パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

「aoyama」さんのブログ一覧

533 件
  •  2020年06月04日 21:41  コメント 6 件 甥っ子のレッスンラウンドに参加。

    今日は甥っ子の会社のユーザーの取締役のレッスンラウンド、 取締役(N氏、55歳)毎月支社巡り(福岡、広島、大阪)を車で視察に行きます、新幹線、飛行機が嫌いとか、今日もゴルフを終えてから、車で横浜まで、帰るとか吃驚しました、そんな中若い女性の中に70歳の私が参加してのラウンドスタート、久し振りの女性とラウンドに朝一ショット、残念なことに低空ショット、パー5なので後は力まず、4ON、1パットでパー、この後も4連続、8番ホールまで4オバー、9番ホールで落とし穴にはまりダボ6、前半42、女性達は43,45、負けそうでした、昼食中に(Aoyamaさんは気を使わないから良いスコアー出ました)此れは間違いなくお接待ですね、それが昼からは全員がボロボロ、私が50,53、55、でした、名物ホールの18番、洋風のクラブハウスを背にしてのプレーそっちのけで、撮影会楽しました、別れの時には(来月もラウンドしますので良かったら参加してください)其れは甥っ子と相談して決めたいと、因みにN氏スコアー33,43、吃驚、(次は叔父さんと御一緒お願いします)とN氏の逆接待でした、太平洋クラブ六甲コースでの出来事でした。 1枚目  スタート前の撮影会。 2枚ね  美人との久し振りの2ショット。      上、野口さん、浅井さん。 3枚目  クラブハウスを背に撮影、疲れました。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年06月02日 21:43  コメント 6 件 今日は食べた、食べた。

    尼崎店丸源ラーメン店舗より車で20分位に西宮店「焼肉きんぐ」が有ります、今日はランチタイムが終わるごろの、13時に遅い私の昼食に行きました、狙い道理に空いて居ると思って居たら、コロナ対策でテーブルが明けて居ました、店員さんが案内してくれて、オーダの説明,タッチパネルでのオーダです、優しい事細かな説明「一度オーダして見て下さい」はいそうです、大丈夫ですね、わからないときには此方をタッチしたら、直ぐに店員が来ますから、 行き届いているな~~、と感心(私が高齢と思い、事細かく説明のようです有難いですね」名前を見ると又吃驚です(トウツデイ) そうです外国(トンガ。多分)です、全然違和感の無い日本語でしたから、名前を見るまでは気づきませんでした、日本に来て4年との事、どれだけ勉強した事か、勧め上手なので、可なりオーダしてしまい、頂けるか心配して居ましたが、食欲の有るジジは醜いですね、会計の時には若い店員さんに説明して居ました(多分、接客のリーダーと思います)トウツデイさんが 高齢割引500円して下さいと、肉は(壺漬け一本カルビ)が私は好きでしたね、帰りに車の中で、何か一人焼肉は寂しい物が有りますね、次の時に、ご飯物、とか麺類を頂きたいですね、トウツデイさんの元気な顔でも見に行きたいですね。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年06月01日 23:41  コメント 4 件 アフロ君の調子が悪い。

    2日前に散歩に行った時には元気で久し振りに気の合う愛犬に合ってはしゃいで居たのに、昨日は雨だったので散歩は お休みでした、今日朝から姪っ子から電話が入り「アフロの調子が又悪いので今日は散歩はお休みでお願いします」と、義理兄と私の 「特別定額給付金」の手続きわ終わらせた、アフロ君のお見舞いに行きました、すると姪っ子がアフロ君の調子が悪い時の動画を見せてくれましたが、確かに様子がおかしいですね、私の顔を見ても 泣かないし、私が座ると流れる様に足元で横になって居る、姪っ子が何時もは少し時間が過ぎれば元気になると言って居ました、 食欲は有るので心配はあまりしては居ませんが、私が病院に連れて行かないといけないかな、何分病院通いには慣れてAoyamaですから、また明日様子を見に行きます。 1枚目  彼とは余り気が合わない様です。 2枚目  彼とは本当によく気が合い、仲良く遊んで居ます、      別れを惜しむように中々動かず、じゃれあって居      ます。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月27日 22:52  コメント 5 件 S氏が居ないゴルフが心配です。

    今日はS氏が腰の調子が悪いので、O氏とお喋りのÝ氏の3人でゴルフでした、朝一番から喋る喋る殆どがボヤキばっかり、それに同じことばっかりを聞いてくる、私が余り側に行かないので、すり寄って来てお喋り、するとO氏が、「喋ってもいいが、構えたら静かに」叱られて居ます、彼らはカートに乗りますが、私は乗らずに歩く事にしました、昼からはY氏か質問してきても、「良く解らないからO氏に聞いてくれる」とO氏に預けましたO氏は教え魔ですから昼からは助かりました、お陰で私は集中して納得なゴルフでした,Y氏は集中しないゴルフですから教えて貰っても覚えて居ない様です、ラウンド中にも同じことを聞いてO氏に叱られていました、だから私達の組は時間が掛かり過ぎ、私は後ろの組を気にしながらのプレーでした、兎に角彼と一緒のゴルフは疲れます。前半47、後半珍しく41でした。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月25日 22:04  コメント 6 件 久し振りのお参り。

    3月にお参りから2カ月振りのお参りです、非常事態に入ってから 車で行こうと思いましたが、他府県に行くのは自粛する事に決めて居ましたが、非常事態も回避したので、今日は早起こして(8時起き)10時発の電車で行きましたが、阪神電車のお客さんが少ない様です(70歳も座る事が出来ました)、梅田駅から大阪市庁の前を通って淀屋橋駅から京阪電車に乗り、この電車もお客さんが少ない様で2人座席を独り占め、清水五条駅から大谷本廟に真っ直ぐに五条坂を歩きましたが、最近はこの坂が体にきつくなって来ている様です納骨堂に着く頃は、息切れ、呼吸が苦しくなって来ている、年齢を感じます、帰りは何時ものコース、清水寺観光客は数人、清水坂の店舗も殆ど閉まって居ました、二年坂も見事でしたね、高台寺も、八坂神社も見事でした、祇園四条のアーケドも、久し振りに錦市場でお茶葉と古漬け漬物を購入に行きましたら、錦もまばらのお客さん、多分地元の方と思います、この店の緑茶入り玄米茶は絶品ですよ。 大阪に帰り友人のお参りに天王寺の一心寺、ここは未だに三蜜規制が行われていました、市内と有ってお参りの方は居ましたね、お参りが終わり通天閣、じゃんじゃん横丁ここもまだまだですね、そんな事で自宅に帰り万歩計を見たら18,102歩でした、高齢者70歳疲れました、明日は義理兄の消化器検査に行きます、此れが一番心配です。 1枚目  錦市場 2枚目  左上清水寺、左下大谷本廟納骨堂、      右上二年坂、右下清水坂、 3枚目  上八坂神社      左下八坂神社の皐月、右下高台寺、

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月22日 21:55  コメント 6 件 久し振りのブログです。

    最近はブログのネタも無くてご無沙汰して居ましたが、今日は アフロ君と散歩の時の出来事で吃驚した事が有りました、皆さん 愛犬にはリードを付けて散歩して居るのですが、中にはリードが伸びる物を使って居る方が居ます、私はアフロ君には伸びないリードで散歩しています、アフロ君はどの愛犬にでもすぐに遊びたがるので、リードは何時も短くしていますが別の愛犬は伸びるリードでしたから、アフロ君に喧嘩をしてきたので直ぐに逃げましたが危ない所でした、飼い主が「すいません、何時もは大人しいのですが、 相性が合わないのかな」私が「その様ですね、お互いに気を付けないとね、こんな事が有るので、伸びるリードは飼い主が気を付けないといけませんね、根っから野生ですからね」そんな事が有りました、まだまだ有りますよ。 1枚目  オヤツの催促しています。 2枚目  最近の義理兄のひい孫です。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月14日 23:16  コメント 8 件 ウイルスに感染、

    コロナとは違いますよ、今日はパソコンで調べ物をしていて、商品をもっと知りたくて「さらに表示」をクリックすると、 「システム警告」の表示が、音声も流れて、可笑しいな~、こんな事は初めて、何処をクリックしても消えない(自分のスキルの無さがしみじみと痛感)その後で(詐欺警告)と解りました、教室も休み、どうしたものかと落ち着いて考えた結果は自分でもう一度タブレットで修整方法を検索してチャレンジする事にしました、yahoo!検索で「インターネット、ウイルス、修整」で検索したら 「システム警告(詐欺警告)」が有りました、見て見ると同じ画面が有り此れだ~~、動画説明も2回も観覧しました、その後は対処方法が写真で説明。順番に進んでいく中で、やってはいけない事は、(×、OK、今すぐスキャン、ダウンロード開始、電話連絡)はクリックは絶対にダメですよ、此れで私にでも出来ました皆さんも簡単に出来ると思います、その時には落ち着いて調べて検索したら出来ます、こんなに簡単にウイルスに感染するとは吃驚しました、此れは記憶に止めとかないと行けなせんね、少し慌てましたが何とか解決出来て安心して眠れる様です。 PC画面に出ていました画像です。参考までに、まだ色んな画面が出る様ですよ。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月09日 21:39  コメント 8 件 思いがけない、プレゼント。

    昨日からアフロ君も元気になりさんぽも始まりました、アフロ君も 自粛していたので可なりのストレスが溜まった様です、散歩に行くと、私の静止も聞かず走って私を引っ張って行く、私の足はバタバタで何とか散歩道に、ここからは落ち着いて、マーキング、そんな時に甥っ子から電話が、何時もはLINEで連絡をして居るのに、何かが有ったのか心配しながら出ると、「今、実家に来ているので、帰りには実家に来てくれる」散歩も終わり帰りに姉の家に行きましたら、義理兄が、一日早い母の日のプレゼントのマッサジ機で 義理兄がマッサジをして居ました「此れは良いわ~、今までのとは少しちがうな~」甥っ子が「本当は、お母さんに一番に体験してほしかったが、買い物に行って居るので、お父さん、今度はお母さんに、優しく教えてあげて、後でお母さんに聞くで」義理兄が「ハイ 今のお言葉良く分かりました、プレゼントで優しく教えます」すると甥っ子が「此れは、てっちゃんにプレゼント一つも二つも買うのは一緒、両親が何時もお世話になって居るので僕からのお礼です」まさか私まで頂くとは嬉しい限りです、最近は甥っ子に叱られる事も有りますが、こんな叔父さんも気に留めて居てくれていたと思えば。何か目頭が少しヤバクなりそうでした、今はブログを書きながら、使って居ますが中々な優れものと感じて居ます。義理兄も元気で退院して、アフロ君も回復して、私にも思いがけないプレゼントを頂いて,5月は良い事が有りそうです、後はコロナが収束してくれれば良いですね。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月07日 20:31  コメント 4 件 ストレス発散して来ましたパチとは違います

    連休前に義理兄が緊急入院して心配しましたが、昨日6日に元気に退院しました、やれやれ

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
  •  2020年05月04日 22:50  コメント 10 件 私のゴールデンウィーク。

    皆さんのゴールデンウィークは如何過ごして居ますか、東京都は感染者も多発している様ですが、関西は何とか落ち着くを見せて居る様ですね、安倍首相も非常事態宣言を延長しましたね、もう少し国民全体で頑張りましょう。 所で私のゴールデンウィークはウィーク前には色々と問題が出ましたので、予定は空の状態です、しかし何もしない訳にもいかず、 アフロ君の体調が悪いので一人で遊歩道に行き淀川の先にある 「矢倉海岸」に行きましたら、子供達は公園で遊んで居るし、家族でB,Q 、若い夫婦は自転車でサイクリング、我々の仲間(高齢者)も頑張って散歩、久し振りに知り合いに合い立ち話(病気、年金、mask等々)おまけに「隣の町で感染者が、川向の保育園の子供にも出た」とか、私はそんな情報は知りませんが、関西の方は少し話を盛る事が有り、私は信用性は無いと思います、そんな事で私の 万歩計は13,279歩でした、ストレス発散に連休明けの7日に仲間に相談してゴルフに行きたいと思います。 1枚目  シーズン到来と、ウインドサーフィン達。 2枚目  左上、矢倉海岸からの湾岸高速、空いて居ますね。      左下、親子で干潟遊び。      右上、男の子は干潟で遊び、女の子は退屈なので         お父さんに抱かれて、お父さんは大変ですね      右下、高齢者夫婦で魚釣り。

     メラード大和田教室
     aoyama さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座