パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • リモオートオフ会と自転車
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

厄日?

 2021年09月17日 23:32
台風の影響を避けてか 彼方此方で稲刈りが始まりました

傍を通ると 清々しい稲の切り株の臭いがします
通常の ムンとする草いきれと違って
稲を刈り取った後の臭いは 何だか精神を安定させますね

そう言えば 真新しい畳も良い香りがします

我が家の畳は ミックが爪とぎをするので
上敷きがボロボロになって来ました
猫は爪とぎするのは解りますが
犬もするんですね~
上敷きの下のコルクみたいなものまで見えてきました

必死に真夜中に ゴリゴリ畳を削るのは
精神が落ちつかないのか? はたまた習慣なのか?
来客がある度に 如何か見ないで~・・・となります

***----***----***
火曜日に散髪に行った主人が車をバックで入れて
店のガレージの置き石でガリガリ擦ってしまいました
Bodyが少し歪んだので 手で押し込んだけど歪んだままです
慌ててトヨタに持って行くと 火曜日だと言うのに定休日!
希な週休2日で お休みだったようです
余りに気掛かりで伝手を頼って
知り合いのBodyshopへ修理に出しました
簡単に叩いてへっこむかと思ってたら以外に重症!
結局 代車を借りて帰って来ました

慣れない車に四苦八苦!
「これ以上 事故起こさんとって~」
切なる悲鳴です
ハイブリッド車ですがクラッチはノーマル!
オートマチックだったら スイスイですが
新車なのに 何で?と聞くと 値段の高低によるそうな・・・
そんなのあり?

帰りに散髪屋の側を通ると 4時頃はガラ空きでした
急がないで 今頃行ったら良かったのにね!
後から後悔してもねェ・・・


キバナコスモスに 蝶々が!
コメント
 24 件
 2021年09月21日 00:19  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

無事に車は返って来ました
やはり慣れたものが一番乗り心地も良いですね(笑)
暫くは主人も慎重に運転すると思います

もう新米を食べられたの?
新嘗祭は未だでしょうが 美味しいものは先に頂いて見たいもの
手間暇かけたお米って やはり違うでしょうね
あ~ぁ 心底羨ましいなぁ(笑)
 2021年09月20日 07:43  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん♪おはようございます。

こちらは無事に稲刈りが終わり。
乾燥・モミスリもです。

新嘗祭もまだまだなのに我が家は
夕べ、新米を食べました。

稲の刈った後の景色も良いですね。
匂いもです。
新しい畳の匂い・・日本人ですね(*´艸`*)

ご主人さまのクルマがもう直って帰って
来たんですね。落ち込んでおられた事でしょう。
「ガリガリ」って「あ~やってもた」ってわかります。

早くに直ってマイカーでお出かけで安心です。
ノーマルチェンジは大変でしたね。

黄花コスモスに蝶々!
久しぶりのカタツムリです♡
 2021年09月19日 21:38  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

蝶々は飛んでいる時は緩やかに感じますが
いざ写真に!と思うと 中々手元に止まってくれません
気にも留めてなかったときは 緩やかに美しい姿を見せてくれたのですが
写真には撮り難いものですね

何気なく乗ってる車でも 事故ると凄く気になります
これから暫くは注意するでしょうね
それにしても 懲りもせずに 色んな箇所を擦って傷つけてくれます
同じ個所をやらない所が もう笑いしか無いですね

カタツムリが長生きだとは 今の今まで知らんかったわ~
 2021年09月19日 21:14  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんばんは(^^)

お車 大変でしたね・・・

2枚目のお写真は 黄花コスモスに 丁度蝶々がとまったところを 撮影されたのですか?

カタツムリ 私の弟が 飼っていますが、多分5年は 生きていると思います。
結構長生きするようです。
 2021年09月19日 00:46  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

犬の習性は土を掘って穴をあけることがあります
部屋の中で飼っててもそれが出るのでしょうね
畳やカーペットを穴をあけてくれるのには参りました!
毎日懲りないものね

早くできる散髪屋さんって結構人気ありますね
お昼休みなど凄く混み合うようです
よりによってそんな時間に行かなくても良いいのに!
チョットした不注意が車を擦ってしまいました

やっぱり其のままでは嫌だったようで 知り合いを頼って
電話を入れ直ぐに業者に持ち込んだので早めに直って来ましたよ
餅は餅屋ですね 自分で治そうとしなくても良かったのに

今日引き取ってきました 見た目は全然綺麗ですよ
 2021年09月19日 00:21  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

お住いの場所は車無しには過ごせませんね
何かあったら shimaさんが車で動かないと・・・

わが家も車は主人の足代わりです
歩きはカメレオン並の動きです(笑)
それでやはり事故った車で走りたくはなかったようですね
修理となると素早く動きました Bodyの修理は簡単に治るそうです
ただ 自分では無理なので業者に持ち込みましたが・・・

代車がノーマルだったのよ 全てがそうかは解りませんが
付いてる場所がハンドルの前 こんなのは初めて見たわ
2日で治ってしまうって早いでしょう
連休前で安心しました
 2021年09月19日 00:09  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

今回の破損個所は運転席側の後ろでした
バックで動かしてる時 そこにポールがコンクリの土台付きでした
見えてなかったんですね
余りに酷いので手で押し込んだらチョットずれて
専門家なら直ぐに治せると紹介してもらい 持ち込んだのよ

業者は Bodyの修理は治せるけど後ろに付いてる
センサーはなぶれません
今日引取りに行くと 見た目は綺麗になってましたよ 
後はトヨタの専門家に検査の予定です

車に傷をつけて落ち込んでた主人でしたが 他人に迷惑かけた
わけじゃないので余り叱らずにおきました(笑)

代車が全てノーマルじゃないでしょうが
今回は珍しかったわ
 2021年09月18日 23:48  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

この数日 慌ただしく動いています
一番はやっぱり車が破損したことが大きいですね
散歩で田圃の稲刈り跡の香りを嗅いでいると 落ち着くのに・・・
それも儘ならず バタバタでした

山科から岩倉まで車でも1時間弱かかりました
その後の 犬の散歩の途中で蝶々を見かけたけど
そのスピードにカメラが追いついていかなかったわ

雨後の筍じゃないけど 雨上がりのブロック塀にはカタツムリがいます
何処からともなく現れてブロックを舐めているのよ
ジッと見つめると 全て渦が右巻きでした
アップでもっと沢山撮りたかったのですが 右手はスマホ
左手は犬のリードですので動けません
 2021年09月18日 23:39  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ノーマル車に慣れてるとオートマは怖いってよく聞きますね
主人は昔から車に乗ってたけど 最近は殆んどオートマです
今回代車を借りて エッこんなハンドルの前にクラッチがある!って
驚きました。以前は腰の辺りにあったものね

直ぐに運転して帰るのはやっぱり怖かったのでしょうね
途中でスーパーで下してもらったけど
車から降りずにゴソゴソ触ってましたよ
車を出す時も スッとは動かなかったわ(笑)

今日夕方 早速修理が出来たと連絡があったので
明日から色々予定が詰まってたので 引取りに行ってきました
マイカーは ヤッパリ落ち着きますね~
 2021年09月18日 23:30  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

Bodyshopは修理が早いですね
木曜日に修理に出して 翌日病院行に代車を使いましたが
土曜日にはもう完成したと連絡があり早速引取りに行ってきました

主人にとって 足代わりの車が無い生活は 不自由その物!
目が悪くなって来ても勘で動かしてるところがあります
それが間違いのもとでしたね
文明の利器 ナビがあるなら見れば良かったのに~

他人の物に傷をつけるんじゃなくて マイカーだけで良かったです
今日 引き取って乗って帰って来ました
ドライブ気分も マイカーならではですね
饒舌だった主人は 少しは気を使ってたのかしら?
 2021年09月18日 23:15  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

稲刈り跡とイ草の香りってホント良いものですね
畳なら顔を近付けて嗅いじゃいますが
稲は 辺り一面に良い香りするのでジッと佇んでいたいわ~

oyabunさんは運転の経験をお持ちでしたか!
使わないので 免許返納されたの?
実は私もペーパードライバーで
殆んど身分証替わりでした
去年 返納して運転経歴証明書なる物に変更して来ました
主人にとっては足代わりなので絶対必要なるもの!
何時もなバックのナビが映るので見てるんですが 目を離したみたい!
思いもかけない所で擦りました
市内の南から北まで走り修理して貰いました
きっと暫くは懲りて大人しいわよ

 2021年09月18日 22:37  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

車は4年前に購入したのよ
その車は 大きな事故は無いけど
チョットした接触は 度々有ります

今回はバックの時ナビを見て無かったようで
ゴリッとやりました
うちのは全てオートマですが 代車がノーマルだったのよ
無事に家に辿り着いて 何かホッとしましたね

カメレオンが歩くように 物凄ーくゆっくりとした足取りなので
足代わりの車が無いとものすごーく困るのよ
今日 修理が出来上がって引取りに行ってきました
やっぱりマイカーは乗り心地が違いますね

ミックは一人静かにお留守番でした



 2021年09月18日 22:15  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

車の接触事故 困りますね~
真直ぐバックで入らないのは きっと右目の所為だと思います
左はどうも無いのに右目は視野が狭いらしいわ
バックすると必ず曲がってるし 何度も遣り直しするのよ

勿論車にセンサーは付いてますが
バックのナビには異常が無くても 目視だと曲がってるもの

今回の修理で センサーの部分は触れてませんので 
再度メーカーさんで確認して貰ってくださいと言われたわ
高い修理珍に着きましたが これに懲りたでしょうね
脚だけは事故って怪我する事のないようにして欲しいわ
 2021年09月18日 15:52  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんにちは(^-^)

犬も猫も爪とぎはするんですね。

上敷きが大変ですね。


ご主人が車を擦ってしまわれたんですね。

直ぐになを羅なかったのは残念(-_-;)

私は車を運転しませんが、

台車は運転しにくいってよく聞きます。

慣れてないと駄目ですね。

理髪店がいつ行けば空いているのかなんて誰にも解りませんよね。

運転、お気を付けくださいね。
 2021年09月18日 15:28  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

台風一過で晴れて
とても暑くなっています

車が・・・
エライ事でしたね
思っている以上の重症なんて聞くとガッカリしますね
代車は慣れないと怖い気がしますが
今更ノーマルとは、慎重になりますよね

田舎に越して来てオートマ車に乗るようになりましたが
オートマは便利だけど反面怖いと思いました
 2021年09月18日 12:24  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

稲刈り後の清々しい匂い もう忘れてしまいました
近くに田圃が無いので黄金色の波も見られません

ご主人様 残念なことに
私も左折でポールにガリガリやってしまったことが有って
あの時の気持ち 思い出したくも有りません
ご主人も気落ちされていらっしゃると思いますので
強く言わないで下さいね

私もノーマル車で免許を取りましたが
今はオートマだけ運転してます
代車でノーマル車って事あるんですね(>_<)
 2021年09月18日 11:45  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、おはようございます。

畳の匂いってホントいいものですよね。
確かに、気持ちが落ち着きますね。癒し効果があるのでしょうね。
それとも、日本人だからそう感じるだけでしょうか?

キバナコスモスに蝶々、良いタイミングで上手く撮れましたね。
蝶々を撮るのは難しいですね。

カタツムリ、ここ何年も見てない気がします。
一体どこにいるのでしょうかね?

 2021年09月18日 09:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます

ほんとうに( ゚Д゚) 
大事にですね
家でも 
オートマチック限定免許って 
ちょっと 怖いって言いながら
ぶつぶつ いってた
仕事先の食材を 運ぶ箱車は
MT(マニュアルトランスミッション)だった
だから 若い子たちが乗れないって
ややこしいことが でてきていました
免許のないうめちゃんは なんで って思いながら
聞いていました
 2021年09月18日 08:38  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

ご主人やっちゃいましたね〜
ガッカリしますよね〜
わかります!
私も前の車を新車のうちにガリガリ〜ってやってしまったことがあります。
どんなにガッカリしたか!
今の車は2年目になりますが、まだ大丈夫なので傷つけないようにしたいです。
私が免許を取った頃はオートマではなかったので、しばらくノーマルを運転してました。
途中からオートマになった時は、アクセルを踏むのが怖かったくらいです。
今はオートマオンリーですけどね〜

やっぱり気持ちに余裕を持たせないといけないな〜と思いますよね。
綺麗になった車が届くのが楽しみですね。
 2021年09月18日 08:18  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

台風に備えて前倒しで稲刈りですね
稲刈り後と新畳の匂いは同じ~私も同感です♡
あの匂いはアロマ効果(笑)大ですよね

ご主人様、車庫入れの際にガリガリですか(*_*;
運の悪い事にトヨタは定休日~稀な週休2日に当たったのですね
別のショップへ依頼したら台車が…然もノーマルクラッチ
ついてない時はホント重なりますね

でも、ご主人様に怪我が無かったのが救い!
これは大きな幸運ですよ\(^o^)/

処で、私は数年前に免許返納しましたがノーマルクラッチ車が好きなのです♡
 2021年09月18日 06:45  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )

迷走台風今風も雨もじゃじゃ〜降りでなくてもう台風過ぎたのかな〜

と思いきや現在和歌山に再上陸って言ってます、処で飼ってないので

分かりませんが畳の爪研ぎってするんですか?可愛いミックちゃん

ですから仕方ないですね、それと新車買われたんですか?クラッチノーマル?

オートマチックの方が楽なんですが…此方の疏水のキバナコスモスも

綺麗に咲いてます♫



 2021年09月18日 06:33  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ま〜車を擦ってしまったの?
バック運転私見苦手です。今はモニターあるけどねー

私はノーマルで免許証取ったけど自分の車は6台目だけどずっと
オートマチックです。
今のは自動制御付にしたのよ。
行動が鈍くなっているのでねー

 2021年09月18日 00:36  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

急いで事をするものじゃないですね
今回は主人の事でした
何時も落ちついてるのに何を迷ったのかなって思ったわ

バックが良く見えてなかったんですね
これから度々こういう事があると 本当に困り物です

きつく叱っておきました(笑)
 2021年09月18日 00:06  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

厄日でしたか?
まあ そんな日もあると思います

少し待てば…っていう時もあるでしょうけど
全ては タイミングですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座