パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 新参者で戸惑った?
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3689 件
  •  2021年01月27日 16:33  コメント 16 件 一週間がたつのが遅い~

    今年に入ってから 月日が経つのが遅く感じる? 今までだったら 一年があっという間なのにね? 今年に入って、入院手術と思いがけないことがあって 今はリハビリの時間帯だが、一日過ぎるのが遅く感じる? 身体が大分回復して、足腰の痺れも軽くなって来ているが、 まだまだ好きなゴルフが出来ないでいる。 明日退院後、初めての診察、ゴルフがいつ始められるか、 確認したいと思っている? コースどころか練習も控えているので、術後の経過が遅く感じる? 来月早々練習OKと言って欲しいのだが? 今までじっと我慢の子だったから~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月26日 17:58  コメント 10 件 厳しい現実を垣間見た~

    コロナ禍で 連日のように厳しい現実が報道されている? 代表的なのは、デパートの衰退~ そしてアパレルの専門店など~ 今日東京駅でお礼のお菓子を買いに行ったが、 開店早々だったこともあってか、ガラガラだ~ 食品の名店コーナーもお客より店員さんが多い? あっちこっちから声がかかるが、何処へ行こうかと迷う? かつて小売業の盟主として君臨していた百貨店は、 年間売り上げ4兆2000億円まで下がってしまった。 全盛期は、12兆円位あった筈? レナウンの倒産、三陽商会、洋服の青山なども大変厳しい経営になっているとか~ チョコレートの名門ゴディバも北米で128店舗全部閉店すると報道あった。 コロナだけでなく、最近の市場に対応できていない会社は、 その存在感をどう出すかにかかっている? 百貨店の衰退を垣間見た感じであった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月25日 17:36  コメント 12 件 お見舞い返し~

    昨日は、 寒~い日だった! 手術の後、退院から2週間たって多少の痺れ感があるが、 取敢えず歩けるので、お見舞いのお返しの手配に行った! 倶楽部の女子チーム5人分~ その中で別にお見舞いを戴いた二人は、また別に用意した。 将軍さまのチームメートなのでほとんど彼女に見立てはお任せ? そして親戚の伯母さんには、 これはちょっと何がいいのか分からない? 結局高齢の伯母さんだから、ちょっとしゃれたウエアにした。 食べ物とも思ったが、一人住まいなのでウエアが良いのではと 将軍さまの意見? もう一人タマ親父の妹のもウエアを選んだ!こちらも一人だ! という事で今日さっそく発送して来た! 残りは、お世話になった先生方二人だけなので 今週にもお伺いしよう? 昨日は、家内と一緒に一気に選べたので、一段落だった! それと昨日は、娘の誕生日だったのでコムサのホールケーキが 希望だったらしいが、お店に行ったら予約制だという? 仕方なく、とりあえずカットケーキにしてもらった! 今週改めて食事会かな? 写真 これは昨年のタマ親父のケーキ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月24日 17:58  コメント 8 件 進まない~タマ親父の読書?

    ブログ拝見していると 一か月に30冊も読書される方がいる? いくら好きな文庫本といっても、 自分に置き換えるととんでもないことだ? 文章力、表現力のないタマ親父、 家内の将軍さまに読書を進められていた。 自分もまったくそう思うので、 将軍さまの下請けで読み終わったものを借りて~ そんな思いで読書しているのですが、 これがなかなか集中して出来ていない? 自分が読書に時間を割くのは、電車に乗った時、入浴中などが中心です? 時間があって集中できる時に意外と読書が出来ていない? 自分でやろうと決めていることに集中出来ていない情けないタマ親父です! こんな状態で、自分の無いものを得ることは出来ないので、 反省を実行に移すしかない~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月23日 17:13  コメント 15 件 こころくばりに感謝感謝です!

    今日は、雨から雪も予想されている? 明日も同じような天気らしい~ そんなことから巣ごもりの為、食料品の買い出しに~ 車が渋滞し、ショッピングセンターも朝から込み合っていた! 帰宅早々 手術の為セカンドオピニオンの病院をご紹介頂いた方から お電話を戴いた。 今回執刀してくれた院長先生から、タマ親父の症状の説明と回復度合いの連絡あったとのことだった! 喜寿の過ぎた高齢親父のために、このやり取り~ 正直賞味期限が過ぎようとしているタマ親父の為、 こういう気づかい~ 人との繋がりに感謝の念が募りました! 高齢で残り少ない命でも助けて下さった方たちに感謝し、 元気回復を誓いたい! そんな思いです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月22日 15:31  コメント 13 件 受け入れている~素直に?

    今日の朝は、寒かったが日中はゴルフ日和に~ 我が家の将軍さま 久しぶりのゴルフで5時起きで出発だった? 故障者のタマ親父、指をくわえて見送り~ 今日の相手は、全員が男性である! そんなことから昨夜行きつけのゴルフ練習場で寒い中、 珍しく練習しに行った? 珍しくちょっと見て欲しいという事で同伴したが、寒かった? 打席に電気ストーブがあって、少しは暖が取れるのは有難い。 練習を久しぶりに見たが、本人納得いってない? 練習不足で思ったようにうまく打ててない~ コーチのタマ親父、落ち込まないように、褒めたり慰めたり~ ココが悪いから、こんな具合に、修正したら~という具合にアドバイス! 大概普段は、反発するのに~素直に聞いていた? 自分のことは、見えないので受け入れていた! 敵も練習とラウンド不足でもう一つ自信が揺らいでいる様子だった? 果たして今日の出来はどうなったことやら~(笑) 写真 1枚目、3枚目 チームメート    2枚目 ブログ仲間のAoyamaさん、のぐっちゃんと

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月21日 17:05  コメント 16 件 1月のカレンダーに予定がない?

    今年もお正月が来て もうすでに21日経過した? あっという間だ~ 今年は例年と違って、カレンダーに予定が書かれていない? こんなことは、 本当に珍しいことである? 正月早々腰の手術があって、予定が立てられなかった? 一月でゴルフが1回もないと言うのは、本当に記憶にない? 手術の後、経過よく2月くらいになったら、予定入れれられるだろうか? まだまだ体が戻るには、時間がかかるだろう? 若くないから、 じっくりケアしながら回復を図りたい?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月20日 18:08  コメント 13 件 心配をお掛けしてしまった~反省しています

    脊柱管狭窄症の手術 年始に施術することで、ついつい年賀状で紹介してしまった! いろんな方から、ご連絡やお見舞いいただき 本当に申し訳ないことだった? 親戚や姉妹、姪っ子など沢山心配かけている? また 取引先だった会社の経営者、業界仲間などからもご連絡あった? 近況を報告するつもりだったが、 余計な心配をかけてしまった? この手術は、順調に回復して来ています! 一方 心電図に異常があり、心臓の治療することになった! いづれにしても皆さんに余計なご心配かけて、 タマ親父大反省です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月19日 17:52  コメント 19 件 甘く見ていた~今日のチャレンジ課題?

    約1か月ぶりのパソコン教室に~ 約1か月ぶりだ! 乗車駅まで約1キロ 昨日の状態の良さから、杖も持たず歩いて~ 以外と歩幅も普通に 手術前よりも楽に歩けた気がする? 最近の教室での勉強は、チャレンジ課題を主にやっている! 先生から与えて頂いた課題 見た目には、簡単そうでお茶の子さいさいかと~ ところが意外と苦戦だった? そりゃそうだよ~ 習った先から忘れるタマ親父に易しい課題はない? という事で 所々先生のお世話になって、やっと完結出来た? また タイピングコンテストもやったが、 情けないことに現状維持がやっとだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月18日 16:24  コメント 21 件 いちご狩り~どうなのかなぁ?

    今年になって 手術のためいちご狩りに行けてなかった。 58ロハスフアームの苺、最盛期のはず? 緊急事態宣言発出で栃木県も対象なので、 いちご狩りの営業しているんだろうか? ロイヤルクイーンの苺 甘くてコクがあり、最高に美味しい! 自分の手術後が大分回復して来て、 今日は杖なしでかなり普通に歩行できた! 今週はともかくも、 来週の後半くらいだと足を運べそうである? いちご狩りが出来なくても、 ロイヤルクイーン買って来たい? 写真 1枚目 噂のロイヤルクイーン    2枚目 雪が心配な那須高原の家    3枚目 58ロハスフアームのログハウス

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座