パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

バスツアー花花講座

 2013年07月12日 20:31
毎日暑い日が続いておりますがお元気でいらしゃいますか??
今回は少しは涼しいところと言うこともあって、世界文化遺産に認定された富士山にいきました。
頂上に登るということではなく奥庭とか五合目の御中道とかで亜高山帯の草花を見ることです。
コケモモとか石楠花の花など 石楠花は咲き始めということでまだあちこちとまばらに咲いている状態ですが家の近くで見る石楠花と違いとても清楚な感じの色合いでした。
五合目の御中道は富士山の横っ腹を歩くような感じですがごろごろの砂利道で歩きにくく大変でした。
そこから見上げる富士山の頂上は草も木もなく自然の厳しさを感じました。
途中表層なだれのつめあというのですか、直径が30センチもあるような大木がなぎ倒されて道をふさいだのを細かくきって通れるようにしてくれてる場所もありました。
写真は御中道から写したものですが富士山には見えないかもしれませんとあまり多くはありませんが草花です。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座