パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

こころくばりに感謝感謝です!

 2021年01月23日 17:13
今日は、雨から雪も予想されている?
明日も同じような天気らしい~

そんなことから巣ごもりの為、食料品の買い出しに~
車が渋滞し、ショッピングセンターも朝から込み合っていた!

帰宅早々
手術の為セカンドオピニオンの病院をご紹介頂いた方から
お電話を戴いた。
今回執刀してくれた院長先生から、タマ親父の症状の説明と回復度合いの連絡あったとのことだった!

喜寿の過ぎた高齢親父のために、このやり取り~
正直賞味期限が過ぎようとしているタマ親父の為、
こういう気づかい~
人との繋がりに感謝の念が募りました!

高齢で残り少ない命でも助けて下さった方たちに感謝し、
元気回復を誓いたい!
そんな思いです!
コメント
 15 件
 2021年01月24日 17:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
すみれさん

何とかここまで回復出来ました。
今日も買い物で、店内ですがかなり歩きました。
多少の痺れ感は、ありますが歩くことには問題ありません?

執刀して頂いた院長から、この病院をご紹介頂いた先生に
経過報告いただいたという事、人の繋がりに思いを馳せます?

ただ今懸念することもまだありますが、
前向きに健康寿命を延ばすこと考えます。

ここ数日寒い日が続いていますが、
すみれさんご自愛ください!
 2021年01月24日 16:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ユッコさん

コメントありがとうございます。
毎日大変な中、
本当に親孝行されて~
自分は全く出来なかったので、感心しております!

自分は、己のことでも時に元気をなくしたり~
気を取り直して、
皆さんを見習って頑張らねばと思ったりしています。

これからもまだまだ大変ですが、
頑張っていきましょう!
 2021年01月24日 16:13  イトーヨーカドー葛西教室  ユッコ さん
タマサンさん。

タマサンも大変な中、ブログへの優しいコメントありがとうございます。
感謝です。
タマサンらしいお言葉ですね。
久しぶりにお邪魔して、やっぱりホッコリしました。

色々!前向きに!がんばりましょーーー!
 2021年01月24日 12:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

今日も冷たい雨です!
こちらは、雪が降ることはなさそうですが
とにかく寒いです?

手術をよくやって頂いて、
ご紹介者さんに状況報告まで〜
セカンドオピニオンを使って本当に良かったです!
人との繋がり、ありがたいものですね!
 2021年01月24日 09:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

昨日に続いて、寒い雨の朝ですね?
こんな時は動きたくないですね!

この赤いセーター
かなり前に買ったもので、意外と痛まないので断捨離出来ず?
ちょっと恥ずかしいので、外には着ていきませんが、
那須高原の別荘に行ったときに~
写真で見る分には、悪くないかも?
高齢になって、少し派手目のものが気に入っています?

お医者さん
皆さん親切で本当に感謝したいです!
人の気持ちは、大事にしたいですね!
 2021年01月24日 09:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん、
おはようございます

連日の雨、雪にならないのがせめてもの救いです!
今日も本当に冷たい雨で、寒い寒い~
床屋さんで刈上げて首筋が寒いです!

タマ親父
話しぶりが、熱いですか?
そうですか~
持論を言うときは、どうしても熱を帯びてくるかも?

今日テレビを見ていて、
橋下徹、吉村知事がコロナ対応でフジテレビに出演していました。
珍しく将軍さまと意見が一致しました。

やっと分かって来たみたいですよ!(笑)
 2021年01月24日 09:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

寒~い
昨日に続いてこの寒さ、いい加減にして~
冬だから仕方ないけど、早く暖かくなれ~

今日もお出かけなしかな?

人のこころ
本当に有難く、自分の知らないところまで配慮でした。
、医師の使命と言いながら、患者のこと思って下さることに感謝です!
しっかりケアして、復活したいと思います!

100歳までは、とてもとても~(笑)
 2021年01月23日 23:13  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今日の画像の赤色マンシングウェアは、良く似合っています
 ひょっとして、奥様とペアルックでしょうか・・

 私も着やすいので、乗馬でもマンシングウェアを使用しています
 四季を通してです

 知人の方から術後観察の連絡は、嬉しいことですね
 タマサンの人柄・人脈の賜物と感じ入りました
 2021年01月23日 21:37  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン今晩は〜♫

マスクをしているタマちゃん
初めて見ました
とても凛々しく見えます
赤いセーターも似合いますね♫〜
ピンクも似合うのですよネ♪

高齢って言っているけど
そう見えませんからネ

やっぱり車は渋滞でしたか
皆さん明日の雪が心配で買い物にですね
うちは昨日買って来ましたよ

どなたからも好かれるのは
それはタマサンの人柄ですね
 2021年01月23日 20:52  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん此方も朝から一日雨でしたよ、
親父さんが皆さんとの接し方が心に残るのでしょう、私もお話をさせて頂いて
感じたことは、「何事にでも,熱い方だな」と感じましたよ、
雅さんのコメントにも有りましたが、賞味期限は無いと思いますよ私も、
年齢に応じた体力維持で良いと思いますよね、それ以上頑張ると体に無理が来ますよね、
何か少し気落ちしている様ですが、らしく無いですね、コロナが落ち着きましたら
又其方に行きますよ、「フォト貯金箱」も明けないといけませんしね。
 2021年01月23日 20:12  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

今日は予報通りに、朝から冷たい雨降りです。空気が乾燥しているので
雨は歓迎だが、雪になるのだけはご勘弁を! 積もれば溶けるまで外出が
出来ないもの。私も今日はお出かけをしないつもりで、昨日一昨日と買い物を
して置いたからね。お菓子も沢山買い置きしたのでテレビを見ながら食べて
いるので、運動を全くしないで食べるのには、少し抵抗があるのよ。

ウフフ 賞味期限は人間にはないわね。まして人生百歳の時代ですよ。それから
思えばまだ十分に美味しく頂けるわよ(笑)
タマサンは自分もお友達の為に尽力を付くし別荘の件でもそうだったので
周りもタマサンを考えてくれるのよ。
 
 2021年01月23日 19:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

100歳でも旬がある?
そう思える毎日でありたいです!
みみちゃん良いこと
教えてくれますね!(笑)

思うように行かなくなって、失望もしますが、
それはそれで認めないといけないのでしょうね?
未練がましく、今までと違うなんて嘆く思いもするタマ親父!

まだまだ甘ちゃんです!(笑)

気遣いしてくださる人の気持ち
本当に有難いし、義をもってお返ししたいです!

わが人生、捨てたもんじゃない~(笑)
 2021年01月23日 18:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ねこまる子さん

自分は人格者でも著名人でもありません!
人見知りだったのが、最近は自分から話しかけられるようになったこと~
年齢のせいで、世の中が少しは見えるようになったことくらいです?

義を尽くせば、人は見てくれるのでしょうね?
謙虚に損得を抜きに、したいと思っています!

本音のところ
まだまだ元気ですが、しかしいつこの命が尽きるか分からない年齢です!
生ある中は、夢や目標のある毎日を送ります!

元気でなけりゃ~タマ親父でない!(笑)
 2021年01月23日 18:16  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

手術担当の院長先生から報告があったんですね。
心配されていたのでしょう。
報告があって安心したんでしょうね。
タマサンは素敵なお友達をお持ちですね。
賞味期限は死ぬまで有りますよ〜
常に今が旬です!!よ〜
私はいつもそう思うようにしてます(笑)
100歳には100歳の旬があるんだと!
タマサンも十分今が旬です!
いつまでも素敵なおじ様です!!
 2021年01月23日 17:26  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
タマサンさん、こんにちは。

素晴らしい方々が周りにいらっしゃるんですね。
タマサンさんの日頃の行いが良いからと思います!

でもね、高齢で残り少ないとか、賞味期限が過ぎてるなんて言わないで下さいね!
まだまだ実年ですよ!
旅行、ゴルフ、パソコン……たくさんチャレンジしましょう!
これからもよろしくお願いいたします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座