パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 過去の週刊マメ知識クイズが役に立ちました
    • 少しさぼると効果があった事がわかります
    • 8月のチャレンジ課題☆
    • クラブオフでお得に観覧車
    • 夏休みも試験ラッシュ!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

過去の週刊マメ知識クイズが役に立ちました

 2025年08月25日 13:36
こんにちは(^o^)丿

先日、MOSワードの勉強をされている生徒さんから
「行間の固定値とは
 どういう意味ですか?」と
ご質問いただきました。

行間の説明をするには
ある程度、文章が入ったファイルが
ほしいなと思い
以前の週刊マメ知識クイズで
サンプル文章が挿入される方法が
あったなあと思ったのですが
その文字列を忘れてました。

プレミアサイトでは
過去のマメ知識クイズを見る事ができます。

生徒さんと見てみると
「=rand()」と入力してEnterキーを押すと
文章が挿入される事が分かりました。

普段から実際に使っておかないと
覚えてませんね

これは便利だと思うだけでは
忘れます。
普段の生活に取り入れて
使い続けてこそ
身につくなあと思いました

小松
コメント
 2 件
 2025年08月25日 18:17  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
小松先生 今晩は

固定値…今は使い慣れて、あまり疑問に感じませんが、
入級当初は行間が「何の事やら?」の世界でしたww
これも意味を理解すると共に、使い慣れる事が大切ですね

この豆知識クイズは検索して5点ゲットしましたが、
この関数で文章が表示されるなんてビックリ❗青天の霹靂でした
関数は苦手な人が多いですが、とても奥深いですね
PCの楽しさはこう言う処にもあるのですね(*^^)♪
 2025年08月25日 16:23  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生☆こんにちは!

行間の固定値!

わたしはサーティファイWord3級を受ける時に

何度も復習しました!

とても懐かしいです!

今でもWordでチラシを作成時に固定値を意識しながらです

行間!分かると愉しいです

実際に使うことが大切ですね!

さいきんは主人の農会長のお陰で文章作りをすることがあります!

殆どは主人が作るのですが時々ですが・・

助け舟出すんですよ(*´艸`*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座