パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

バスツアー 花花講座

 2013年05月15日 16:37
百名山のひとつ、なかでも一番低い山になってます筑波山にロープウェイで登ってきました。
男体山と女体山で筑波山ということのようです。
女体山のほうが6メートル高いそうで876メートル、 この地方では女性のほうが強いという説明がありました。
あいにく昨日は気温が高かったため地上からの水蒸気で靄がかかったような状態でせっかくの見晴らしはよくありませんでした。
ロープウェイ乗り場のツツジがさかりできれいでした。

上左はガマの油のガマです。
真ん中は山頂の神社です。
右下はロープウェイ乗り場から見た筑波山山頂です。
コメント
 3 件
 2013年05月16日 15:29  海老名マルイ教室  kaori さん
ヒロチャンさん いつもコメントありがとうございます。
あなたのブログはいつも拝見しておりますが、多くの方のコメントがつづられているので私ごときが出る幕もないように思えていつも失礼しております。
またブログたのしみにしております。
 2013年05月16日 15:18  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんにちは
いつもは群馬県とか埼玉県方面だったのですが、引率者の故郷ということもあって茨城県の筑波山に登りました。
バイタリティとかそんな大げさなものではなくバスに乗っていればいつの間にか目的地に着きます。
でもある程度歩くのも目的の一つですので今回はロープウェイを降りた後かなりの坂道を息を弾ませながら歩きました。
教室で電話お聞きしますね。 電話してお互いの都合のよい時相模原公園ででもお会いしましょう。
たのしみにしております。
 2013年05月15日 17:06  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
お花を求めて、よく遠くまで足を延ばされますね。
バイタリティに感心します。
我家のバラも咲き始めました。
教室の先生に私の連絡先を聞いてみてください。よろしければお電話くださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座