パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件
  •  2017年12月15日 22:34  コメント 24 件 純国産 ミュージカル 《ヘッドアップ》

    盛大な拍手と、続くカーテンコール スタンディングと 初演時の、熱狂を更に超える楽しい舞台でした。 舞台裏で舞台を支える人達の、熱い想いが伝わるお芝居です。 外国産のミュージカルが、全盛の中で 純国産のミュージカルが 再演 再再演と何時迄も忘れられ無い作品として、 残って行って欲しい そんな気持ちにさせられるステージですね。 兎に角理屈抜きに笑って楽しめて、最後は泣ける‼️ 其れに私達観客もラストシーンでは、舞台に登場…… どんな風に登場するかは、内緒だけど自分を確認して居る、 自分が居ます。チョット謎でしょ という訳で、今日は 少し舞台に興奮しています。 新幹線からの富士山には、又も振られました。 近くに行くと雲がおおくなるのよ。 浜名湖付近の景色です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月14日 22:03  コメント 19 件 ネイルしてきました。

    ネイルの予約が1時なので、寒いけど洗濯を済ませて、 出掛けました。 振袖と帯に合わせて、変え襟や帯揚げ 帯締めを 少し新しい感覚に合わせて、レンタルしました。 衣装屋さんではなく、着付けして貰う美容院で レンタル用の小物を色々と揃えて居るので、便利です。 使わない小物も、預かってくれるので帰りも荷物にならず 助かりました。 今回のネールは、新年に合わせて、《和》の感覚にしました。 最近は、和服を着る事も無くなったけど 気持ちだけね……… 明日は、米原〜関ヶ原辺りが雪で徐行運転の可能性が有るので 早めに家を出て、開演に遅刻しないようにしないとね。 二枚目の写真は、こじんまりした山茶花の植え込みです。 三枚目はマンションの花壇です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月13日 22:30  コメント 19 件 カレンダーイベントに参加して来ました。

    陽射しは暖かそうだったけど外に出たら寒さに震えました。 イベントが15時45分からと遅い時間だったので、 帰りはもう真っ暗でしたね〜 寒いし 暗いし家に着いてホッとしました。 夕食は時間短縮……帰りにライフでステーキを買ってきて、 焼くだけ……手間要らずです。人参のグラッセとポテトは 真菜の好物☆☆☆ 後はサラダと昼のうちに煮込んで置いた筑前煮 炊飯器のスイッチを入れるだけ 、 手の掛からない時短ディナーです。 郵便受けにファンクラブのお茶会のお知らせと 次回公演の申し込み表が入ってきました。楽しみが増えました。 今日は、アップする写真が無いので、 祐飛が退団記念のロスアンジェルスに参加した時に買ってきた絵葉書 可愛いので見て下さいね〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月12日 20:29  コメント 21 件 カットして来ました。

    寒い 寒い中……カットに行って来ました。 健康体操は、お休みして 午前中に旅行の荷物と、 真菜の振袖一式を纏めて二つの荷物を作りました。 カットの予約は14時なので、 一息ついて真菜に昼食の用意してから、出掛けました。 16時に終了三月ぶりに短くなって、首筋から風邪引きそう… しっかりとダウンを着込んで、防寒対策でした。 ヤマトに明日の荷物の引き取りを頼みに行き、 序でに図書館に寄って、返却して来ました。 此れで用事は一通り片付いて、明日は午後から、カレンダーの イベントです。確りとメモリーの写真は確認しました。 今日は ファンクラブからのお知らせが2通 出演情報と、 先行予約の申し込みです。又 楽しみが増えました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月11日 22:11  コメント 21 件 洗濯物が、竿に巻きついて居ましたね〜

    風が強くて、出て行くのを止めました。 14日に美容院に持っていく、衣装を纏めて 全部だと随分な荷物になるので、 タクシーまで持っていくのに、どうしようかと思案中です。 明日はホテルに向けて、宅急便を送り出し2時にカットの予約 午前中の健康体操はサボろうかなぁ〜 東京行きに向けて、準備が忙しいです。 大阪に帰ったら 直ぐに、真菜の着付けと前撮りで気忙しい〜 こんな時にはポカをしやすいので、気を付けなければ、‼️ 昨日の京阪デパートのクリスマスツリーの写真見てくださいね。 葉牡丹は、駅前ロータリーの花壇に植えて有りました。 お正月が間近になった事を感じさせられる花壇でした。 お歳暮の御礼の電話が何方も長くなって、色々と大変だな〜 我が身の幸せな、極楽とんぼをつくづくと感謝して居ます。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月10日 23:41  コメント 26 件 ふれあい祭り♡

    今日はお天気が良かったし、 風も無くて暖かい良い日でしたね〜 台風18号で中止になっていた、大東市民祭りの、 ガラガラ抽選会が、今日 住道駅前の広場で行われました。 12時から~5時まで屋台の店も出て、 抽選には列も出来ていました。 真菜と特等は圧力式電気炊飯器…有るから要らんなぁとか TVは置くとこないよね〜とか… くじ運の無いのにしようもない話をして抽選に行って来ました。 案の定、前の人は白玉で三等…私は、赤玉で見事に5等…… 即ち末等でした。貰ったのはスナック菓子一袋でした。 貰って、その場を離れたら、ハープを弾いているお兄さんが居て 一度鳴らしてみて下さいってね〜 ぽろろ〜んって鳴らしたら、 ここで抽選に漏れた方を癒してますって 正に漏れた方ですよって大笑いでした。 其れで写真を撮らせて貰ったら、野崎の商店街の会長さんで 写真ブログにアップしますよと言ったら、宣伝になるので 是非お願いしますと頼まれて仕舞いました。面白いですね〜 屋台のコーヒー屋さんの良い匂いに惹かれて注文しました。 中々に拘りのお兄さんで豆は7種類くらいあったかなぁ グヮテマラを頼んで淹れて貰いました。その場でミルで挽いて ペーパードリップで手つきがサマに なっていましたね〜(^ー゜) 雑味が無くて美味しいコーヒーで感想を言ったら、 解ってくれて嬉しいですって此方もOKなのでアップしますね。 ほのぼのとした楽しいふれあい祭りでした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月09日 20:49  コメント 15 件 時間が、余ったので……

    土曜 日曜は、寝坊の日だけど、今日は夜明け前に起きました。 カレンダーのイベントで写真の用意をして無かったので、 スマホから、パソコンに向かって写真を取り込んで、 メモリーに入れて置くのに早起きでした。 処が聞いて吃驚ですよ。イベントは13日で先日念押しされた インストの先生の勘違いでした。 でも笑えるけど、実はそれで助かりました。 早起きして用意したイベント用のファイルが、何処かに紛れて メモリーを探しても見つからないのよ( 苦笑 ) 双方のミスが重なって、相殺したという事です。 多分メモリーに移した時に、間違って他のファイルに、 紛れ込んだと思います。 そそっかしくて確認を怠ったのが原因です。 本番のイベントの日には確実に調べてくる様にと、 確りと釘を刺されて来ました。参ったな〜〜(>_<) イベント用の時間が浮いたので、 ついでに鶴見緑地を覗きに行って見ました。 期待して居た駐車場の乙女椿は、 まだ 硬い蕾で咲くのには間が有りそうでした。 入り口のメタセコイヤの並木だけ撮って帰って来ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月08日 16:44  コメント 22 件 夜型人間が早寝をすると…

    昨夜は珍しく早くお布団に入りました。 何時も、夜中に起きて居るので早寝をしたら 夜中に目が醒めてしまって如何しても眠れず、 羊さんは 数えなかったけど、結局 4時過ぎ迄眠れず 慣れない事は、するもので無いと悟りました。 子供の頃から 夜型人間で夜中に本を読んで居ました。 当時の、乏しい学校の図書室の本を端から読み漁って、 新しい本の入るのを待ち兼ねて居ましたね〜(^ー゜) そんな筋金入の夜更かしが早寝をしたら、 夜中に目が覚めて当たり前ですね。 お陰で今朝は、アラームも無意識に止めた様で、 朝寝坊をして仕舞いました。 わぁ〜大変‼️慌てて真菜を起こして、兎に角送り出して、 ガックリして、ボンヤリしていました。 真菜は膨れるしね(v^_^)v 雨も上がった様だし、今朝から全然動いて無いので、 買い物にでも行ってこようかな…… 写真は先日、文化ホールに行った時にサーティホールのロビーに展示してあった地車大集合の写真展の物を撮ってきましたね。 一応事務所に許可して貰って、撮っています。 関係者の方喜んで居ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月07日 18:28  コメント 29 件 朝から調子が悪くて……

    今朝は少し調子が悪くて、午前中は布団の中でした。 何処にも出掛けず、何となくの日を送って仕舞いました。 宅急便が届くので留守にし難い時期ですね〜。 7時に生協が来ます。 夕食の買い物にも行かなくて良いので、 のんびり寒い外に出ずに過ごしました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年12月06日 18:44  コメント 22 件 国宝織展を観てきました。

    さぶ〜〜ですね。(>_<) 大東市立総合文化センターで12月6~10日迄開催されている 国宝織展を覗いてきました。 若冲の代表作や国宝弥勒菩薩 阿修羅像 等の仏像や 北斎 雪舟 光琳 大観等世界に誇る日本の名画を 西陣織で織り上げた、 見事な芸術作品の数々を展示して有りました。 どの作品も精緻この上ない技法で、原作を見事に再現して有り 日本の驚くべき技術ですね〜(^O^)/ 外国にもゴブラン織りなどで絵画を織り出した物を見ますが 西陣織の仕事には、遠く及ばないと思いました。 ルーペを用意してあって、それで覗くと無地に視える所も 複雑な織りで仕上げてあるのが解って、驚きでした。 まさにポスターの宣伝通り、 「絲から日本の国宝・名宝が現れるとき」という言葉が納得です。 これで 300円の入場料はお安い‼️ サーティホール1F 市民ギャラリー展示室 1.2です。 寒風を突いて帰りは気持ちが暖かでした。 写真は、今日の展示とは別です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座