イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
うさぎの人形作家さん♪~
2013年05月01日 09:19



鎌倉市二階堂 瑞泉寺の近く 『そう画廊』で
ちりめん古布で うさぎさんばかりを制作する
『細矢千寿子布遊展』(4/29~5/3)を やっているので
布夢彩画仲間 4人で 見に行ってきました (^^♪
小さくて 可愛い うさぎさんが いっぱい並んで 賑わってます
20年来の おつきあいのある 楽しい作家さんとも お会いできました
そのあと 美味しいお蕎麦を食べて ぶらぶらと 鎌倉散策‥ ♪~
まだまだ 綺麗なお花を いっぱい見ることができ 楽しい一日でした。 (^O^)/
ちりめん古布で うさぎさんばかりを制作する
『細矢千寿子布遊展』(4/29~5/3)を やっているので
布夢彩画仲間 4人で 見に行ってきました (^^♪
小さくて 可愛い うさぎさんが いっぱい並んで 賑わってます
20年来の おつきあいのある 楽しい作家さんとも お会いできました
そのあと 美味しいお蕎麦を食べて ぶらぶらと 鎌倉散策‥ ♪~
まだまだ 綺麗なお花を いっぱい見ることができ 楽しい一日でした。 (^O^)/
スキップさん
こんばんは (*^_^*)
お久しぶり~ (^_-)-☆
いろいろ 無事 すみました?
結婚式やら 三男さんの顔合わせ‥
そして お孫ちゃん守り おつかれさま~
(^O^)/
こんばんは (*^_^*)
お久しぶり~ (^_-)-☆
いろいろ 無事 すみました?
結婚式やら 三男さんの顔合わせ‥
そして お孫ちゃん守り おつかれさま~
(^O^)/
yu-minさん
こんばんは (*^_^*)
ゴールデンウイーク 鎌倉は 凄い人でした。 (*^_^*)
どこへいっても 人☆人☆人☆~ もう~たいへん~ (@_@。
2~3日 じ~として 家にいようと 思ってます。
yu-minさんは お墓参り? 気をつけて 行ってらっしゃ~い!
こんばんは (*^_^*)
ゴールデンウイーク 鎌倉は 凄い人でした。 (*^_^*)
どこへいっても 人☆人☆人☆~ もう~たいへん~ (@_@。
2~3日 じ~として 家にいようと 思ってます。
yu-minさんは お墓参り? 気をつけて 行ってらっしゃ~い!
yokoさん
こんばんは (*^_^*)
お子さん小さい時 鎌倉の大仏さんへ 行ったことあるのね~
長谷の高徳院ね~ 神社 仏閣 いいところ いっぱい! (^_-)-☆
鎌倉歩いた日 暖かい日で キュロットスカートの 上下を着て ♪~
リュックサック 背負って 一日中 散策してました。 (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
お子さん小さい時 鎌倉の大仏さんへ 行ったことあるのね~
長谷の高徳院ね~ 神社 仏閣 いいところ いっぱい! (^_-)-☆
鎌倉歩いた日 暖かい日で キュロットスカートの 上下を着て ♪~
リュックサック 背負って 一日中 散策してました。 (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは(^.^)
ちりめんで作ったうさぎさん~可愛い!
これだけ並ぶと見事ですね~
綺麗なお花を見ながらの鎌倉散策~夢布彩画のお仲間と楽しいお話をしながらいい時間を過ごされましたね(*^_^*)
ゴールデンウィーク、お天気が続いて行楽日和ですが何処も行く所ナシです~明日はお墓参りでも行って来ようかな…と思ってます(^^)v
こんにちは(^.^)
ちりめんで作ったうさぎさん~可愛い!
これだけ並ぶと見事ですね~
綺麗なお花を見ながらの鎌倉散策~夢布彩画のお仲間と楽しいお話をしながらいい時間を過ごされましたね(*^_^*)
ゴールデンウィーク、お天気が続いて行楽日和ですが何処も行く所ナシです~明日はお墓参りでも行って来ようかな…と思ってます(^^)v
kurotoさん
おはよう~ (*^_^*)
娘さん うさぎ年? 可愛い干支で いいですね~ (^_-)-☆
この ちりめん作家さん 干支は聴いてませんが うさぎが好きで
着物・帯にも うさぎさんを 選んでいました こだわりがすごい!
鎌倉散策 新緑の綺麗な この時期 いちばんいいです。 (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
娘さん うさぎ年? 可愛い干支で いいですね~ (^_-)-☆
この ちりめん作家さん 干支は聴いてませんが うさぎが好きで
着物・帯にも うさぎさんを 選んでいました こだわりがすごい!
鎌倉散策 新緑の綺麗な この時期 いちばんいいです。 (^O^)/
たけさん
おはよう~ (*^_^*)
この うさぎさんの展覧会は 毎年 ゴールデンウィーク期間中
やっているので 私達仲間で お花を見ながら 楽しみにしてます。
鎌倉は いいとこなので どこへ行っても 退屈しないの~ ♪♪♪~
お寺さんへ寄ったり お土産みつけたり 美味しいものたべて。 (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
この うさぎさんの展覧会は 毎年 ゴールデンウィーク期間中
やっているので 私達仲間で お花を見ながら 楽しみにしてます。
鎌倉は いいとこなので どこへ行っても 退屈しないの~ ♪♪♪~
お寺さんへ寄ったり お土産みつけたり 美味しいものたべて。 (^O^)/
ヒロチャンさん
おはよう~ (*^_^*)
ヒロチャンも 手先が器用で 刺繍 小物作り やられますよね~
この作家さんも 割りと小さい うさぎさんが得意で 10センチない
うさちゃんが 一つの画面に 100匹 並んでいたり するのよ~
可愛くて どれも 見惚れていました。 (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
ヒロチャンも 手先が器用で 刺繍 小物作り やられますよね~
この作家さんも 割りと小さい うさぎさんが得意で 10センチない
うさちゃんが 一つの画面に 100匹 並んでいたり するのよ~
可愛くて どれも 見惚れていました。 (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ ステキなお友達☆~ですね(#^.^#)♪~ かわいい~うさちゃんが、いっぱ~い☆~♪~!(^^)!♪~ お花も、綺麗ですね☆~(^_^)♪~ いつも、幸せ☆~を ゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚
スズランさん
こんにちは (*^_^*)
もう~すごいのよ~ うさぎの入学式 お神輿ワッショイ!
歌舞伎の中村勘三郎 ‥など ずら~と 並んでいた・・・ ♪~
写真 少ししか 撮らなかったけど 細かい作業にも びっくり!
これを見るのを口実に 仲間と 鎌倉散策の 一日でした。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
もう~すごいのよ~ うさぎの入学式 お神輿ワッショイ!
歌舞伎の中村勘三郎 ‥など ずら~と 並んでいた・・・ ♪~
写真 少ししか 撮らなかったけど 細かい作業にも びっくり!
これを見るのを口実に 仲間と 鎌倉散策の 一日でした。 (^O^)/
kurumiさん
こんにちは (*^_^*)
相変わらず 鎌倉は 混んでいます。 (^_-)-☆
鶴岡八幡宮 駅周辺は パスして 瑞泉寺近辺で
遊んできました 目的の画廊も その近くなので‥
バスの 折り返し地点で 地元の人が コーラスで
童謡歌ってました 大人と児童で それも しばし
聞き惚れてました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
相変わらず 鎌倉は 混んでいます。 (^_-)-☆
鶴岡八幡宮 駅周辺は パスして 瑞泉寺近辺で
遊んできました 目的の画廊も その近くなので‥
バスの 折り返し地点で 地元の人が コーラスで
童謡歌ってました 大人と児童で それも しばし
聞き惚れてました。 (^O^)/
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
鎌倉は 若い人にも 人気があり 駅で友達と待ち合わせしたら‥
凄い~人・人・人 半分は 若者でした。 つ~ままみたいな年輩者も
たくさんいて どうにか 会うことできて 歩く距離を バスに乗って
うさぎさんの 展覧会場へ でも そのあとは そぞろ歩きをして~
美味しい とろろ蕎麦を ここでは ゆっくりね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
鎌倉は 若い人にも 人気があり 駅で友達と待ち合わせしたら‥
凄い~人・人・人 半分は 若者でした。 つ~ままみたいな年輩者も
たくさんいて どうにか 会うことできて 歩く距離を バスに乗って
うさぎさんの 展覧会場へ でも そのあとは そぞろ歩きをして~
美味しい とろろ蕎麦を ここでは ゆっくりね! (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
鎌倉は いつも 混んでますが ゴールデンウィークは 特にすごい~
テレビ中継車も いましたが‥ 裏通りを 歩いて 散策してました。
ここへきて寒いせいか まだ フジ ツツジ どこも 綺麗でしたよ!
うさぎの作家さん 60代中半の 人気のある方です。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
鎌倉は いつも 混んでますが ゴールデンウィークは 特にすごい~
テレビ中継車も いましたが‥ 裏通りを 歩いて 散策してました。
ここへきて寒いせいか まだ フジ ツツジ どこも 綺麗でしたよ!
うさぎの作家さん 60代中半の 人気のある方です。 (^O^)/
つ~ままさんこんばんは
私の憧れの鎌倉散策できていいなぁ~~
そしてお蕎麦も
鎌倉いってみたいなぁ~(妄想が膨らみ始めました(笑))
うさぎ可愛いですね
今にもぴょ~~んぴよ~~~んてはねてきそう~♪
私の憧れの鎌倉散策できていいなぁ~~
そしてお蕎麦も
鎌倉いってみたいなぁ~(妄想が膨らみ始めました(笑))
うさぎ可愛いですね
今にもぴょ~~んぴよ~~~んてはねてきそう~♪
うめちゃん
こんにちは (*^_^*)
このうさぎさん作家 昨年秋 白内障の手術をしたら (^_-)-☆
視力1・0になり よ~く 見えるんだって・・・
私の顔みて しみもしわも~ だって‥ ルーペ使わなくても
何でもできると‥ うさぎさん とっても 可愛かった~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
このうさぎさん作家 昨年秋 白内障の手術をしたら (^_-)-☆
視力1・0になり よ~く 見えるんだって・・・
私の顔みて しみもしわも~ だって‥ ルーペ使わなくても
何でもできると‥ うさぎさん とっても 可愛かった~ (^O^)/
keipさん
こんにちは (*^_^*)
鎌倉は 紫陽花ですよね~ お花はまだですが・・・(^^♪
新緑は 綺麗でしたよ~ フジ ツツジは 今も健在! ♪~
八幡宮は 身動き取れないような 人・人・人・・・(@_@。
そこを避けて ひっそり 路地裏を 練り歩いてきました。
(^O^)/
こんにちは (*^_^*)
鎌倉は 紫陽花ですよね~ お花はまだですが・・・(^^♪
新緑は 綺麗でしたよ~ フジ ツツジは 今も健在! ♪~
八幡宮は 身動き取れないような 人・人・人・・・(@_@。
そこを避けて ひっそり 路地裏を 練り歩いてきました。
(^O^)/
silverさん
こんにちは (*^_^*)
茅ヶ崎にも 古布でお人形 作る方 いらしゃるのですか?
展覧会を silverさんも ご覧になったのかしら? (^_-)-☆
見てくれる人が いるから 制作活動に 力が入ると・・・
うさぎさん作家も 言ってました。 また見てあげましょうね!
こんにちは (*^_^*)
茅ヶ崎にも 古布でお人形 作る方 いらしゃるのですか?
展覧会を silverさんも ご覧になったのかしら? (^_-)-☆
見てくれる人が いるから 制作活動に 力が入ると・・・
うさぎさん作家も 言ってました。 また見てあげましょうね!
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
うさぎさん作家 毎年この時期に 鎌倉で 展覧会をやるのよ ‥
雅ちゃん よく 覚えてるね~ 着物の方がそうよ~ (^_-)-☆
あとは 布夢彩画の先生仲間‥ お天気もいいので お花眺めて
行きは 瑞泉寺まで バスに乗りましたが 帰りは 路地裏を
お花を眺めながら ゆっくり‥ と。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
うさぎさん作家 毎年この時期に 鎌倉で 展覧会をやるのよ ‥
雅ちゃん よく 覚えてるね~ 着物の方がそうよ~ (^_-)-☆
あとは 布夢彩画の先生仲間‥ お天気もいいので お花眺めて
行きは 瑞泉寺まで バスに乗りましたが 帰りは 路地裏を
お花を眺めながら ゆっくり‥ と。 (^O^)/
michanさん
こんにちは (*^_^*)
ゴールデンウィーク どこへ行っても 混んでましたが‥
お蕎麦食べたところも 1組の先客いただけで 食べ終わったころ
たくさん入ってきて 待たずに いただけました (^_-)-☆
朝10時から 夕方4時まで 途中喫茶で 一時間お茶しましたが
おしゃべりしながら よく歩き廻りました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ゴールデンウィーク どこへ行っても 混んでましたが‥
お蕎麦食べたところも 1組の先客いただけで 食べ終わったころ
たくさん入ってきて 待たずに いただけました (^_-)-☆
朝10時から 夕方4時まで 途中喫茶で 一時間お茶しましたが
おしゃべりしながら よく歩き廻りました。 (^O^)/
chinmiさん
こんにちは (*^_^*)
鎌倉 いいですね~ 今 フジの花 桐の花 綺麗でした (^_-)-☆
貴女も 鎌倉で写経? 心癒されながら それも 楽しみですね~
この うさぎさん作家 『古布に魅せられた暮らし』と 学研から
シリーズ本 出してる わりと有名な方です。 (^o^)/
こんにちは (*^_^*)
鎌倉 いいですね~ 今 フジの花 桐の花 綺麗でした (^_-)-☆
貴女も 鎌倉で写経? 心癒されながら それも 楽しみですね~
この うさぎさん作家 『古布に魅せられた暮らし』と 学研から
シリーズ本 出してる わりと有名な方です。 (^o^)/
つ~ままさん
こんにちは
縮緬の古布で作る人形や動物は柔らい感じが
かわいいですね
うさぎさん 本当に優しいお顔ですね
今の時期 鎌倉散策 気持ちよさそう
新緑の季節ですものね
紫陽花は もう少し後ですね(*^_^*)
こんにちは
縮緬の古布で作る人形や動物は柔らい感じが
かわいいですね
うさぎさん 本当に優しいお顔ですね
今の時期 鎌倉散策 気持ちよさそう
新緑の季節ですものね
紫陽花は もう少し後ですね(*^_^*)
つ~ままさん こんにちは (^^♪
覚えていますよ 確か去年も見に行ったのよね
夢のあるお仕事を 羨ましく思ったので覚えているのよ
真ん中のお着物の人が 作家さんでしょうね
藤色の着物が 上の藤とマッチしてとても似合っているわよ
ながーい お付き合いが出来るお友達は素晴らしいわね~
今の時期 鎌倉散策している人は多いでしょうね
そういう私も 去年は表舞台ではなく裏舞台の鎌倉を
写真に撮ってきたのよ 京都を思わせる街が好きだわね
覚えていますよ 確か去年も見に行ったのよね
夢のあるお仕事を 羨ましく思ったので覚えているのよ
真ん中のお着物の人が 作家さんでしょうね
藤色の着物が 上の藤とマッチしてとても似合っているわよ
ながーい お付き合いが出来るお友達は素晴らしいわね~
今の時期 鎌倉散策している人は多いでしょうね
そういう私も 去年は表舞台ではなく裏舞台の鎌倉を
写真に撮ってきたのよ 京都を思わせる街が好きだわね
つ~ままさん
おはようございます。
縮緬のウサギ可愛いですね。
寿三郎さんのウサギより好きです。
鎌倉も花の季節、
ベストシーズンの散策素敵でしょうね。
私は写経の話が出てるのにいつになるか・・・。
おはようございます。
縮緬のウサギ可愛いですね。
寿三郎さんのウサギより好きです。
鎌倉も花の季節、
ベストシーズンの散策素敵でしょうね。
私は写経の話が出てるのにいつになるか・・・。
コメント
22 件