パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 待っている時間~永~く感じる?
    • 「toshiko」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

思い込み~?

 2016年07月29日 12:31
関東地方も昨日梅雨明け宣言~
今日は、雲のないまぎれもない夏空です~
明日は土用の丑(?)だったかな?
今日は、お疲れの娘と二人~
自分が出かけたついでに、弁当勝って帰ることを思いついた。
セブンでいやヨーカドーにしようということで、食品売り場へ~
鰻重が数種類あった。台湾産、鹿児島産~が並んでいた。
スーパーの鰻は、安いけど~? 手が出なかった?
ただ鹿児島産が妙に心に引っかかり、ハーフサイズ1380円(税別)と特別安くないので買ってみようかと~?
半信半疑で食して見たら、まずまずイケる味であった。
先週土曜日千葉佐原に行って食べたのと遜色ない~? いやそこまでは~?

テイクアウトで買う鰻は、自分の中ではあまり食べたくないものの一つ~
今日は、思い付きで買ってしまったので~試食のつもりで~
海外産だったら絶対買わないのだが、鹿児島産、適当なお値段により、試してみようと~
良かった良い方に外れて~(笑)
コメント
 8 件
 2016年07月30日 05:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
おはようございます

相変わらずの早起きです~
昨夜から全英女子オープンゴルフ、錦織選手、全米プロゴルフの放映で大忙しです。(笑)
土用の丑だそうですが、ようやく夏らしい天気になったので、スタミナつけたいですね?
国産ウナギで益々活力付けて、お仕事に趣味にお楽しみを~
 2016年07月29日 22:42  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン こんばんは

鹿児島産の鰻 美味しかったようですね

鰻は最近、食べた事ないです

食べるとしても国産に限ります

ちょっと贅沢してみようかな(^◇^)
チンしてね!
 2016年07月29日 19:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

自分の性格は、慎重居士で確かめないと信用しない~
ウナギも美味しいのだが、スーパーの商品は?~と思ってる節がある。
そなこと言ってたら、世の主婦たちにどやされるかもね?
良かった~新しい発見あって~

いつかサミットで山梨から朝採りのトウモロコシ到着と館内放送されて心動かされました。
多少値段が高くても、本当においしいもの食べたい~食いしん坊親父でした。(笑)
 2016年07月29日 18:59  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

面白いコメントにびっくりです
いつものタマサンさんではないみたい?

私は明日サミットで美味しい国産のたぶん鹿児島産の新仔鰻を買うつもりです
売り上げ貢献愛社精神~(^.^)
楽しみです
美味しいお米をセットして仕事に行きます

 2016年07月29日 18:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは 
夕日さん

この時期ウナギ食べたくなりますよね~
最近ウナギのお値段がうなぎ登りで、家族で食べるときは覚悟がいります?(笑)
自分は生ものが少し弱いので、寿司よりはウナギ、焼肉です。
ご近所で美味しいウナギ屋さんあったら、情報お願いいたします。
野田岩なんかだとランチでも5~6千円~やっぱり高いですね。
大根のしっぽでも食べて、土用の丑に気張ってみようか?(笑)
 2016年07月29日 18:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おんせんたまごさん
こんばんは

思い込みが激しいもので、一度美味しくない物に遭遇するともういけません?
どこかで美味しくない鰻に出会ったのが、残っていたのでしょう?(笑)
でも食べ方にもあるんですね?~我が家の主婦にも教えて欲しいですね(笑)
でもやはり国産が良いですね~
女性は日本人だべさ~(笑) 失礼しました。
 2016年07月29日 16:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは

パートの友達と きょうのお昼に食べて来ました \(^o^)/

ランチのちらし寿司の中に ちょこっと 鰻が入ってました~

これで満足しませんヨ。そのうち食べに連れて行ってもらいます(^.^)/~~~

歩いているだけでも あちこちから鰻の匂いがしてきます・・
 2016年07月29日 16:14  まるひろ南浦和教室  おんせんたまご さん
こんにちは タマサンさん。

お昼はテイクアウトの鰻弁当でしたか?
一足早く土用の丑だったのですね、

鹿児島産の鰻の味はまずまずだったとのこと。
私は生協で時々鰻を購入してますが、鹿児島県大隈産の物を

選んでいます。味は静岡産に比べると少し甘めですが、とても
美味しく気に入っています。冷凍でも日本酒をt振りかけて

レンジでチンすると本当に美味しいですよ!
ああ、明日が待ち遠しいです(>_<)!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座