「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2020年11月04日 23:21 コメント 2 件 オリジナル「カレンダー」を作ろう☆
こんばんは。 今日は午後から、 教室イベント 『オリジナル「カレンダー」を作ろう』を 開催しました\(^o^)/ ご自身の写真を使って、 2021年版のA3サイズの 大判壁掛けカレンダーを作成します(*^-^*) 出来上がりは、見ごたえ十分♪ 毎年、人気の教室イベントです☆ 今回は初参加の方が2名おられました! このカレンダーはワードで作成していきます。 ワードのいろんな技を使っていきますよ。 復習にもなります。 皆さん、ワードを習われているので、 説明後、黙々と作成に集中されていましたよ(*^^)v ご家族の写真、風景の写真、 ワンちゃんの写真などなど 皆さんそれぞれ、 素敵な写真をたくさん用意されていました(*^-^*) 写真を入れて、いろんな効果をつけて、 文字を入れて、イラストを入れて… 出来上がりがとても楽しみです(^^♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年11月03日 14:35 コメント 2 件 ワンポイントレッスン動画
こんにちは(^o^)丿 今日は祝日ですね。 火曜日なのでワンポイントレッスン動画 が更新されてますよ。 今回は 「Googleレンズで検索しよう」です。 スマホのGoogleアプリで 検索したいものを、撮影すると 検索ができます。 画像検索ですね。 名前の分からない花や野菜、モノなどを 検索したい時に便利ですね。 最近は分からない事が すぐに解決してスッキリですね。 早速、自宅のツバキを撮影して 検索すると ちゃんと「ツバキ」と出てきました。 名前の分からない虫とか 調べてみるのも 面白いかも(^v^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年11月02日 23:57 コメント 0 件 12月LINEイベントのご案内
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は「週刊マメ知識の日」です 月曜日の問題は、家でしてきましたと いう方が多いですね。習慣付いていますね。 ありがとうございます(^^)/ 12月の教室イベントのご案内です。 オンラインイベント「LINE」を行います! Zoomを使って、「LINE」を楽しく活用します。 グループトークで実際にやり取りもしますので 基本操作も身に着き、設定やセキュリティなどの マメ知識も知ることが出来ます。 日程は 12月2日(水)午後13:15~15:15 午後14:30~15:30 参加費は1時間分の受講料です。 夏のZoomレッスン楽しかったですね。 オンラインでまたおしゃべりしましょう(^_^)v ぜひ参加よろしくお願いいたします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年11月01日 23:51 コメント 0 件 今日から11月&川柳投票明日までです☆
こんばんは。 今日から11月ですね(*^-^*) 早いもので、 今年も残すところ2ヶ月… 昨日、カレンダーをめくる時、 うわ~もう11月なんだと実感しました(^^;) 年末までもう少しあると思っていても あっという間に来るのでしょうね(>_<) 昨日のブログに小松先生が 書いてくださっていましたが、 年賀状講座が始まりました! 年末が近づいてバタバタする前に、 年賀状作成を終わらせてしまいましょう!(*^-^*) インストラクターまでお声かけください\(^o^)/ それと、 川柳コンテストのWEB投票が あす11月2日までとなっています☆ みなさん、 投票はお済みでしょうか?? 一次審査通過の50作品から 5作品を選んで投票してください。 トップページの「応募」から 入ってくださいね。 わからない時は、 気軽に聞いてくださ~い(*^-^*) よろしくお願いいたします♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年10月31日 21:44 コメント 5 件 年賀状講座リリースのお知らせ
こんばんは(^o^)丿 土曜日は脳トレコラムですね。 今日のは面白かったです(≧▽≦) この問題を考えた人がすごいです。 私は問1が分からなかったです(@_@) 今日で10月も終わりですね。 教室では 年賀状講座がリリースされましたよ。 昨年と同じ「筆ぐるめ」を 使って年賀状を作ります。 テキストも教室で販売しています。 来年は丑年(うしどし)ですね。 私は丑年なので年女です。 自分の干支なので 牛には愛着を感じます 年賀状講座ご希望の方は インストラクターまで お声がけくださいね(^o^)丿 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年10月30日 23:24 コメント 9 件 月夜がきれいです
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日コタツを出しました。 気持ちよくて寝てしまうので ダイニングコタツで椅子にしているのですが 気がつくと椅子に座ったままでも寝落ちしています(^^; やっぱり足元が暖かいとほっこりしますね。 今夜も冷えますが月がとてもきれいです その横の赤い星も光り輝いてよく目立ちます 星の名前を「月 横の星」で 検索すると「火星」でした。 しばらく月と火星をうっとりと眺めていました。 10月は2度も満月が眺められる珍しい月だそうで 2回目の満月を「ブルームーン」と呼んでいるそうです。 明日はハロウィンで珍しい満月 秋の夜長、ゆっくり過ごしたいですね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年10月29日 23:56 コメント 2 件 健康コラム☆
こんばんは。 健康コラムの更新日です☆ 今回の健康コラムは、 『【ほうれい線対策】 顔の筋肉を「シワ作り筋」と「シワ消し筋」に大別。 シワ消し筋を動かそう』です(*^^)v 最近はマスクをしていて見えないですが(^^;) ほうれい線、気になります~(>_<) クッキリしないように、ちょっと気付いた時に 周りの表情筋を適当に動かしていましたが、 間違ったやり方をすると さらにシワを深める原因になる可能性があるそうです(T_T) ほうれい線はどのようにできるのか、 何が原因なのかや、 「シワ作り筋」と「シワ消し筋」について コラムに詳しく書いてあります(*^-^*) やっぱり、 少しでも若く見られたいですもんね~(^^♪ ぜひ、コラム読んで下さい☆ **************************** まもなく、年賀状講座が始まります(*^-^*) 「筆ぐるめで作るかんたん年賀状講座2021年版」(全6回) もうこの時期がやって来たのかと ビックリしますね(^^;) あっという間に年末が来ますね。 早めに年賀状作成を始めましょう!(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年10月28日 20:57 コメント 2 件 お役立ちコラム
こんばんは(^o^)丿 水曜日はお役立ちコラムです。 今回のテーマは 「HDDが故障する理由は? トラブルの原因ごとに 適切な対処法を解説」 です。 今回のコラムは 非常に長文でしたね(@_@) HDDはとてもデリケートな部品なので ノートパソコンを持ち歩くときは 必ずパソコン用のカバンに 入れてくださいね。 持ち歩く以外にも 自宅でパソコンを使わない時に カバンに収納することもできて 便利ですよ。 HDDの寿命は一般的に 4~5年というのも よく分かりますね。 私も大体、4年で パソコンの調子が悪くなって 買い換えています。 日頃から大切なデータは バックアップしておくのが1番です。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年10月27日 23:39 コメント 0 件 毎週火曜日はワンポイントレッスン動画
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 日中は気持ちの良いいいお天気なので どこかお出かけしたくなりますね。 毎週火曜日のワンポイントレッスン動画は 「ネットでGoToトラベルキャンペーンを利用しよう」 「GoToトラベルキャンペーン」は 聞いたことがあると思いますが 実際どういう風に利用するのか Yahooトラベルを使って予約方法を 紹介しています。 ぜひ見てくださいね(^^)/ ************************* 今日は栗ご飯を炊きました。 妹から「栗いる?」LINEがきて 「いるいる!」ともらいに行きました。 丹波篠山からお取り寄せした栗でした。 ついでに丹波黒大豆も貰って、テンションMAXです。 毎年、この時期丹波篠山に行って買ってくるそうですが 今年は密であきらめて通販で買ったそうです。 皮もむいてあって炊くだけなので簡単でした。 家族にも好評で秋の味覚 美味しくいただきました(^_^)v 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年10月26日 23:54 コメント 2 件 週刊マメ知識クイズ更新です☆
こんばんは。 月曜日は、 『週刊マメ知識クイズ』の更新です☆ 今週のクイズは、 『2020年10月21日に消費者庁は、 電気機器メーカー「ダイソン」の通販サイトに関する 注意喚起を行いました。どういう内容でしょうか?』です。 つい最近の事ですね(^^;) 偽サイトの被害が出ている? リコール商品が販売されている? 個人情報が流出した? 独占禁止法を違反している? 上記の4つのうちのどれかなのですが、 知りませんでした~(>_<) 掃除機、使っているのに~(^^;) 検索して知りました(^-^; 皆さんも、わからない場合は検索して、 正解してください。 5ポイントゲットしましょう! ******************** 今日、初物で柿を食べました(*^-^*) でも、今年はちょっと不出来のようで なっている数も少ないし、 貴重な柿でしたが、甘さが控えめで、 ちょっぴり残念でした(T_T) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん