「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2019年09月20日 00:40 コメント 10 件 久し振り
以前よく食べていた、おかき。 最近このお店を、見つけた。 本社は九州の福岡に有り、 ユニークな住所だったので、記憶している。 久し振りの味は、 やはり旨い。 特にお気に入りは、 黒豆が入っている、 「豆の餅」である。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月19日 00:20 コメント 8 件 最近の、SA(サービスエリア)
先日、岐阜に行ったとき、 多賀サービスエリアの寄った。 中のお店は、サーブスエリアのお店では無く、「餃子の王将」。 一般のコンビ二。 最近、お店自体が変わってきた。 色んな面で、好都合なのか・・・ 何だか味気なく想えた。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月18日 00:30 コメント 8 件 蓬莱 2
蓬莱と聞くと、関西では皆さんご存知なのは、 アイスキャンデーです。 昔ながらの製法なのか、 堅くてわれやすい。 今はクリームのようにソフトな食感が多いのですが。 かたくなに、昔ながらの感じで、わたしの知る限り、 60数年は同じ様につくられています。 当たり前と言えば、当たり前なのですが、 何十年も前のp物が今も食べられるのが、 ある意味不思議ですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月17日 00:38 コメント 8 件 法事
姉の法事に行きました。 岐阜県大垣市です。 10時半からなので、 早めにと言う事で、 朝7時に家を出ます。 2時間余り有れば行くだろうけど、 何があるか判らないので、 7時に家を、出ます。 高速道路も、空いていました。 時間も早いので、あちこちで、休憩しながら、 行きました。 9時半頃には、大垣西にインターを、降りました。 ここから歯は、約15分くらいです。 10時前 先方に連絡すると、 もう皆、会場に来ていました。 しばし、雑談などで、時間をつぶしてから、始まりました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月16日 01:51 コメント 8 件 養老の滝
岐阜県養老群養老町にある、 養老公園の中にあります。 また岐阜県揖斐郡関ヶ原 養老国定公園に属します。 ここは昔から、お酒を、入れて持ち歩くのに便利な、 瓢箪(とっくり代わり)が、有名で、 盛んに、作られています。 この滝は、落差32m,幅4mです。 この滝を始めて見たのは、50年ほど前です。 今回懐かしさも手伝い、 見に行きました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月15日 00:42 コメント 5 件 16夜
昨日はお天気が悪く、月の 写真は撮りませんでしたが、 今日は良いお天気で、奇麗な月が出ていました。 何時もと別のカメラで撮ると、 月が、白く飛んで、ウサギの餅つきが見られませんでした。 なので、いつものカメラで、取り直し。 同じメーカーのカメラでも、 機種が変わると、扱いがわからない。 全部統一しておけば良いのにね。 さて、ウサギさんは写っているかな? それぞれシャッター速度が違います。 1/250 1/320 1/500 です。 後はオートです。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月14日 00:25 コメント 10 件 蓬莱
昨日、551で豚饅を買ってきたので、 何処で買ったか聞くと、住道の京阪だという。 早速今日行って、エビ焼売を、買って来ました。 特設のおみせは、まるで、常店のようでした。 2ヶ月に1度、1週間だけのお店。 こんな形態のお店もあるのですね。 それ以外は、枚方か守口の京阪などへ、 行かないと、買えません。 茹で方が、悪かったみたいで、 少し堅かったようです。 ゆでたまごとおなじように、 中火くらいで茹でないと、 堅くなるようですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月13日 00:20 コメント 12 件 牛丼
牛丼を、お持ち帰りしました。 (お持ち帰りの税金は、8%でした。?) 来月からは、お店で食べないで、 お持ち帰りの方が税金が安いのですね。(笑い) 嫌ですね。 食べるにも考え無いと、なんて。 今日は、初めての持ち帰りです。 孫娘たち(女性)は、お店では食べ辛いので、 滅多に行かないでしょうから、 買って帰ることにしました。 一緒にのテーブルで、食べるには良いのでしょうが、 一人では入らないでしょう。 喜んでいましたよ。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月12日 12:25 コメント 9 件 雷鳴
昨日、昼寝をしていると、急に雷鳴が。 それから夕方まで、断続的に、雷が。 そして雨も。 「寝てられへん」・・・で、 夕食を食べ、テレビを見て居ると、 ドカンと言うかバリンというか、近くで、 何かが爆発したような音がしました。 みるくさんがブログでも、仰ったように 近くで、雷の大きなおとが・・・ 久し振りの雷鳴で、ビックリしました。 写真はネットから。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2019年09月11日 00:20 コメント 6 件 秘密基地
ハナちゃんの最近の秘密基地です。 締まっている段ボール箱の中に、 上手く潜り込み、エアコンの冷気を、 避けています。 暑くなると、出て来ます。 ちょっと大きいみたいですが、 けっこうお気に入りです。 1度入ると、半日くらいは出て来ません。 ほどよい暗さと、狭さなどが、 丁度良いのかも。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん