パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

電気毛布

 2020年03月27日 15:05
今年は殆ど活躍しなかった電気毛布。

去年の年末に少し使って、今年は殆ど使っていない。
無ければ無いで、なんとかなる物ですね。

元々使っていなかったのですから・・・
寝る前に15分ほど、布団乾燥機を使って温めていたり。

部屋自体を暖房で、寝くめるときに、
掛け布団をめくって置いたり。
色々方法はあるようですね。

今年の様な暖冬なら要らないかも。
コメント
 6 件
 2020年03月30日 23:40  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

電気絨毯も、毛布と同じで、
使い出すと止められないですよね。
でもやはり暖冬の影響で、使用頻度が少なかったのですね。

絨毯はお洗濯が大変ですね。
出も、頑張ってね。
 2020年03月30日 23:32  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

無ければ無いで行ける物ですね。
でも一度、使い出すと、無いとね・・・

私も、ここ5、6年前までは無いまま寝ていました。
でも使い出すと、離せないですね。

 2020年03月30日 23:23  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

昔人に言われて、毛布と掛け布団を、
上下入れ替えました。
そしたら、暖かい事。
それ以来、掛け布団の上に、毛布を掛けています。

今の若い子は下着を、着ていない子が多いですね。
真夏はTシャツなので分かりますが・・・
自分の部屋では 素っ裸と言う人も、
男女ともに、多いようです。
やはりいつもの生活が楽なのでしょうね。 
 2020年03月30日 23:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
あいちゃん こんばんは、タカタンです。

(タカタンのみで結構です)

メーカーがおなじでしたか?
と言うことは殆ど同じですね。

坐骨神経痛ですか?
これも辛いですね。
私は、前の職場で、椎甲板ヘルニアになりましたが、
やはり辛かったですね。

私は冷え性では無いのですが、
友人の薦められて、購入しました。

使い出すと 止められないですね。
でも今年はあまりつかっていません。
 2020年03月28日 08:50  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

本当に暖冬でしたね〜

私も エアコンは付けていましたが
電気絨毯は 殆ど付けず数回だけでした

座ってるだけな 普通暖かいです
5月になったら 絨毯は洗濯してまたなおす予定です
 2020年03月27日 22:01  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

寒がりの私だが、電気毛布やシーツの類は使ったことがないのよ。
私の部屋は南に面しているので、常に気温が高いのよ。それに対して
息子の部屋は北側なので、この部屋の寒い事! 可哀そうに思えて
去年は、タカタンと同じく電気毛布を入れたけど今年は使わないのよ。
そうよ。 今年は暖冬だったからね。 それでも毛布をシーツの上に
敷き、布団を入れた毛布袋、更に上から大きな毛布を掛けているけどね。
北向きの部屋は可哀そうよ。夏は暑くて、冬は寒いのよ。でも下着を
着るのを嫌がるのよ。冬でもパンツ1丁で、直にワイシャツを着るからね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座