パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧

1941 件
  •  2020年03月29日 15:20  コメント 8 件 ゆめチャン

    さいきん私のパソコンデスクの椅子を、 占領して、ネンネしています。 丸い座布団が気に入ったのか、 そこに潜ってネンネです。 普段は、3段の衣装箱の上が、寝る所です。 熱くなると、カーペットの上に寝ています。 部屋を出たい時にはドアの前で、鳴きます。 意思表示がしっかりしてきました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月28日 10:45  コメント 6 件 腕時計

    昔懐かしい腕時計を、久し振りに見ると、 動きません。 元々、この腕時計は、自動巻で、動かしていないと、 動きません。 ややこしいなあ。 置きっ放しでは止まってしまうのです。 前回見たときには、全く雨後か中ってので、 そのまま、置いていました。 今回動かしてみると、動くではありませんか? ちょっと、意味不明なブログになったいますが・・・ そもそも、この腕時計は、 私が、働き出した初めてのボーナスで、 友人宅の時計屋さんで、買ったものの、 レプリカです。 20年ほど前に、見つけて、買いました。 今度分解掃除に出す予定です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月27日 15:05  コメント 6 件 電気毛布

    今年は殆ど活躍しなかった電気毛布。 去年の年末に少し使って、今年は殆ど使っていない。 無ければ無いで、なんとかなる物ですね。 元々使っていなかったのですから・・・ 寝る前に15分ほど、布団乾燥機を使って温めていたり。 部屋自体を暖房で、寝くめるときに、 掛け布団をめくって置いたり。 色々方法はあるようですね。 今年の様な暖冬なら要らないかも。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月26日 17:40  コメント 9 件 性格

    嫌な性格を、直そうと 17,8年になります。 でも最近諦めました。 人の性格は、直らない事が分かったからです。 人が生きて行く上に置いて、 色々守らなければならないルールがあります。 殆どの方は、それに従い、直して居るのですが、 直せない人も、居ます。 直せないのか、直さないのかは、 分かりません。 直す気が無い見たいです。 始めの数年間は、言うことを聞くのと、 聞かないのと、半々でした。 でも10年ほど経った頃、 諦め始めました。 今ではもう完全に、諦めています。 普段寄りつきもしないのに、 今日、たまたま来ていました。 やっと帰ったので、このブログを・・・ 手をかけ、気をかけてきたのですが、 残念です。 でも仕方無いですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月25日 00:35  コメント 16 件 鶴見緑地

    3/24のほーちゃんのブログを見て、 鶴見緑地に 桜を見に行きました。 全体的にはまだ早い感じでしたね。 風車の丘のチューリップも、 もう少しですね。 でも暖かい日が続くからか、 お花がかなり増えてきています。 春も直ぐそこまでやって来ている感じです。 オリンピックも、1年ほど延期になり、 これで、みなさんやっとゆっくり出来そうですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月24日 00:25  コメント 16 件 懐かしいお茶漬け

    昔懐かしいお茶漬けを作ろうと したが、材料が無い。 急遽余り物の、材料で、作りました。 小6のころ、ソーセージをよく食べていました。 御飯を食べるのが遅く、 いつも「はやく食べなさい。」と 言われていました。 ソーセージをみじん切りにして、 お茶漬けの中に・・・ 早く食べられたし、旨かった。 それからちょこちょこ作って食べました。 今回は、ハムがあったので、代用です。 残っていたたこ焼も入れました。(笑い)

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月23日 00:20  コメント 10 件 日の出

    3/21の日の出です。 今日は雲行きガ優れず、太陽が出て来るのが遅かったですね。 今年の冬は、暖冬で、このまま 春に入りそうです。 例年から見ると、かなり暖かかったようですね。 この分では夏が思いやられます。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月22日 00:31  コメント 7 件 他所の花は青い?

    お向かいのお花が奇麗に咲いていた。 ビオラにラッパ水仙かな? さくらそう。 日当たりが良いので、お花も奇麗です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月21日 00:30  コメント 11 件 長い駅名

    3/15のみやびさんの、ブログで、 JR東日本、東京の山手線、30番目の駅、 京浜東北線の新駅「高輪ゲートウェイ」駅が14日に 開業した。 と有りましたが、 今回、京都の竜安寺(りょうあんじ) の近くの駅、等持院駅が、20日から 「等持院立命館大学衣笠キャンパス前」駅として、 再開業する事になりました。 名前の長い駅名が、また増えたようです。 短くても覚えきらないのに、 これは覚えるだけで大変です。 でも私にはほぼ用事の無い場所なので、 覚える必要もないのですが・・・ 段々住みにくい(?)時代になってきますね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2020年03月20日 10:49  コメント 9 件 春分の日

    今日、3月20日は、春分の日。 今日は太陽が真東から上がり、真西に沈む日で、 昼と夜の長さが同じです。 でも今日から昼の長さが長くなります。 また彼岸の、中日でも有ります。 彼岸の入りが17日、 今日が中日で、 23日が彼岸の明けですね。 お彼岸と言えば,ご先祖を、 慈しむ(いつくしむ)時でもあります。 お墓参りにも、行かないとね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座