イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
心配をお掛けしてしまった~反省しています
2021年01月20日 18:08
脊柱管狭窄症の手術
年始に施術することで、ついつい年賀状で紹介してしまった!
いろんな方から、ご連絡やお見舞いいただき
本当に申し訳ないことだった?
親戚や姉妹、姪っ子など沢山心配かけている?
また
取引先だった会社の経営者、業界仲間などからもご連絡あった?
近況を報告するつもりだったが、
余計な心配をかけてしまった?
この手術は、順調に回復して来ています!
一方
心電図に異常があり、心臓の治療することになった!
いづれにしても皆さんに余計なご心配かけて、
タマ親父大反省です!
年始に施術することで、ついつい年賀状で紹介してしまった!
いろんな方から、ご連絡やお見舞いいただき
本当に申し訳ないことだった?
親戚や姉妹、姪っ子など沢山心配かけている?
また
取引先だった会社の経営者、業界仲間などからもご連絡あった?
近況を報告するつもりだったが、
余計な心配をかけてしまった?
この手術は、順調に回復して来ています!
一方
心電図に異常があり、心臓の治療することになった!
いづれにしても皆さんに余計なご心配かけて、
タマ親父大反省です!
おはようございます
みみちゃん
kurotoさんが、
みみちゃんの折り紙をべた褒めしていましたよ!
折り紙の先生と~
自分もそう思います!
身体の方は、大部回復してきました。
7k以上歩いて、今日そんなに足に来ていません?
もう少しですね?
皆さんにご心配かけてしまい、
軽率だったと反省しています!
しかし
こんな親父を気にかけて下さる人がいるのは、嬉しくありがたいです!
不整脈もこの際だから、早く治して
元気だけが取り柄のタマ親父に戻りたいです?
ご心配ありがとうございます!
みみちゃん
kurotoさんが、
みみちゃんの折り紙をべた褒めしていましたよ!
折り紙の先生と~
自分もそう思います!
身体の方は、大部回復してきました。
7k以上歩いて、今日そんなに足に来ていません?
もう少しですね?
皆さんにご心配かけてしまい、
軽率だったと反省しています!
しかし
こんな親父を気にかけて下さる人がいるのは、嬉しくありがたいです!
不整脈もこの際だから、早く治して
元気だけが取り柄のタマ親父に戻りたいです?
ご心配ありがとうございます!
maxさん
おはようございます
昨日少し心配だったが、
六本木の病院まで7k以上歩きました。
しかも杖なし、休みなしで~
かなり自信になりました!
これで不整脈の治療して、こちらも改善出来れば
いつもの元気タマ親父復活できます?
何しろ健康だけが取り柄でしたから~(笑)
沢山の方にご心配かけてしまい、反省しています。
それにしても皆さんのお気持ちがうれしいです!
maxさんはまだ自分よりかなりお若いみたいですが、
活発お姉さんみたいですね?
名古屋もこの時期寒いみたいなので、ご自愛ください!
3月お近くの伊勢志摩、豊橋に旅行します!
おはようございます
昨日少し心配だったが、
六本木の病院まで7k以上歩きました。
しかも杖なし、休みなしで~
かなり自信になりました!
これで不整脈の治療して、こちらも改善出来れば
いつもの元気タマ親父復活できます?
何しろ健康だけが取り柄でしたから~(笑)
沢山の方にご心配かけてしまい、反省しています。
それにしても皆さんのお気持ちがうれしいです!
maxさんはまだ自分よりかなりお若いみたいですが、
活発お姉さんみたいですね?
名古屋もこの時期寒いみたいなので、ご自愛ください!
3月お近くの伊勢志摩、豊橋に旅行します!
タマサン おはようございます。
色々な方が心配してくだっさるのは、それだけタマサン自身のお人柄でしょうね〜
ありがたいですね。
でも、大分歩けるようになって良かったです。
不整脈がわかったのも、今回の手術のおかげですね。
歳を取るって色々出てきますが、早くわかって良かったです。
これを機に直して、健康タマサンになったら怖いもの無し!ですね。
暖かくなったら活動開始かな?
私も陰ながらではなく、全面で応援しますよ〜(笑)
色々な方が心配してくだっさるのは、それだけタマサン自身のお人柄でしょうね〜
ありがたいですね。
でも、大分歩けるようになって良かったです。
不整脈がわかったのも、今回の手術のおかげですね。
歳を取るって色々出てきますが、早くわかって良かったです。
これを機に直して、健康タマサンになったら怖いもの無し!ですね。
暖かくなったら活動開始かな?
私も陰ながらではなく、全面で応援しますよ〜(笑)
おはようございます
みやびさん
その語痛みは出ませんか?
やった時よりも後々位に、痛みが出てきますから
お大事にしてください!
ウオークの出来なかったこと取り返そうと思わないように~
自分は、年賀状に何気に書いた手術の件
皆さんに心配かけてしまいました?
反省ですが、久しくお会いしていない義理の叔母からもお見舞いいただきました。
暖かくなったら、ご挨拶に行こうと思っています!
術後は本当に予想以上に回復して来ています!
昨日も7k以上歩きました。
もう少しです!
みやびさん
その語痛みは出ませんか?
やった時よりも後々位に、痛みが出てきますから
お大事にしてください!
ウオークの出来なかったこと取り返そうと思わないように~
自分は、年賀状に何気に書いた手術の件
皆さんに心配かけてしまいました?
反省ですが、久しくお会いしていない義理の叔母からもお見舞いいただきました。
暖かくなったら、ご挨拶に行こうと思っています!
術後は本当に予想以上に回復して来ています!
昨日も7k以上歩きました。
もう少しです!
sshigeko さん
おはようございます
そうですか?
同じ脊柱管狭窄症の手術をされたんですね?
自分は、
品川にある病院をセカンドオピニオンとして紹介されました。
ここは専門病院で本当に信頼できる症例の多い病院でした。
予想以上に回復早く、杖なしで昨日は、7k以上歩きました。
順調に回復して来ているようです。
まだ無理はしませんが、3月ごろは普通になるのではと思っています?
春よ来い来い”です!
おはようございます
そうですか?
同じ脊柱管狭窄症の手術をされたんですね?
自分は、
品川にある病院をセカンドオピニオンとして紹介されました。
ここは専門病院で本当に信頼できる症例の多い病院でした。
予想以上に回復早く、杖なしで昨日は、7k以上歩きました。
順調に回復して来ているようです。
まだ無理はしませんが、3月ごろは普通になるのではと思っています?
春よ来い来い”です!
126ジュンコさん
おはようございます
不整脈は、
手術前に分かっていたのですが、術後に治療という事でした。
足腰は、順調に回復してきており、昨日は10,000歩以上歩きました。
しかも杖なしで~
まだ脛とか足指に痺れ感があるので、
もう少しかなと思います?
この際だから、不整脈も直して
健康親父を目指します?(笑)
おはようございます
不整脈は、
手術前に分かっていたのですが、術後に治療という事でした。
足腰は、順調に回復してきており、昨日は10,000歩以上歩きました。
しかも杖なしで~
まだ脛とか足指に痺れ感があるので、
もう少しかなと思います?
この際だから、不整脈も直して
健康親父を目指します?(笑)
kurotoさん
おはようございます
いろんな方が心配してくれて、
本当に申し訳ないのと皆さんのご厚意感謝です!
お陰様で術後は、順調で手術前より歩けます!
昨日は、六本木まで行きましたが、7k以上歩きました。
しかも杖なしでした。
もう少しです?
皆さんにご心配かけて、申し訳なくまた感謝です!
壁紙
ちょっと気分を変えてみました?
それと
今週末にkurotoさんさんがいつも行かれる櫻木神社に行きたいと
家族が言っています!
御朱印帳戴きたいそうです!
おはようございます
いろんな方が心配してくれて、
本当に申し訳ないのと皆さんのご厚意感謝です!
お陰様で術後は、順調で手術前より歩けます!
昨日は、六本木まで行きましたが、7k以上歩きました。
しかも杖なしでした。
もう少しです?
皆さんにご心配かけて、申し訳なくまた感謝です!
壁紙
ちょっと気分を変えてみました?
それと
今週末にkurotoさんさんがいつも行かれる櫻木神社に行きたいと
家族が言っています!
御朱印帳戴きたいそうです!
おはようございます
夕日さん
昨日は、20年以上前に亡くなった叔父の奥さんから
お見舞いいただいて、恐縮してしまいました!
しばらく
お邪魔していなくて、年賀状くらいだったのに~
埼玉で一人暮らしなので、暖かくなったら、
お邪魔しようと思います!
昨日は、六本木に行き10,000歩以上杖なしで歩きました。
まだ完全ではありませんが、回復度合いが進んでいるようです?
不整脈もしっかり治したい?
お陰様で元気になってきましたよ!(笑)
夕日さん
昨日は、20年以上前に亡くなった叔父の奥さんから
お見舞いいただいて、恐縮してしまいました!
しばらく
お邪魔していなくて、年賀状くらいだったのに~
埼玉で一人暮らしなので、暖かくなったら、
お邪魔しようと思います!
昨日は、六本木に行き10,000歩以上杖なしで歩きました。
まだ完全ではありませんが、回復度合いが進んでいるようです?
不整脈もしっかり治したい?
お陰様で元気になってきましたよ!(笑)
タマサンさん こんばんは
昨日のご返事で、もう1万歩も歩かれると伺いました
驚異的な事ですね
人脈の多いタマサンですから、体調を心配して下さる方も多いでしょう
この時期ですから、ご自愛くださいね
心電図から心臓の治療も必要なのですか・・
体が第一ですので、早めが良いでしょうね
暖かくしてお過ごして下さい・・
昨日のご返事で、もう1万歩も歩かれると伺いました
驚異的な事ですね
人脈の多いタマサンですから、体調を心配して下さる方も多いでしょう
この時期ですから、ご自愛くださいね
心電図から心臓の治療も必要なのですか・・
体が第一ですので、早めが良いでしょうね
暖かくしてお過ごして下さい・・
タマサン~ 今晩は!(^^)!
皆さんが心配してくれるのは、それだけタマサンの人望があるからよ。
手術も無事に済み、毎日の行動が前と変わらずに出来る事よね。
駅までも1キロが、早足で歩けるのは素晴らしいわよ~ やはり
手術は大成功でしたね? 今度は不整脈を克服しなくては・・・
これも ブログのお友達は何人も知っているわよ。
私も打ち身が痛くて、二日間家で巣籠をしていたのよ。お陰で
痛みは大分楽に成ったので、明日にでもタイピングを受けに行きます。
二日間全く歩いてないので、歩数を上げなくてはね。
皆さんが心配してくれるのは、それだけタマサンの人望があるからよ。
手術も無事に済み、毎日の行動が前と変わらずに出来る事よね。
駅までも1キロが、早足で歩けるのは素晴らしいわよ~ やはり
手術は大成功でしたね? 今度は不整脈を克服しなくては・・・
これも ブログのお友達は何人も知っているわよ。
私も打ち身が痛くて、二日間家で巣籠をしていたのよ。お陰で
痛みは大分楽に成ったので、明日にでもタイピングを受けに行きます。
二日間全く歩いてないので、歩数を上げなくてはね。
タマさんこんばんは
zoomでお話しされてて、脊柱管狭窄症は手術をしたらいいですよって言わせてもらったんですが、だいぶ楽になられましたか?
絶対に無理をせずに行動して下さいね。
私も脊柱管狭窄の手術で足の痛さ痺れは取れましたよ。
その後無理をしたので他の症状で再手術で両杖の生活になってしまいました。
タマさんも焦らずにゆっくりと行動して過ごして下さいね。
寒い日が続きますが今以上にお身体をお大事になさってくださいね。
zoomでお話しされてて、脊柱管狭窄症は手術をしたらいいですよって言わせてもらったんですが、だいぶ楽になられましたか?
絶対に無理をせずに行動して下さいね。
私も脊柱管狭窄の手術で足の痛さ痺れは取れましたよ。
その後無理をしたので他の症状で再手術で両杖の生活になってしまいました。
タマさんも焦らずにゆっくりと行動して過ごして下さいね。
寒い日が続きますが今以上にお身体をお大事になさってくださいね。
タマサンさん
今晩は
手術が終わって回復が順調ですね
ホッとしていたら
今度は心電図が異常ですか?
この際悪い所は
直して置いた方が良さそうですね
何でも早期発見
早期治療だと思います
今晩は
手術が終わって回復が順調ですね
ホッとしていたら
今度は心電図が異常ですか?
この際悪い所は
直して置いた方が良さそうですね
何でも早期発見
早期治療だと思います
タマサン今晩は〜♫
手術の事をお知らせしなかったら
どうして知らせてくれなかったのか と
きっとあとで言われるでしょうね
お見舞いの電話やお見舞いの品が届いたのですか
申し訳ない気持ちになると思うけど
でも皆さんの温かい気持ちが嬉しいですね♡
もう杖は使っていないのですか?
回復の速さに病院の先生も驚くでしょうね
心臓の治療はお薬でしょう
ゴルフのタマちゃんを早く見たいです♪♫〜
手術の事をお知らせしなかったら
どうして知らせてくれなかったのか と
きっとあとで言われるでしょうね
お見舞いの電話やお見舞いの品が届いたのですか
申し訳ない気持ちになると思うけど
でも皆さんの温かい気持ちが嬉しいですね♡
もう杖は使っていないのですか?
回復の速さに病院の先生も驚くでしょうね
心臓の治療はお薬でしょう
ゴルフのタマちゃんを早く見たいです♪♫〜
コメント
13 件