パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゆで卵作りって奥が深い☆
    • スマホ年賀状講座リリースされました。
    • やる気があれば年は関係ないですね!
    • だいぶ色づき始めました☆
    • PowerPointチャレンジ課題

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

お役立ちコラム

 2020年10月28日 20:57
こんばんは(^o^)丿

水曜日はお役立ちコラムです。
今回のテーマは
「HDDが故障する理由は?
 トラブルの原因ごとに
 適切な対処法を解説」
です。

今回のコラムは
非常に長文でしたね(@_@)

HDDはとてもデリケートな部品なので
ノートパソコンを持ち歩くときは
必ずパソコン用のカバンに
入れてくださいね。

持ち歩く以外にも
自宅でパソコンを使わない時に
カバンに収納することもできて
便利ですよ。

HDDの寿命は一般的に
4~5年というのも
よく分かりますね。

私も大体、4年で
パソコンの調子が悪くなって
買い換えています。

日頃から大切なデータは
バックアップしておくのが1番です。

小松
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座