのうなぎやさんに行ったら、予約でいっぱいとのこと? その後だと13時過ぎかと言われ、またも引き返すしかなかった。 このお店は、前回も予約でいっぱいと断られた! 仕方ないのでもう一軒の有名店に行ったら、ここも2時間待ち~ 仕方ないので記名して、街中散歩をすることにした。 さわらは、小江戸の街並みで川には、観光客を乗せた小舟が~ 散歩中に最初のうなぎやさんの支店があった。 覗いたらまだお客さんが少なく、すぐに入店出来た。 やっと念願のさわらの鰻に巡り合って、家族やっと満足だった! 予想通りその味は、納得だった! 初詣が遅くなったので、罰かな?(笑) 写真 1枚目 香取神宮参道入口    2枚目 さわらの小江戸の街    3枚目 うな重 麻生屋

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年01月22日 15:48  コメント 10 件 同じ研修会で競いあった懐かしい人に~

    今日は、出歩く予定がなく 思い立って郵便局に行った。 年賀状の当選分が5枚あったので、交換しようと行ったら 土曜日は、お休みだった。 空振りして帰ってきたが、途中行きつけのゴルフ練習場に顔を 出した。 先日ホールインワン達成した練習場の支配人に記念コンペの 予約を入れたことを連絡出来た。 打席に行ってみたら知り合いが居て、立ち話をしていたら 懐かしい同じコースの研修会で競った人が練習していた。 当時は、若手だったが彼も67歳だそうで長身ですらりとした体形は変わっていなかった! 何年ぶりだろう? 所属していたクラブの研修会20数名が、研鑽を積んでいたものだった! 今は、彼も自分も別々のクラブに移ってお会いする機会が無かったので、懐かしかった。 当時は、自分と実力伯仲だったが、彼のハンデキャップは、6だった気がする? 彼は理事長杯のチャンピオン、タマ親父は、シニアチャンピオンを獲ってクラブハウスに名前が掲示されていたのが懐かしい! まだ現役でお仕事をされているが、相変わらず元気でゴルフを頑張っていると聞いて他人事でも嬉しかった! 写真 1枚目 クラブ競技のトロフィ    2枚目 ホールインワンの記念ボール        各種競技のトロフィ、カップ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座