パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★今週の予約状況★
    • ★夏季休講のお知らせ★
    • ●夏の特別レッスン1日目●
    • ★今週の予約状況★
    • ★今週の予約状況★
    • 「oyabun」さん より
    • 「KIYOP」さん より
    • 「しまちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

☆ あべの日記 プレミアブログ ☆

 イトーヨーカドーあべの教室  イトーヨーカドーあべの教室 さん

インスト歴〇〇年

 2020年05月12日 18:20
インストブログ33日目

ひたすら断捨離の毎日です((+_+))
毎日、色んなものが出てきて
毎日\(◎o◎)/!です。

で、こんなパソコンに関する本や雑誌が・・・

年号は2002年(@_@。

ふと気が付けば、もうパソコンのお仕事に携わり
〇〇年になろうとしています。
日々、進化するこの業種で、いつも日々新たな
発見があり、勉強の毎日です。

エクセルやワードはあまり大きな劇的変化は
さほどありませんが、インターネットの世界は
もうこの時代の雑誌を見ると、笑ってしまうほど
古さが感じられます。
今回のコロナのことで、もっとネットが今後普及し
そして、もっと私たちの生活にとってかけがえのないものに
なっていくに違いないですよね。

これからどういう時代になっていくのかはわかりませんが
今、皆さんが勉強していることは必ず今後必要に
なっていくことに間違いありませんし、新しいことを
どんどん学べる素晴らしい教室だと思います。

お掃除の合間に勉強?
いや、勉強の合間にお掃除も引き続き
私も頑張っていきたい思いますので
皆さんも、ぜひこの機会に復習してくださいね。
特に、動画コーナーの「復習しよう!授業コレクション」は
今月も30回視聴無料です。

絶対お得ですよ!



コメント
 5 件
 2020年05月13日 18:49  イトーヨーカドーあべの教室  イトーヨーカドーあべの教室 さん
oyabunさん

忙しい中、本当にいつもコメントありがとうございます。

仕事を通じて、色々とパソコンの勉強だけでなく
社会勉強もさせて頂き、そして、皆さんからもパワーを頂き
何とか〇〇年続けてくることができました。

こんなに長く教室のお休みは初めてですが、
またこの休み中に得たものが仕事に活かせるように
頑張りますね。
 2020年05月13日 18:46  イトーヨーカドーあべの教室  イトーヨーカドーあべの教室 さん
国分教室の先生へ

コメントありがとうございます。

断捨離、いつまで続くのか・・・
出口が見えない・・・(笑)
ゴミ収集の方に気の毒なので、毎回少しずつゴミ出ししています。
あと少し、頑張りますね。
 2020年05月13日 18:44  イトーヨーカドーあべの教室  イトーヨーカドーあべの教室 さん
ひろさん

コメントありがとうございます。

パソコンは歴ではなくて、やる気なので
ぜひ、今後も色々なことにチャレンジして
パソコンライフ頑張ってくださいね。

どんなかたちでも、パソコンが好きって思いを
大切に!
 2020年05月13日 16:45  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
あべの教室の先生 こんにちは

今日は早朝から病院の梯子
右肘術後の外来受診と何時もの血圧受診です
受診後実家に着いたら伯母が寝間で待っていました
洗面の介助の最中に両親も目覚めて、忙しい一日が始まりました
先程ブランチが済んで、夕餉迄の時間にPCを開けています♪

PCインスト歴〇〇年…年々日々仕事の深みを感じてはる事でしょうね
私も35年中学校にいましたが、これで良しと思った事は一度もありません
その瞬間は納得出来ても「未だ未だアカン!」の繰り返しでしたね~
今は昔の話になりましたが、苦しかった日々も懐かしい思い出です

〇〇の合間に△△では無く「〇〇も△△も~♡」でいきましょうね~♪
 2020年05月13日 09:17  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
あべの教室の先生方 こんにちは。

片づけているあるあるですよね~~
写真を見つけては手がとまる。
本を見つけては読んでしまう。
なかなかはかどりません。

わが家を片付けると・・・
ゴミ収集車に何台かきてもらわないといけないかも?!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座