パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

思いがけない、プレゼント。

 2020年05月09日 21:39
昨日からアフロ君も元気になりさんぽも始まりました、アフロ君も
自粛していたので可なりのストレスが溜まった様です、散歩に行くと、私の静止も聞かず走って私を引っ張って行く、私の足はバタバタで何とか散歩道に、ここからは落ち着いて、マーキング、そんな時に甥っ子から電話が、何時もはLINEで連絡をして居るのに、何かが有ったのか心配しながら出ると、「今、実家に来ているので、帰りには実家に来てくれる」散歩も終わり帰りに姉の家に行きましたら、義理兄が、一日早い母の日のプレゼントのマッサジ機で
義理兄がマッサジをして居ました「此れは良いわ~、今までのとは少しちがうな~」甥っ子が「本当は、お母さんに一番に体験してほしかったが、買い物に行って居るので、お父さん、今度はお母さんに、優しく教えてあげて、後でお母さんに聞くで」義理兄が「ハイ
今のお言葉良く分かりました、プレゼントで優しく教えます」すると甥っ子が「此れは、てっちゃんにプレゼント一つも二つも買うのは一緒、両親が何時もお世話になって居るので僕からのお礼です」まさか私まで頂くとは嬉しい限りです、最近は甥っ子に叱られる事も有りますが、こんな叔父さんも気に留めて居てくれていたと思えば。何か目頭が少しヤバクなりそうでした、今はブログを書きながら、使って居ますが中々な優れものと感じて居ます。義理兄も元気で退院して、アフロ君も回復して、私にも思いがけないプレゼントを頂いて,5月は良い事が有りそうです、後はコロナが収束してくれれば良いですね。
コメント
 8 件
 2020年05月10日 22:10  メラード大和田教室  aoyama さん
Junkoさん今晩は、甥っ子はその様に思って居た様ですね、義理兄とは40年一緒に仕事をしていたので、此れも俗に言う腐れ縁ですね、私は独り物ですから、祝の祝儀は色々と送りましたが、頂く事は有りませんから、本当に感激しましたね、記念日に頂くのはこんなに嬉しいとは気づきませんでした、私もこの経験で周りの方に気を付けないとね、家庭菜園の方は順調の様ですね、パクチーが倒れて居た様で.支柱をすれば良かったと反省して居ますね、次に生かしましょう。
 2020年05月10日 21:47  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、本当に吃驚しました母の日に姉が貰うのは解りますが、ついでとは思いますが気に掛けてくれていると思うと感激しました、甥っ子の会社の事務所と義理兄の病院は意外と近いのですが、何分現役ですから、ゴルフの時間は取れても見舞いには取れない様です、検査結果は私からお願いして居ます、それ位は責任を持って貰は無いとね。
 2020年05月10日 21:20  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん、自粛の時に趣味の手作りで色んなものを作って居ますね。感心します。
オムロンのマッサジ機のプレゼントは本当に吃驚しました、私も頂けるとは思って居なかったので、
最近は甥っ子にゴルフでは勝ち負け五分五分ですが飛距離は20~30ヤード置いて行かれています、老いを感じますね6月4日に取引先の東京本社の方が関西支社に来られるので、太平洋六甲コースでゴルフに行くので予定に入れといてと、楽天評価4,6です、今から緊張しています。
 2020年05月10日 20:58  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさん昨日は気遣い有難う御座います、づうしても手に入らない様になればその時には、連絡を入れたいと思います、Mikeさんも購入には大変と思いあますが、まだ収束には時間が掛かると思います、大事にマスク、消毒液も使わないといけませんね、私も甥っ子がネットで購入してくれている様です有難いですね。
 2020年05月10日 09:47  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今日は

日頃よくお世話されているので
甥っ子さんはちゃんと見ていて
感謝のプレゼント下さったのですね
嬉しいですね
優しい甥っ子さんですね
そしてaoyamaさんも・・・
肩が凝った時使ったりできますね
これから重宝しそうですね

所でお話は変わりますが
ブログのプロフィールの写真
変わりましたよね?
気が付かなかったのですが
とても楽しそうで素敵ですね
 2020年05月10日 06:26  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
aoyamaさん

私もスマホが鳴ると何事があったかと思います⁉
たいていの事はラインで済ませていますからね

お母さまと同じプレゼントいただいてうれしいですね~
いつも家族がお世話になっていると思う気持ちの表れなのですね♡
こったところに貼ってぴくぴくとほぐす低周波治療器でしょうか?
良かったですね
 2020年05月09日 22:20  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんばんは

プレゼント私もマスクかと?思いました

甥っ子さんから思わぬプレゼント
嬉しいですね(^^♪

マッサージする機械のようですが・・・

日頃、aoyamaさんにお世話になってると
感謝してる気持ちが現れてますね
5月は良い事がありましたね

ゴルフも相変わらず好調ですね(#^.^#)♪
 2020年05月09日 21:50  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんは、aoyamaさん(^_-)-☆

「思いがけないプレゼント」という題で
もしかしたら、「マスク?」と思いました。
今、一番もらってうれしいプレゼントは
マスクでしょうね(^^♪

東京も少しずつではありますが、感染者の数が減っています。
また、ドラッグストアも少しずつではありますが、
マスクや除菌シートも出てきています。
10分足らずで売り切れですが。
後は、タイミングがあればですが……

気候は過ごしやすくなりました。
新緑のいい季節です。
お互いがんばりましょう!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座