パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

エコバッグ

 2021年09月09日 00:44
ビニール袋の有料化が慣習化し
チョットしたものも 袋が要る様になりました


夕方 思い付いた様に主人が
 「今日は買い物は行かへんのか?」と尋ねるので

 「そう言えばミックのお八つが無かったわ!」
 と喜んで ミックも一緒にドライブです

車に乗ることの好きな犬は 助手席で得意げです
涼しい風を受けて首を伸ばして座ってます


日曜日に車の点検に出すと エアコンにはイッパイ毛が!
 「凄く毛が纏わり付いてますね~!」
何て言われたそうだけど 

それは私の髪の毛じゃないです(笑)

少し頭頂部が薄くなってはきたけど 
 ”どんだけ~!” と言いたいわ

助手席に座った犬の毛は抜けても解り難かった!
車の修理の人は白と黒の入り混じった毛は(奥さんの物)と
側に居ない私を想像されたのかしら?

笑いと抜け毛の哀れさを同時に感じました


エコバックに入れた犬のお八つと 
空き箱に詰めた花の苗をトランクに積んでもらい
何時もの様に途中下車して 
ミックとウロウロ散歩しながら 帰って来ました
コメント
 20 件
 2021年09月12日 21:37  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

ワザワザ再コメント入れてもらって ありがとうございます
エコバッグは色々ありますよ
重たいものは遠慮して 今は軽いビニール製のものを使ってます
どうしても アレッ こんなのが・・・お安いわ!何て
もう目が離せなくて 袋パンパンに詰め込んで買ってますよ
毎日お買い物に行くわけじゃないので 
どうしても 欲が出ちゃうのよね(笑)

助手席のミックの抜け毛は もう仕方ないですね
ブラッシング毎日して貰ってるのに 毎日出ます
毛質がそうなってるんでしょうね(^^)v
 2021年09月11日 14:14  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは

もう9日にコメント書いたのでスルーしていましたら
私のコメント無かったのです
最近居眠りしながらコメント書いている様で送信しないで
済ましていることが良くあります
気を付けます

お絵描きのエコバッグみすちゃんさんが持っている物でしょうか?
しっかりしたのと簡単にしまえる物可愛いです

ワンチャンは車に乗るのが大好き
娘の家のルナちゃんも私の助手席が好きです
喜んで乗っているミックちゃんのお顔良いですね

車の点検員 エアコンに毛が纏わり付いている
もちろんワンチャンの毛と解っていたのでは
どんなに脱毛してもエアコンにつくこと無いですよね(笑)
 2021年09月10日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

エコバッグもう常習化してますね
忘れた時はスーパーなどでは空き箱を無料で貰えます
ジュースやお茶の箱は自転車の後ろかごにはピッタリです(笑)
私も時々重たい荷物に段ボール箱を貰って詰めてますよ

車のエアコンに犬の毛が沢山吸い込まれてたなんて! 気が付かなかったわ
でも主人は効きが悪いと気になってたそうです
丁度犬の胸辺りに風が当たるので ミックも心地よかったのでしょうね

 2021年09月10日 22:20  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

車の中には プラスチック籠を積んであります
スーパーへ行く時は取りだすんだけど 家で中身を出すと
次に車に入れておくのをつい忘れちゃうのよね
なのでバッグの中には常に袋が数点入ってますよ
本屋さんでは小さなビニール袋に入れてもらえるところもあります
何も言わないでも袋が貰えるのは 今更のように有り難いですね

ミックは車に乗り始めは 良く酔いましたよ
窓を10㎝位空けてそこから鼻先を出し まるで沈没船の中から外の空気を
吸ってる様な 異様な姿をさらしてました
今では堂々としたもので 余裕で後ろを振り向いてちょっかい掛けてきます
特等席が一番好きなんでしょうね
 2021年09月10日 22:11  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

お買い物にバッグは付き物ですが ついつい
袋いっぱいに買いこんでしまうのよ
1個位のエコバッグでは到底足りません(笑)
今日はマイバッグ1個とビニール袋特大1個 普通1個と
3個も詰めて自転車の籠へ・・・
週に数回だけど やっぱりあれもこれもと買ってしまいますね

ドライブが好きなミックは声を掛けると急いでやって来ます
もう自分では乗り込めなくなったけど 降りる事は未だ出来ます
一旦乗り込むと ガンとして動かないから半ば諦めムードだわ!
歩かなくても外出が好きなんでしょうね もう慣れたもんです(’;’)
 2021年09月10日 22:04  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

もうすっかりエコバック持っていることが身についてますね
今までが 楽だったから例え袋に何円か払うのも面倒臭いですね
って・・・皆同じ様です(笑)

犬の毛も絶えず清潔にしないと皮膚病にかかりますね
柴犬が換毛期には物凄いことになってました
定期的にシャンプーなりしてあげないと可哀想です
それにしてもエアコンの吹き出しが詰まるほど毛が抜けてたなんて・・・
驚きでしたよ 毎日ブラッシングして貰ってるのにね
 2021年09月10日 09:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん
おはようございます

エコバック 必需品ですね
それと ビニールの袋を ですね
涼しい場所もう 一番 わかってる
ミック君 毛も そこに 吸い込まれてね
薄い頭髪の人 気になりますよね
 2021年09月10日 05:05  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪

エコバック‼
かわいい2つのタイプをお絵かきされたのですね。
どちらも素敵。えらべない~!
わたしもバックに丸めて入れてます。

ご主人からお買い物のお誘いで早速ミックちゃんと
ドライブでしたね。

ミックちゃんは車酔いはしないのですね。
涼しい風受けて首を伸ばして乗ってるのね。

いつもきれいにして貰ってるミックちゃん
風に髪の毛もなびいてステキ~!
抜け毛は私も心配なのですよ笑笑。
 2021年09月10日 02:35  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは (^_^)

朝夕は、さわやかな涼風が吹くようになりました。
ミックちゃんもドライブ 嬉しそうないい顔をしていますね。
しかしエアコンにはイッパイ毛が!って・・・
驚きました!

エコバッグ とても可愛くて描かれていて・・・
素敵です(^^♪
最近はもう必需品になっていて
いつも2つ持って買い物に出かけています。
 2021年09月09日 18:39  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

ミックちゃん車に乗るの好きなんですね^o^そんなにミックちゃんの毛がつくん

ですね、妻実家の亡きハスキー犬もすごい毛が抜けてましたね、

以前草むらをゴソゴソしてるんで何しているのか分からなかったのですが蛇を

引っ張っていたのにはびっくりしました(・∀・)

エコバッグはスーパーやコンビニに行ってもエコバッグ忍ばせていますよ^o^
 2021年09月09日 17:26  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんにちは

お加減如何ですか? もう体調良くなったの?
無理をしない様に 身体を大事にしてくださいね

さて バッグの底の事ですが
両縁についている模様の事かな?
これは角丸四角を頂点の編集で変化させました
コピーして部分を切り取っても出来ると思います
貼り付けした後 細部を手直ししたのよ

描き方のお手本と思えば 色々チャレンジ出来ますよ
 2021年09月09日 17:15  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんにちは

長毛犬の毛は細くて柴犬と違ってやわらかく艶があります
私の髪も細いのよ 時折どっち?と思う事もあります
自動車の整備士さんが 言われたので
まさか助手席に犬が乗ってる等 知らなかったのでしょうね

主人が即 「それは犬の毛です」と答えたらしいから
後で 大笑いだったのでしょう
エアコンの風は循環してるって改めて気が付きましたよ
 2021年09月09日 17:06  西友山科教室  みすちゃん さん
Mikeさん こんにちは

携帯の着信音は 好きなものを選んでますよ
目覚ましも心地よいメロディに変換しています
一度ストップかけたつもりで何処かを触ったらしく
電話が繋がったのには驚きました!
偶々義兄だったので良かったけど 
早朝の電話に 何事か?とビックリされた様でした

エコバッグは 薄いビニール製の折りたたみを2個は常に鞄の中に!
それと大きなスーパーの袋も数個入れてます
持ち歩きは常習化して来ましたね
清算の後 袋代もとなると何だかもったいないような気になるから不思議ですね

 2021年09月09日 17:04  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん こんにちは

エコバッグ、とてもお上手です☆☆☆

赤いバッグの底、どうやって作られたのか??
で、「Wordあそび」で検索したらでてきました。
説明を見ましたが、バッグの底以外を切り取るのでしょうか?
なんだか、わかったようなわからんような・・・ 

白いエコバッグも説明見て、なんとなくわかったような。
難しいですね。七味唐辛子のイラストかわいいです。

2枚目の日日草、わが家にもあります。日日草は手がかからないので助かりますね。
 2021年09月09日 16:57  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

自転車でお買い物に行く時はマイバッグ2個は必要ですが
時折嵩の大きいものになると 段ボールを貰って詰めてます
袋が足りない時は 慌てますね

暑かったり寒かったり 年中助手席に座らせているミックは
吹き出し口から出てくる風が心地よいようで
独占席になってます そんなにイッパイ絡まってるなんて知らなかったわ!(^^)!

毎朝ブラッシングしてもなお取れる位 犬の毛量は凄いんですよ
 2021年09月09日 16:51  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

真夏の散歩を嫌がるようになったミックには
時折 ドライブに車で連れだします
そこで暫しウロウロと散歩などしてるのよ
夏の間は部屋のエアコンが涼しくて動きませんでしたが
偶には外の空気も 吸いたいようですね

一人占めした助手席の前のエアコンの吹き出し口には
沢山毛が絡まってたようです
どおりで効き目が悪くなってたわ

エコバッグはバッグの中や車の中に一応準備してますが
ドライブの時でも 常にパッととり出しが必要ですね
 2021年09月09日 16:46  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんにちは(^-^)

昨日は、ご主人から買い物のお誘いだったんですね。

ミックちゃんも嬉しそうな顔をしていますね。

車に乗るのがすごく好きなんですね。

車検に出されたんですね。

犬の毛と人毛って見分け付きませんか?

途中下車で散歩をしながら帰られたんですね。


 2021年09月09日 11:20  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
西友山科教室  みすちゃん さん


こんにちは。

前回の「固定電話」の続きのお話です。
おそらく、携帯電話も着信音を自分オリジナルに変えられると
思います。
もちろん、機種にもよりますから、携帯電話を
買われたショップに行かれて、聞いてみたらどうでしょうか?

さて、エコバックですが、
僕の場合、エコバックを持っていく場合は
スーパーの袋を残しておいてそこに入れます。
できるだけ食品はそうしています。
文房具とかは直接トートバックに入れています(*^^)v
 2021年09月09日 05:51  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

エコバック持ち歩くの慣れてきましたね。
最近では、2〜3個車の中に置いてあります。
例えばスーパーだったら、保冷用の袋とか・・
コンビニだったら、小さい袋とか・・
使い分けています。
ビニール袋も開発されて、エコなビニール袋が出始めたという話も聞きましたが、一般的に広まるのはいつのことになるでしょうか?

エアコンに付着している毛は、ミックちゃんの毛でしょうね。
そんなに付くものなんですね。びっくりです。
 2021年09月09日 02:22  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

エコバック 必需品になって来ましたね

時々持って行くの忘れますが…
有料化になったスーパーの袋も たまに必要な時もあります

ドライブもミック同伴ですか?
エアコンにミックの毛がね

人の毛か動物の毛か見れば
わかりそうなものですが…
確かに 女性は髪の毛がよく抜けますのでね
我が家もフローリングなので 掃除してもすぐに髪の毛が落ちていたら
わかります
そんな時は コロコロで取っています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座