パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2016年08月07日 20:07  コメント 7 件 水風呂はやはり冷たかった~?

    仕上げも佳境に入り、今日は久能カントリーのアイアンコースで実践練習。 練習と違い、まだまだ問題、課題を見つけた。 8月22日に東日本決勝大会参戦の為、家内の特訓であった。 今日も暑~い日であったが、風があり昨日よりは凌ぎやすかった。 12ホールを2ラウンドして、酒々井のアウトレットへ~ ゴルフの下着買って、日帰り湯へ~ 比較的空いてたので、好きなだけお風呂楽しめた。 親父ちょっと日射病みたいになってる感じなので、水風呂へ~ 水温20度位だと思ったが、やはり冷たい~ そうそうに出て、今度はシャワーで水浴び~ やっとすっきりして、帰路車でおやすみ~ たどり着いたところは、いつも行く鷹山楼~ 安くて美味しいお勧め中華レストラン~ 2人でオーダーし過ぎで~食べきれず。もうダメと言いながらデザートは別腹と~ 今日はさすがにギブアップでした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年08月06日 13:01  コメント 7 件 やっぱり引っかかる~?

    自分の性格は、基本的には変わらない~? 永い事人間やってるといろんな場面に出くわすことがある。 仕事、プライベィトで沢山の関わりを持って経験して来てるので、大概はそれなりの対応できてると思うのだが~? 例えば 舛添さんみたいに利用できるものは何でも~自己利益誘導。 目立ちたがり屋、我儘、自分勝手~ 他人さんに関係なく自分の事ばかり言う人~ 空気の読めない人~等々いろいろです。 人生経験沢山している高齢者はいろいろです。 世界から日本人はマナー良く、謙譲の精神を持ってると思われてる民族と~? でもそんな方ばかりではない? 最近親父にゴルフに行こうと言い出して、予約させてメンバーを集めさせておいて、その後で勝手に旅行の予定入れたからキャンセルと言って来た。 それってあり? 自分の性格からすると、自分が仕掛け、やらせておいてキャンセルだというのは、許せない? まあ大人の対応で文句は言わなかったが、人として信義に悖る~ さすがに本人気が引けるみたいだが? 気にしないようにしてるが、信頼はなくなった。 大人げないけど~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年08月05日 13:37  コメント 5 件 体は正直~

    今日も朝から言いたくないけど~暑~い。 朝から少し胸が苦しい感じ~ 背中の張り、脹脛の張り~ 昨日の歩きゴルフの後遺症か~? 元気印を自慢してる親父に異変~? 胸苦しいのがちょっと気にかかるが、疲れは感じてないのです。 もしかして不整脈~? 昨年の健康診断で不整脈があるかもと言われた。 そんなことで今日、早速体のケアーに~マッサージへ マッサージ受けて、筋肉の固まってる部分が痛~い。 やっぱり73歳の体なのかと思い知らされた。 そう言えば昨日ご一緒した女性は、65歳と言ってたが本人は高齢の意識が全然ないと言ってた。(自分は他人と違うとの意識) この方も自分もまだ若いと思ってるのだが、体はやっぱり正直なんですね?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年08月04日 21:26  コメント 7 件 出た~エージシュート~

    今日は、八千代ゴルフのオープンゴルフコンペ~ パブリック選手権の予選会場なので、ゴルフ友と練習ラウンドにいった。 オープンコンペであるが、バックティから打たしてもらった。 友人とほかの同伴者もゴルフがしっかりしていて、緊張感の中でプレイ出来た。 前半ボギー1個で他は全部パーで37~ 後半暑くて汗だくであったが、調子よくなりボギー1個、バーディ2個、残り全部パーで35~ 72ストロークで73歳の親父遂にエージシュート達成~ 73歳なので73以内ならエージシュートになるのだが、1ストローク余裕であった。 ゴルフファーならホールインワンと並んでやってみたい夢の達成である。 昨年誕生日前に73が出たのであるが、それ以来のビッグスコア~ 初めての事であるが、単純に嬉しい~ そして来月の予選会が楽しみになった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年08月03日 08:45  コメント 8 件 思いの共有、出来て来たかな?

    練習嫌いの家内が、毎夜行くぞ~と! 1日ぐらい休んだ程度で2週間以上続いてる~ ゴルフの練習の事です。 東日本決勝大会に勝ち進んで、8月22日いよいよ本番~ 各ゴルフクラブの代表選手が、チームになって地区大会から勝ち残って東日本決勝大会に臨む~ 家内も代表選手としてレギラー参戦する。 ところが今年調子悪く、最近までどう打っていいのか解らない~? 練習してもまともに当たらない~自分では出口が分らなくなってしまってる? 普段はあまり練習しない彼女も、さすがに団体戦でチームに迷惑かけられないと親父に助けを求めて来た? 逆らい、抗いで、普段は親父のアドバイスにまともに耳を貸さないのに~ ところが”ドツボにはまって”どうにもならない状態? やっと本気で聞く気になって来た。自分も同じような悩みあって克服してきた経験でアドバイスしたら~きれいに打てるようになってきた。 ただまだ本物にはなってないので、繰り返しの練習必要だが。 練習に行くと反発ばかりの家内が、やっと存在認め始めたかなです?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年08月02日 11:32  コメント 5 件 蝉の鳴き声~

    夜半から雷鳴とどろき、寝てる者を驚かすくらいの音に、雷光が~ そして土砂降り~? このところ南九州はじめ、各地で集中豪雨があったので、千葉県にもいよいよ来たかと~? 夜が明けて6時ころにやっと小降りになった。 そのうち晴れてきたら、蝉の鳴き声がけたたましい~ 今年の夏は蝉の声、あまり聞こえないと思っていたのだが、今朝は雷に負けないくらい大きな鳴き声だった。 昨日道路に蝉の亡骸が落ちており、短い命全うできたのかな?~と感傷的になっていた? 今朝の蝉は、そういう思いを打ち消すかのよな力強い鳴き声である。 今ブログしてる間にも、またけたたましく鳴き始めた。 短い夏、短い命、全うしてと思う親父の感傷のひと時である。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年08月01日 13:45  コメント 7 件 千代の富士逝く~

    大鵬、北の湖、千代の富士昭和の名横綱と言われるが、最後の千代の富士が逝ってしまった。 前者の2横綱と比較して、体格が極端に劣る、そして肩の脱臼癖を持っていたのに努力でこれを克服~ 大型力士に吹っ飛ばされないように、体感を鍛え、スピードと動きで1045勝もした。 その取り口は、見る者に勇気を与え、エネルギーになった。 小さい力士が大きな力士を転がす~大相撲の醍醐味です。 それと今の大相撲は、外人力士が横綱はじめ、幕内上位を独占してるだけに、ウルフ千代の富士への思いが特に強い~? 一時代を築いた61歳のあまりに早すぎる逝去は、惜しまれる~ 沢山の人々の記憶にとどまった大横綱のご冥福を祈りたい~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年07月31日 10:02  コメント 7 件 暑~い~熱~い?

    梅雨明けの真夏の太陽の下、片道3時間かけて栃木の58GCに練習に~ 勿論家内と一緒~一人じゃ行きません(笑) 貸し切り状態でプロと同じように、芝から直接打てるのが嬉しい~ 実践の練習にもってこい~ そんな環境で、ランチとお風呂~やぎさんと戯れ~ しばし友人と食事しながら、よもやま話に~時を忘れ? 楽しい時間を過ごして帰宅~ 閉めっきりの家~なんと、暑~いこと~? クーラーに頼らないと耐えられない~ 帰宅途中食事をしたので、早々に自室へ(夜中のゴルフ中継見たいので) クーラーつけると涼しいが、それに氷嚢を頭に~(笑) そんな暑い~涼しいを繰り返して~朝まで~ ゴルフは、日本選手健闘で見る者に元気をくれる~ 錦織選手準決勝で快勝し、日本の多くのフアンが熱くなれたのでは? それにしても今日も暑~い日の始まりです。 汗だくで着替え2~3回はありそう? 奥さんごめんなさいです(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年07月30日 06:44  コメント 5 件 スポーツ大好き親父寝る暇なし?

    全英女子オープンゴルフ、全米プロゴルフ選手権、錦織選手が準々決勝と夜中の一時位からズ~と観戦~ ~と言ってもベットインで~ ゴルフは男女とも予選通過が数人ずづいて、まことに珍しいことである? ゴルフは、日本で世界に通用するのが松山選手位でこれも調子悪かったので、今回はあまり期待出来ないと思っていたのだが~? そんな思いしてるのは、自分だけでないはず~ 期待しないで、軽い気持ちでいた方がいいのかも? そうは言っても、やはり世界に通用する選手が出て欲しい~ 松山、池田、谷原3選手予選通過できそうで、上位入賞も~? 女子は宮里美香、野村、西山がOKで、鈴木愛が?である。 錦織選手も勝って準決勝へ行きそうであった(途中までしか見てないので) 昨日はジャイアンツが勝って、ぷーさんもご満悦でお酒すすんだのでは~ 眠いけどこれから58ゴルフへ~練習とランチとお風呂へGOです(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年07月29日 12:31  コメント 8 件 思い込み~?

    関東地方も昨日梅雨明け宣言~ 今日は、雲のないまぎれもない夏空です~ 明日は土用の丑(?)だったかな? 今日は、お疲れの娘と二人~ 自分が出かけたついでに、弁当勝って帰ることを思いついた。 セブンでいやヨーカドーにしようということで、食品売り場へ~ 鰻重が数種類あった。台湾産、鹿児島産~が並んでいた。 スーパーの鰻は、安いけど~? 手が出なかった? ただ鹿児島産が妙に心に引っかかり、ハーフサイズ1380円(税別)と特別安くないので買ってみようかと~? 半信半疑で食して見たら、まずまずイケる味であった。 先週土曜日千葉佐原に行って食べたのと遜色ない~? いやそこまでは~? テイクアウトで買う鰻は、自分の中ではあまり食べたくないものの一つ~ 今日は、思い付きで買ってしまったので~試食のつもりで~ 海外産だったら絶対買わないのだが、鹿児島産、適当なお値段により、試してみようと~ 良かった良い方に外れて~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座