パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★今週の予約状況★
    • ★夏季休講のお知らせ★
    • ●夏の特別レッスン1日目●
    • ★今週の予約状況★
    • ★今週の予約状況★
    • 「oyabun」さん より
    • 「KIYOP」さん より
    • 「しまちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

「イトーヨーカドーあべの教室」さんのブログ一覧

883 件
  •  2020年05月14日 20:01  コメント 7 件 奇跡の対面…♪

    こんにちはあべの教室です。 今日39県で緊急事態宣言が解除になりましたね。奈良に住んでいる私としては少しホッとしました。けれど、第二波もあり得ますので、まだまだ気が抜けない日々が続きそうです( ; ; ) 今日は癒される光景をお届けします。 新型コロナウイルスの影響で休館中のアメリカ・シカゴのシェッド水族館で、来館者がいないのでペンギンが館内をお散歩♪そして…シロイルカと初めてのご対面。 シロイルカもペンギンもお互い興味津々です(*^_^*) シロイルカはは通常、北極海の周辺に棲息する一方で、ペンギンは南極の周辺など南半球に棲息しているそうです。シェッド水族館は「シロイルカは北半球の動物なので、ペンギンを見ることはありません」と自然界では出会う事が無い、貴重な組み合わせだと解説されています。 お互いどんな気持ちだったのでしょうか…気になりますね〜! 〜〜〜〜〜〜 家でパソコンやスマートフォンを使う機会が多くなってきたと思います。ブルーライトで、目が疲れたり、ドライアイになりがちな方への対策をご案内します(^ ^) お役立ちコラムから、ブルーライトのカテゴリで調べてみてください♪私も実際に試しています。

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月14日 19:08  コメント 6 件 役立つQR・バーコードリーダー

    インストブログ35日目 昨日の「酒のあて」に引き続き ワイン好きの私としては・・・ もうすぐ夕飯時ですが、メニューに合わせて 今晩は何を飲もうか?と 在庫ワインのボトルを眺める時間が、結構楽しい(*^^)v 基本、デイリーワインは手頃なお値段しか買いませんが たまに血迷って??ちょっとお高めのワインを 買うことがあるのですが、どれだったか忘れる・・・ これって高かった?いくらしたっけ? そういうとき、このアプリをワインのラベルの バーコードにあてると・・・ 大体のワインの概要や 市場に出回っている平均的な値段が表示されます。 私としては非常に助かるアプリです。 色々便利でお得なアプリがありますので 自分にあったアプリをぜひ探してみてくださいね。 ちなみに写真のワインはお安いです(#^.^#) さて、本日の鎌田先生の生LIVE配信レッスンは いかがでしたでしょうか? 今回は坪内先生&大豆ちゃんゲストで 「Doodle」についてでした。 Doodleって?と思われた方をはじめ 見逃した方は、ぜひ見逃し配信観てくださいね。 または詳細は、ひとつ前のKIYOPさんのブログを ぜひ、読んでくださいね。 さて、本日のLIVE配信の最後でもチラリと 予告がありましたが、明日はとってもお得な お知らせがプレミアにアップされます。 MOSワード2013講座 そして、今使えるインターネットマスターの3講座を 週替わりで未受講の方も視聴できます。 詳細は、明日10時プレミアサイトで確認してくださいね。 では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月14日 07:00  コメント 2 件 本日『LIVE配信』です♪

    こんにちは、あべの教室です。 本日14:15~から、またまた鎌田先生の『LIVE配信』が始まります。 前回に引き続き、手順は同じ。 プレミアサイトの今のおすすめから入り、内容を確認。 時間になってクリックすれば、YouTubeからの映像が配信されます。 時間になっても表示できない方は、再度アクセスし直すか キーボードの「F5キー」をクリックしてページを更新してください。 今日は音が聞こえるかな~など、ドキドキしますよね。 本日の配信もどうぞお楽しみに~(^_-)-☆

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月13日 18:32  コメント 2 件 つまみ?あて?さかな?どう違う?

    インストブログ34日目 今日のイベントの雑学クイズにちなんで またまたいきなり、雑学クイズ~ お酒のあて お酒のつまみ お酒のさかな お酒と一緒に食する食べ物を 上記のようにいいますが、皆さん使い分け ご存知ですか? さかな(肴)=酒菜 酒と一緒に食べるおかず全般です。 なので、酒のさかなといういい方はしないそうです。 「つまみ」は「つまむ」からきているので 手で摘まんで食べるおかずを指すようです。 枝豆や、ナッツ、干し物 丁寧語として「お」がついて おつまみ 「あて」は「あてがう」からきているので お酒と一緒に食べる、主に小鉢料理を指すようです。 しかも、この「あて」は関西弁に属するので 近畿方面でよく使われるそうです。 私の父は、日本酒が大好きでした。 母が亡くなってからの私の悩みの種は 父の酒のあて作り。 とにかく、小鉢・小鉢・小鉢・・・ 頭の中は、毎日小鉢を何にするか・・・ 今は、ワイン好きの私の最近のあては 写真のオリーブオイル漬けのナッツです。 友達が送ってくれたんですが、 以前、これが大好きで取り寄せてました。 パンにつけたり、チーズにつけたり。 今夜も、これでワインがススム君です(*^^)v お酒好きの方、あては何がお好みですか? お好みのあて、教えてくださいね。 さて、明日はもうご存知かと思いますが 鎌田先生の追加LIVE配信日です。 14時15分スタートです。 またまた楽しみですね。 どんなグダグダ・・・いやどんなレッスンなのか(笑) では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月13日 16:16  コメント 2 件 スイーツを求めて徒歩15分

    こんにちは!あべの教室です。 皆さんは、コンビニスイーツはお好きでしょうか? 私は、好きです。が、高いな〜と思うものも沢山あって、 なかなか買えずに眺めるだけで退店することがよくあります。 恥ずかしいから何か買って出なさい! と母にいつも怒られます・・・とほほ。 こんな私ですが、どうしても食べたい コンビニスイーツがあったので、買ってまいりました! ローソンのお抹茶テリーヌです。 3つ残っていたので、買い占めました(笑) 抹茶のスイーツを見つけたら買わずには入られない性格。 気になって気になって仕方ありませんでした。 袋を開けてファーストコンタクト。 (ん?ち、小さい・・・?) 思わず袋に記載してある価格を二度見。 いや!きっとめっちゃ美味しいんや!! 期待を込めて、いただきます・・・。 お、おいしいいいいいいいい!!!!! めっちゃ濃厚や〜!!!期待以上や〜!!! と1人で大騒ぎするぐらい、美味しかったです)^o^( もうすぐ夏なので、マンゴーのスイーツやスイカのスイーツが そろそろ店頭に並び始めるかな〜と今からわくわくしています。 皆さんはどんなスイーツがお好きですか? 写真にわんこの足と鼻が写っていますがご容赦下さいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 毎週水曜日はお役立ちコラムの更新日です。 今週はスパイウェアについてのコラム。 パソコンやスマホは便利ですが、 やはり、セキュリティ面が気になります。 普段から気を付けていても目に見えないところで ウイルスが入ってしまっていることもあります。 コラムではスパイウェアの対処法も記載されています。 セキュリティ面の他のコラムにも目を通していただけると、 もしもの時に役立つかと思います! また、お役立ちコラムではセキュリティ関連以外にも、 パソコン機器のトラブルや便利なアプリの紹介など様々なコラムが 掲載されております。是非チェックしてみて下さいねo(^▽^)o

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月12日 18:20  コメント 5 件 インスト歴〇〇年

    インストブログ33日目 ひたすら断捨離の毎日です((+_+)) 毎日、色んなものが出てきて 毎日\(◎o◎)/!です。 で、こんなパソコンに関する本や雑誌が・・・ 年号は2002年(@_@。 ふと気が付けば、もうパソコンのお仕事に携わり 〇〇年になろうとしています。 日々、進化するこの業種で、いつも日々新たな 発見があり、勉強の毎日です。 エクセルやワードはあまり大きな劇的変化は さほどありませんが、インターネットの世界は もうこの時代の雑誌を見ると、笑ってしまうほど 古さが感じられます。 今回のコロナのことで、もっとネットが今後普及し そして、もっと私たちの生活にとってかけがえのないものに なっていくに違いないですよね。 これからどういう時代になっていくのかはわかりませんが 今、皆さんが勉強していることは必ず今後必要に なっていくことに間違いありませんし、新しいことを どんどん学べる素晴らしい教室だと思います。 お掃除の合間に勉強? いや、勉強の合間にお掃除も引き続き 私も頑張っていきたい思いますので 皆さんも、ぜひこの機会に復習してくださいね。 特に、動画コーナーの「復習しよう!授業コレクション」は 今月も30回視聴無料です。 絶対お得ですよ!

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月11日 18:25  コメント 4 件 ドラえもんからのメッセージ

    インストブログ32日目  きみがおうちにいてくれたから。  ちゃんと手を洗ってくれたから。  家族を想ってくれたから。  ともだちと支え合ってくれたから。  やさしい気持ちでいてくれたから。  病気の人を助けてくれたから。  みんなのために働いてくれたから。  未来をあきらめないでいてくれたから。  だいじょうぶ。未来は元気だよ。 これは、ドラえもん公式HP 「ドラえもんチャンネル」に書かれた ドラえもんからのメッセージです。 朝日新聞に掲載され、SNSで今話題になっています。 とっても素敵なメッセージなのでご紹介しておきますね。 ドラえもんチャンネルには、他にも楽しい塗り絵や 今使えそうなアイテムや今日は何の日コーナーなど 色々あるので、興味ある方は下のアドレスを コピーするか、「ドラえもんチャンネル」で 検索してくださいね。 https://dora-world.com/ 制限緩和された韓国では、早速、クラブハウスでの クラスターが発生して、また多くの感染者が出ています。 ちょっと気が緩みがちですが あともう少しこのメッセージを思い出して stay homeをみんなで続けていきましょう! さて、曜日の感覚が鈍りがちですが、今日は月曜日。 月曜日と言えば・・・ 週刊豆知識ですね。 新しい問題が更新されています。 今週日曜日までが解答期限ですが、あっという間に 1週間が過ぎるので、ぜひ今日チャレンジしてみてくださいね。 今、話題のzoomに関する問題です。 しかも、先日の鎌田先生のLIVE配信の中でも 答えをチラリと言ってたような・・・ 覚えてるかなぁ~ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日のドラえもんからのメッセージですが 今日のエコール・マミ教室のブログとなんと 被ってしまいました\(◎o◎)/! でも、素敵なメッセージなので あべの教室のブログでも紹介させて頂きました。 それだけ、みんなの心に残る素敵なメッセージですよね。 ドラえもん、ありがとう!

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月10日 17:29  コメント 2 件 君の名は・・・

    インストブログ31日目 すごーく古いフレーズタイトルですが・・・(#^.^#) 君の名は・・・マリ子 あっちなみに、教室長のマリリンではないですぅ(笑) 私の母の名前です。(たまたま同じ名前) 今日は、母の日ですが 私の母はもう15年ぐらい前に他界しましたので 母の日のプレゼントとかはないですが いつも感謝の言葉をこの日に捧げています。 生きている時には、なかなかそんな感謝の言葉なんぞ 言えなかったのですが、やはり亡くなると 親には感謝の気持ちしかありませんね。 で、これは母の1周忌の記念に、photobookで母親の アルバムを作成しました。 たまたま母のアルバムが残っていましたので 子供時代、学生時代、父との新婚旅行 私たちの家族の旅行写真・・・ 1冊のアルバムにして、1周忌にお越し下さった方々に 記念品としてお渡ししました。 毎年、母の日にはこれを見ています。 教室の受講生さんには、家族のアルバムもphotobookで 作成され、それを防災グッズの袋に入れた方もおられました。 もし、災害にあったときは、これさえ持ち出せれば アルバムが全部なくなっても大丈夫とおっしゃって おられました。 皆さんも、この機会にアルバムを整理されている方も 多いかと思います。 せっかくなので、こんな風にphotobookアルバムに しておくと気軽に見直せていいですよ。 ちなみに、今お片付け中のわたくし アルバムに手を出しかけましたが、これをやりだすと とんでもないことになると思い、今回そこは封印しました。 皆さんの母の日のプレゼントもらったもの 渡したもの、教えて~第3弾でぜひコメント お願いしますね。 以前の教室ブログにもありましたように 実はこれは要らんかった!とか言うのもあれば OKですので、お待ちしております! そして、愛する家族やまわりの人を守るため、 stay home 必要ですよね!

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月10日 06:45  コメント 7 件 ,。★LINEでありがとう★,。・

    こんにちは、あべの教室です。 本日はLINEのご紹介。 テレビでも紹介されることが多くなってきたので、 まずは、最新LINE情報としてお伝えしたいと思います。 ☆:;;:ア:;;:*:;;:リ:;;:*:;;:ガ:;;:*:;;:ト:;;:*:;;:ウ:;;:☆ 今日は母の日。 今年は、花き業界から5月を『母の月』にという提案もあるそうです。 なかなか会えないお母さまにもお友達にも 今LINEで 「いつもありがとう」 「お母さんありがとう」 のどちかのメッセージを送ると クマのブラウンくんが一瞬花束を届けてくれます。(画像2枚目) 一瞬なので、見逃さないでくださいね。 コメントに隠れるので、小さいスタンプのあとに 送るのがポイントです。 また、先日鎌田先生から紹介させていただいた「zoom」アプリと同じように LINEのビデオ通話を使うと遠く離れた親戚やお友達との近況報告も簡単にできます。 自宅の背景を消したり、自分の顔を見せたくない時も いろいろなものに変身できるので、 おうちの片づけができてなくてもノーメイクでも安心ですよ。 もちろんオンラインお茶会にも利用できます。 最大200人までOK。画面には6人表示できます。 また、パソコン版LINEをインストールするとデータの共有が楽です。 パソコンで保存した写真を送りたいときにはとても便利ですよ。 パソコンだけで登録したかった、という方には・・・ つい最近までパソコンだけでもLINEの登録ができたのでご紹介するつもりでしたが、 調べたところ、最新版ではパソコンからの新登録はできなくなってしまったそうです。 残念~(>_<) また、新情報が出たらご紹介していきます。 これからLINEを始める方に・・・ プレミアサイトのワンポイントレッスン動画の検索ボックスに 「LINE]と入力して検索すると取得や設定のご紹介映像がご覧になれます。 ご覧になって始めてみてくださいませ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪ ※1枚目インストラクターの似顔絵のつもりです。  誰かわかりますか・・・?(^_-)-☆

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
  •  2020年05月09日 17:56  コメント 2 件 こんなのもあるよ!

    インストブログ30日目 午前中、とっても素敵なマスクとマスクカバーが 教室ブログで紹介されていましたね。 本当に、最近は個性的な柄やエルメスなどのブランドの 生地で作ったり、自分で刺繍したり・・・ ネットで見るたびに、感心してしまいます。 あと、議員さんの手作りマスクもちまたで色々と 話題になっていますよね。 さて、こんな面白マスクカバー発見しましたよ。 さかな君の帽子みたいですが、これは近大マグロで有名な 近畿大学が作成したマグロのマスクカバーです。 \(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/! ネットから、型紙もダウンロードできるので 興味のある方は  近畿大学 マスクカバー 型紙 と入力して検索してみてくださいね。 大人用はA3用紙での印刷ですが、小さい子供用は 家庭用プリンターで印刷できるA4サイズの用紙で 大丈夫とのことです。 こんな時だから、ちょっとしたユーモアが 必要ですよね。 でも、これはなかなか外でつけるには ド勇気が必要ですよね~(笑) さて、昨日の、ランチ何食べた?のコメントは まだ続行受付中です。 ぜひ、皆さんのおうち時間のランチ 教えてくださいね。 ランチ関係なく、元気ですよ~などの 一言でもいいので~ ちなみに私の今日のランチは ハンバーガーでした。(*^^)v さて、写真コンテストの締め切りが明日までです。 とにもかくにも、まず応募しましょう! こんなの大丈夫かな?とかそんな心配はご無用です。 まずは応募です!しっかりポイントゲットしましょう。 では、また明日・・・

     イトーヨーカドーあべの教室
     イトーヨーカドーあべの教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座