パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • これから行くの?
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2418 件
  •  2021年09月25日 23:09  コメント 12 件 読書と散歩

    何時もの夜の散歩から急ぎ足で帰って来ました 家の周りの道路や住宅街は外灯が続き 明るく照らされ 車道の並木の根元に植えられたキバナコスモスが 色までハッキリと解る位 風に揺れています 滞りがちだった散歩も 調子が上がってきたのか 今の所 続きそうです 帰りは町内の住宅街を抜けるのですが  団欒の一時なのか 賑やかな声が外まで聞こえてきます 子供の泣き声 お風呂での騒ぐ声  そしてそれに遠慮気味な 虫の声! 傍の田圃には 未だ刈り取った稲の香りが微かにします 澄んだ空気と頬を撫でる風 歩くのには最高です   ********* チョットのつもりで滞っていた本を読み始めると つい夢中になってしまいました 最近 気になる女性作家 西條奈加さんの本が面白い! 【烏金】とは 小口の金貸しのことで その日の商売の仕入れにも事欠く 困窮者に取って 唯一頼みの手段ですが何せ取り立てが厳しいのです 朝 カラスが カァ~と鳴いてから 夕方 カァ~と巣に帰る頃までに売 り上げから利息を付けて返金しなければなりません 因業と呼ばれる高利貸しの取りたてもきついようで  忌み嫌われる人柄が多いです その中に 本物のカラスも登場します 烏金と本物のカラス・・・   その取り合わせが最後は胸をうちます  案の定 涙・涙で文字が読めなくなりました 2枚目は種から育ってきた 蠟梅の双葉

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月24日 00:04  コメント 16 件 ウミガメ

    今日は頭が働かず 御絵描もお休みしました 簡単にスッと気分が乗る時も有れば  何を描いても 形にならぬ日もあります    今日も描いては消しの繰り返し!    2年前に城南宮での観梅の後 オフ会でお食事でした  お店の壁に掛かってた大きなウミガメ!  亀の甲羅に悩んでいた時だったので 参考にしました  その時描いた 亀のイラストです         海の中を泳がせてみました~   こんな遊びも楽しいですね    

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月23日 00:20  コメント 21 件 折角出来たのに~

    悩み悩んで 何とか完成! やっと出来た作品を 何故か間違って Backspaceを押してしまった あ~ぁ なんてこった! ゾウの親子は いずこへ・・・ Wordの作品は無くなりましたが SnippingToolに残ってのが一個だけとはね!

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月20日 23:27  コメント 21 件 年忌法要

    先月には出来なかった義父の法要と義弟の3回忌法要でした 現在の状況では 親戚が集まることも少なくなりますね 主人は3人兄弟の真ん中ですが 下の義弟とは2歳違い タイガースのジュリーと同じ学年です 小・中学校と遊び友達でもあった 沢田研二さんの事を よく知ってました 芸能界に入っても 飾らない人柄で中学の同窓会には 必ず来てくれて 頼まれれば気楽に歌を披露してくれた そうです その艶と張りのある声は 会場がシンと静まり返るほど 素晴らしかった! 中学校時代までは彼の歌声を聞いた事はなかったそうですが 「やっぱり違うなぁ~」と挙って感動したそうです 主人が後から話す逸話も出て来ましたが ジュリーのファンとしては もっとエピソードを聞いておきたかったなぁ~ 義弟の早過ぎる命に 今更ながら惜しまれました お寺さんもつい先日怪我をされたと聞かされてたので 息子さんがお見えになるかな?と思ってると 本人が 今回は私が!と正式な法衣を用意しておいでです 足の怪我は 会館での仕事を終えて 呼んでもらったtaxiから 降りる時 着地に失敗して転ばれたそうな 然もtaxiは 中国か韓国の会社らしい 転んで起き上がれないほどのお坊さんを 日本の会社なら 社名に関わるのですぐさま 運転手が介抱すると思うのですが  何にもしなかったそうな 一旦車から降りると そこからはtaxi会社の責任にはならない らしいのです。 何にもしない運転手に 痛みに動けずにいると周りの人が 起こしてくれ救急車を呼びましょうかと言ってくれましたが 何故か 断られました やっぱり恥かしかったのかなぁ お寺の近くの日赤で見てもらうと 骨折して然も破片が移動してた らしいのです 日本のおもてなしが理解できない中国や韓国の会社は 自社の 利害関係の方が 優先してるのでしょうね そんな会社を会館が使わなけりゃいいのに・・・ 安いからって 簡単に利用する会館も会館だわ! 久しぶりの話に盛り上がって   つい時間が経つのも忘れるほどでした

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月17日 23:32  コメント 24 件 厄日?

    台風の影響を避けてか 彼方此方で稲刈りが始まりました 傍を通ると 清々しい稲の切り株の臭いがします 通常の ムンとする草いきれと違って 稲を刈り取った後の臭いは 何だか精神を安定させますね そう言えば 真新しい畳も良い香りがします 我が家の畳は ミックが爪とぎをするので 上敷きがボロボロになって来ました 猫は爪とぎするのは解りますが 犬もするんですね~ 上敷きの下のコルクみたいなものまで見えてきました 必死に真夜中に ゴリゴリ畳を削るのは 精神が落ちつかないのか? はたまた習慣なのか? 来客がある度に 如何か見ないで~・・・となります ***----***----*** 火曜日に散髪に行った主人が車をバックで入れて 店のガレージの置き石でガリガリ擦ってしまいました Bodyが少し歪んだので 手で押し込んだけど歪んだままです 慌ててトヨタに持って行くと 火曜日だと言うのに定休日! 希な週休2日で お休みだったようです 余りに気掛かりで伝手を頼って 知り合いのBodyshopへ修理に出しました 簡単に叩いてへっこむかと思ってたら以外に重症! 結局 代車を借りて帰って来ました 慣れない車に四苦八苦! 「これ以上 事故起こさんとって~」 切なる悲鳴です ハイブリッド車ですがクラッチはノーマル! オートマチックだったら スイスイですが 新車なのに 何で?と聞くと 値段の高低によるそうな・・・ そんなのあり? 帰りに散髪屋の側を通ると 4時頃はガラ空きでした 急がないで 今頃行ったら良かったのにね! 後から後悔してもねェ・・・ キバナコスモスに 蝶々が!

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月15日 00:24  コメント 22 件 ボタン鼻の豚さん

    興が乗ってきたので   思いっきり楽しんでみました ブタの絵って ワンパターンでしたが 視点を変えると又 面白くなりますね  思いっきり笑って 楽しんでくださいね

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月14日 11:27  コメント 16 件 歯医者さんの日

    昨日は午後から歯医者さんへ行ってきました 外側しか残ってなかった治療済みの歯が 不注意で 大きく欠けてしまったので 最初から遣り直しです 空洞になった真ん中の神経を抜くのに  ゆっくりと時間をかけてやられます 触られると ビクッ!とするような痛みが  日にち薬で自然に収まってました これならどんなキーンと言う音がしても大丈夫! 上下の歯の型取りをされたので 次回が最後かな? 外へ出て スマホにスケジュールを打ち込んでいたら お勝手口から一人の女性が出てこられました 顔を合わせると ペコリとお辞儀をされて 「こんにちは」「いつもありがとうございます」 と腰を曲げてお辞儀をされました 「ハァ 此方こそ!」思わず声がでましたが 良く考えてみると ここの住人! もしかしたら院長婦人? 何て腰がひくいんだろう? おまけにスレンダーな美人! この歯医者さんで働く女性たちは全て 言葉遣いが丁寧 且つ優しいです 勿論歯医者さん本人もね! 玄関前に何時も活けてあるアレンジメントフラワーは この奥様のお手製だったの? 優しく柔らかい色調の花達に  何時も心癒され 穏やかな気持ちになるのは  奥様の醸し出すその全体的な雰囲気の所為かも! と妙に納得しました 患者と医者の家族との出会いは滅多にないですが 相手を知らなくとも つっけんどんな態度を取られると  思わず引きますよね まるっきり正反対な穏かな接し方に 思わず二度見! そして ファンになりそうです  ①9月13日  ②9月3日  ③8月10日の花

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月12日 18:21  コメント 24 件 お猿さん

    珍しく予定の無い一日 たっぷりと 午後3時過ぎからお絵描きです   夕食作る前に完成し ホッと一安心!

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月11日 00:56  コメント 21 件 パグ犬

    柴犬の犬仲間を描いて見ました  一匹では 寂しいですね       可笑しな所は    サラッと 流してくださいね

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2021年09月09日 00:44  コメント 20 件 エコバッグ

    ビニール袋の有料化が慣習化し チョットしたものも 袋が要る様になりました 夕方 思い付いた様に主人が  「今日は買い物は行かへんのか?」と尋ねるので  「そう言えばミックのお八つが無かったわ!」  と喜んで ミックも一緒にドライブです 車に乗ることの好きな犬は 助手席で得意げです 涼しい風を受けて首を伸ばして座ってます 日曜日に車の点検に出すと エアコンにはイッパイ毛が!  「凄く毛が纏わり付いてますね~!」 何て言われたそうだけど  それは私の髪の毛じゃないです(笑) 少し頭頂部が薄くなってはきたけど   ”どんだけ~!” と言いたいわ 助手席に座った犬の毛は抜けても解り難かった! 車の修理の人は白と黒の入り混じった毛は(奥さんの物)と 側に居ない私を想像されたのかしら? 笑いと抜け毛の哀れさを同時に感じました エコバックに入れた犬のお八つと  空き箱に詰めた花の苗をトランクに積んでもらい 何時もの様に途中下車して  ミックとウロウロ散歩しながら 帰って来ました

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座