パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

また食べ物の事~

 2022年01月31日 12:13
ユーチューブ見ていたら
昨日の大坂女子マラソンの優勝者松田瑞生選手のことが~
優勝してご褒美に寿司を50貫食べたと報道された。
絞った筋肉質の体型だが、
食の方は多分我慢して来たと思う?
マラソンランナーは、
食の管理が厳しく、好きなものでも口に出来ないことが多いらしい?
レースが終わって、好きなものをお腹いっぱい食べられる時、
正に至福の時かな?

イト-ヨーカドーでべリーのブランドのいちごを見つけました。
粒が大きく、6粒で980円でした。
しかも糖度13度だったので、58ロハスフアームで買う
”べリークイーンと思って買って来ました。
ただ甘いということでなくコクがあって、本当に美味しいのです!

期待して食べてみました?
違う違う~
この味じゃない?

ヤッパリ自分たちが考えていた58GCフアーム産とは、
違うので少しがっかりだった?

近いうちに本物のベリークイーンを買いに行きたい?
コメント
 13 件
 2022年02月01日 18:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ぷーさん

松田選手
レース前は、食事に気を遣っていたんでしょうね?
終わってしかも優勝で、自分へのご褒美で50貫のすし~
美味しかったでしょうね?

ぷーさんは、いつも自分へのご褒美で食べまくり~
ちょっとくらいデブだって、いいじゃないですか?(笑)

58ロハスフアームのロイヤルクイーン
これは本当に美味しいですよ!
今年は、1度しか食べていないので、近いうちに行きたいです!
食べることには、惜しみません?(笑)
 2022年02月01日 18:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ろくちゃん

忙しい中、しかも夜中にコメントありがとうございます。
大変なお仕事で寝不足や疲労が重ならなければいいが?
十分栄養と睡眠をとってください!

期待した苺だったが、
13度という割に甘みも少なかった?
コクもなく
6粒980円は、高い!

58ロハスフアームに出向いて食べたくなりました!
 2022年02月01日 18:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

本当によく食べるもんですね?
体を絞っているので、
どこに50貫も入るのか不思議に思ってしまいます?
我が家の娘も子供の頃42皿食べたことありました!(笑)

自分は、とてもとても~

苺は、やっぱり58ロハスフアームのものを食べたら、
他のは美味しく感じません?
今回も大きな粒で
6っ個入で980円だったので、美味しいかと?

期待した味でなかったのが、残念でした。
近いうちに58ロハスフアーム産のいちご食べたいです!
 2022年02月01日 18:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
MAXさん

あの絞った身体
松田選手、マラソン前まで食べたくても食べられない?
自己ベストの優勝で寿司50貫がご褒美か~
それにしてもよく食べられましたね?

買って来た苺
糖度13度と言っていたので、期待しました?
しかし
自分が想定したものとは、ちょっと違っていました?

今週でも
58ロハスフアームに行ってみたいのですが?
やっぱりあの味は、忘れられない!(笑)
 2022年02月01日 14:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

私も大阪国際女子マラソン見ましたよ。
松田選手の腹筋割れ、報知スポーツに載ってましたが凄すぎる!
自分の出っ腹と比べガックリ!
マァ私の場合は、ご褒美でなくてもいつも満腹状態ですから仕方ないか!

今日、内科でかかりつけ医から血糖値が上がっているので、体重を
コントロールする様に言われました。
ホルモン療法の副作用なのでと言ったら信用してましたが、本当は暴飲暴食、
そして間食の取りすぎです!

タマさん、ご推奨のイチゴ、スーパーで見つけたら食して見ますね。
 2022年02月01日 12:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
aoyamaさん

大阪のお嬢さん松田選手
寿司50貫とは、恐れ入りました?
レース前は、食生活に注意して
かなり我慢していたのでしょう?
優勝してやっと自分へのご褒美ですね?

苺
糖度13度というので期待したが?
甘さもコクも足りなかった?
今度
近いうちに58ロハスファームに行きます!
これは一味違います!
 2022年02月01日 12:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

6粒で980円
粒が大きく糖度13度ということで期待した?
しかし
自分が想像したものではなかった?
やっぱり58ロハスファームの苺は、
一味違う?
近いうちに買いに行きます!

寿司50貫
あの小柄な松田選手、良く食べれたもんです?
レース前
よっぽど我慢していたのでしょう?
終わって自分へのご褒美ですね!笑
 2022年02月01日 10:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

あのマラソンの松田選手
からだを絞っているが、寿司50貫とは?
余程我慢していて、大会が終わったので
一気に食べたのですね?
ご苦労の褒美で、食べられて良かった!

苺は、糖度13度と言っていたが、
ダメでした。
自分の予想していた苺ではなかった?
今度58ロハスファームに行って
本物を買って来ます!
 2022年01月31日 23:24  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今晩は。

お寿司を50貫?!
凄い!!〜
私には未知の数字で全然わかりません。
主人と食べに行くと1皿2貫だから二人で1貫ずつ食べるんですよ〜
じゃないと色々食べられないもの〜
マラソン選手ってあんなに痩せているのに・・

イチゴはやっぱりスーパーだといくら甘くても全然違いますよね。
あれはなんでだろう〜
私もイチゴ農家で買っているので、スーパーのものは買いません。
タマサン推薦のイチゴをぜひ一度食べたいです!
 2022年01月31日 22:58  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 58ロハスファームのイチゴは絶品なのですね
 私はまだ頂いた事はないですが、美味しい果物は観た感じが違いますね

 LOVEベリーもお気に召さなかったのですね
 糖度13度はかなりの甘さが期待できますが・・次回は是非 58ロハスフアーム べリークイーン をUPして下さいね

 大坂女子マラソン優勝者松田瑞生選手が、ご褒美寿司が50貫ですか・・
 私には驚きです

 細身でいらして、良く召し上がれたですね
 若さでしょうね 私も静岡・魚河岸寿司で若い頃結構頂いていました・・
 2022年01月31日 22:21  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、大阪女子マラソン見て居ましたよ、関西では松田選手のトピックスをテレビで放映していました、練習も凄い量を走って居ましたね、どんなスポーツでも全日本まで行くと並たいていな努力では無いですね、気構え、根性は関西のお嬢さんが言葉に出ている様ですね,
イトーヨーカドーでベリーブランドの苺を買って見るとロハスファーム
都少し居がった様ですね、やっぱり58ロハスファーム法に軍配が上がりましたか、何処がが違う様ですね、58ロハスファームのホームぺージで見ると水道水ではなく湧き水で水やりをしている様ですね、ショップで見ると売り切れと出て居ました。
 2022年01月31日 20:47  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

昨日松田瑞生選手のゴールの時の映像を見てました
とっても可愛らしい方で嬉しそうでしたネ♪~
オリーブの冠も似合ってました✨

大好きなお寿司をずっと我慢していたのですネ
50個も食べたの
好きな握りは何だったのでしょう♪

タマサンお勧めのべリークイーン♡
イトーヨーカドーで見つけたのですか
私もヨーカドーで探してみます♪♫

でも58GCフアーム産の苺とは
やっぱり違っていたのですね〜
甘さだけでなくコクもあって美味しいのですね♡
食べたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



 2022年01月31日 20:40  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

テレビでは、スマートな女優さんが大食いなのを紹介してくれるもの。
相撲取りや、ボクサー。サッカー選手と対戦するが勝つのよね!
元祖 ギャル曾根を見ても胃袋が幾つもあるのでは?と思えるわね。

お寿司は12貫で もうお腹がいっぱいになるわね。50貫とはこれも
凄いわよ! やはり体力をつけるには、食べるのが早いのかもね?
あらっ 折角買った苺は味がいまいちだったの?美味しい味を知っている
ので、スーパーで売られているのは違うのでしょう?私もがっかりする事が
良くあるもの。同じ位の値段のあまおうも、期待ほどではなかったのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座