イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
梅まつり♬~
2013年03月04日 17:08

3/3 日曜日は 湯島の布夢彩画の お稽古日でした。
少し早く 家を出て 『湯島天神』に 寄ってみました
江戸時代より 「梅の名所」として 親しまれてきた 湯島天神
その梅園には 白梅を中心に 約300本の 梅が咲いてます
お雛祭り とあって 野点のお茶席 甘酒の出店 売店が並ぶ‥
福寿草 クリスマスローズ 椿 いろんな花が 咲いてましたが 凄い人・人
教室に 急ぐため 写真は2~3枚撮って 甘~い 梅の香りと
甘酒の匂いに 後ろ髪 引かれながら 天神さまを あとにしました。 (^O^)/
少し早く 家を出て 『湯島天神』に 寄ってみました
江戸時代より 「梅の名所」として 親しまれてきた 湯島天神
その梅園には 白梅を中心に 約300本の 梅が咲いてます
お雛祭り とあって 野点のお茶席 甘酒の出店 売店が並ぶ‥
福寿草 クリスマスローズ 椿 いろんな花が 咲いてましたが 凄い人・人
教室に 急ぐため 写真は2~3枚撮って 甘~い 梅の香りと
甘酒の匂いに 後ろ髪 引かれながら 天神さまを あとにしました。 (^O^)/
chinmiさん
こんばんは (*^_^*)
湯島の白梅 たしかに テレビでよく やってるね~ (^_-)-☆
だけど 狭い所に あの人ごみ ゆっくり 観梅なんてできないよ~
chinmiさんも 飲んでも変わらないし yu-minさんもそう~ ・・・
みんな強いよ~ またの機会 ゆっくり時間を とりましょうね。 (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
湯島の白梅 たしかに テレビでよく やってるね~ (^_-)-☆
だけど 狭い所に あの人ごみ ゆっくり 観梅なんてできないよ~
chinmiさんも 飲んでも変わらないし yu-minさんもそう~ ・・・
みんな強いよ~ またの機会 ゆっくり時間を とりましょうね。 (^O^)/
たくまさん
こんばんは (*^_^*)
道明寺さん 近くなんですね~ (^_-)-☆
つ~ままも 若い時 ゆっくり お花見 しなかったかも‥
今の 年になって 風情とか 趣を好むのようなったかも~
たくちゃんは お仕事忙しいし 息子さんは 骨折だっけ?
大変よ~ 頑張ってね~ (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
道明寺さん 近くなんですね~ (^_-)-☆
つ~ままも 若い時 ゆっくり お花見 しなかったかも‥
今の 年になって 風情とか 趣を好むのようなったかも~
たくちゃんは お仕事忙しいし 息子さんは 骨折だっけ?
大変よ~ 頑張ってね~ (^O^)/
kurumiさん
こんにちは (*^_^*)
湯島天神さん 行ったことあるんですね (^_-)-☆
梅は 綺麗に 咲いてましたが 人の混雑に びっくりでした。
学問の神様 目当てに 受験生の絵馬 鈴なりなのよ~ (@_@;)
甘酒 いっぱい いただいて お稽古に 急ぎました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
湯島天神さん 行ったことあるんですね (^_-)-☆
梅は 綺麗に 咲いてましたが 人の混雑に びっくりでした。
学問の神様 目当てに 受験生の絵馬 鈴なりなのよ~ (@_@;)
甘酒 いっぱい いただいて お稽古に 急ぎました。 (^O^)/
つ~ままさん
こんばんは
湯島は梅の名所ですものね。
先日、お天気キャスターが中継してましたけど
今年はいつもよりさらに開花が遅かったみたい。
yu-minさんが横綱かと思ったけど
つ~まま先生が上よって皆言ってます。
顔色全く変わらないもの。
今度、改めてたしかめましょう。
こんばんは
湯島は梅の名所ですものね。
先日、お天気キャスターが中継してましたけど
今年はいつもよりさらに開花が遅かったみたい。
yu-minさんが横綱かと思ったけど
つ~まま先生が上よって皆言ってます。
顔色全く変わらないもの。
今度、改めてたしかめましょう。
カメラパパさん
こんにちは (*^_^*)
カメラパパさんのように 写真が 上手に撮れると
もっと素敵な 梅を載せられるのに すごい人出に
びっくりしながらの 写真なんですよ (^_-)-☆
横浜から 通うのに どうしても 時間がかかるので
お稽古ついでに いろんな所に出没して 楽しんでます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
カメラパパさんのように 写真が 上手に撮れると
もっと素敵な 梅を載せられるのに すごい人出に
びっくりしながらの 写真なんですよ (^_-)-☆
横浜から 通うのに どうしても 時間がかかるので
お稽古ついでに いろんな所に出没して 楽しんでます。 (^O^)/
ぷるちゃん
こんにちは (*^_^*)
お腹いっぱいにして 湯島天神に 行ったんだけど‥
お焼きの あまじょっぱい匂いや 出店の賑わい 好きだわ~
横目で 見ながらの 梅観です おひなまつりで 家族連れが多く
お天気に誘われ 私達まで フラフラと寄ってみました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お腹いっぱいにして 湯島天神に 行ったんだけど‥
お焼きの あまじょっぱい匂いや 出店の賑わい 好きだわ~
横目で 見ながらの 梅観です おひなまつりで 家族連れが多く
お天気に誘われ 私達まで フラフラと寄ってみました。 (^O^)/
たけちゃん
こんにちは (*^_^*)
お元気? どうしてるかなって 思ってた! (^_-)-☆
yumiさんも うんとも す~とも 言わないし‥ どうしてるかな?
たけちゃんは お元気で よかった~ 無理しないでね~
湯島天神の 白梅 楚々として 美しかったよ~ 綺麗だった!
やよいまつりも 見てくれて ありがとう~ ❤~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お元気? どうしてるかなって 思ってた! (^_-)-☆
yumiさんも うんとも す~とも 言わないし‥ どうしてるかな?
たけちゃんは お元気で よかった~ 無理しないでね~
湯島天神の 白梅 楚々として 美しかったよ~ 綺麗だった!
やよいまつりも 見てくれて ありがとう~ ❤~ (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
湯島へ行った日 まず 3人で へぎ蕎麦屋さんで お昼食べて
まだ お稽古に 30分 時間あると 天神様へ行ったの (^_-)-☆
そうなのよ~ 甘酒は ちょっとね~‥ だけど買ってくれたので‥
歩きながら 熱いのを フウフウいって 飲みました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
湯島へ行った日 まず 3人で へぎ蕎麦屋さんで お昼食べて
まだ お稽古に 30分 時間あると 天神様へ行ったの (^_-)-☆
そうなのよ~ 甘酒は ちょっとね~‥ だけど買ってくれたので‥
歩きながら 熱いのを フウフウいって 飲みました。 (^O^)/
yokoさん
こんにちは (*^_^*)
湯島天神下に お稽古のお宅があるんです
階段登って 上の方に 神社の境内があって‥
下から眺めると こんな感じなんです (^_-)-☆
うふふ~ つ~ままが いちばん強いの? ‥と
どうかな~? ビール 水割りじゃ 変わらないから!
いや~ みんな 強いよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
湯島天神下に お稽古のお宅があるんです
階段登って 上の方に 神社の境内があって‥
下から眺めると こんな感じなんです (^_-)-☆
うふふ~ つ~ままが いちばん強いの? ‥と
どうかな~? ビール 水割りじゃ 変わらないから!
いや~ みんな 強いよ~ (^O^)/
スキップさん
こんにちは (*^_^*)
せまいところに 梅の木が 300本もあり 境内に入ると 身動きが取れないの
この写真は 道路を歩きながら 入る前に撮ったもの 中はすごい人で 花より人が多い
時間ないのに 3人で行く方が 間違ってるね~ なんていいながら・・・
しっかり 梅を眺めて きました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
せまいところに 梅の木が 300本もあり 境内に入ると 身動きが取れないの
この写真は 道路を歩きながら 入る前に撮ったもの 中はすごい人で 花より人が多い
時間ないのに 3人で行く方が 間違ってるね~ なんていいながら・・・
しっかり 梅を眺めて きました。 (^O^)/
うめちゃん
こんにちは (*^_^*)
白梅 ちょうど七分咲きでした 綺麗でしたね~
貴女のように 写真上手に 撮れませんでしたが‥
時間ないのに 甘酒だけ 歩きながら飲んで お稽古に向かう
もう 生徒さん 来て待ってました あちゃ~です。 (*_*)
こんにちは (*^_^*)
白梅 ちょうど七分咲きでした 綺麗でしたね~
貴女のように 写真上手に 撮れませんでしたが‥
時間ないのに 甘酒だけ 歩きながら飲んで お稽古に向かう
もう 生徒さん 来て待ってました あちゃ~です。 (*_*)
whiteさん
こんにちは (*^_^*)
月に一度行く 布夢彩画の湯島教室 お稽古の外にも 楽しみなんです
この天神様も 近くなんですが 国立博物館 西洋美術館 都美術館があるので
お稽古(1時~4時)前に 寄ったりするんですよ~ (^_-)-☆
いやだ~ whiteさんまで 酒豪だなんて~ でも 好きですね お酒。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
月に一度行く 布夢彩画の湯島教室 お稽古の外にも 楽しみなんです
この天神様も 近くなんですが 国立博物館 西洋美術館 都美術館があるので
お稽古(1時~4時)前に 寄ったりするんですよ~ (^_-)-☆
いやだ~ whiteさんまで 酒豪だなんて~ でも 好きですね お酒。 (^O^)/
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
無時に お帰りできて ホッとしました (^_-)-☆
湯島天神は 貴女たちが行った 上野公園から すぐ近く なんですよ
歩いて10分位の所にあります。 3人が言ってた? つ~まま酒が強いと‥
いえいえ 酒豪はあの3人です 私は たしなむていど‥ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
無時に お帰りできて ホッとしました (^_-)-☆
湯島天神は 貴女たちが行った 上野公園から すぐ近く なんですよ
歩いて10分位の所にあります。 3人が言ってた? つ~まま酒が強いと‥
いえいえ 酒豪はあの3人です 私は たしなむていど‥ (^O^)/
michanさん
こんにちは (*^_^*)
湯島天神は 学業の神様 合格祈願 お礼参りの人で 混んでました
もう~ 絵馬が ずら~り ずら~り これだけでも 身動きとれない
白梅は 楚々と静かに 咲いていました 白と淡いグリーンもあるの
紅梅もありましたが ここは 〝湯島の白梅〟 で 有名。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
湯島天神は 学業の神様 合格祈願 お礼参りの人で 混んでました
もう~ 絵馬が ずら~り ずら~り これだけでも 身動きとれない
白梅は 楚々と静かに 咲いていました 白と淡いグリーンもあるの
紅梅もありましたが ここは 〝湯島の白梅〟 で 有名。 (^O^)/
yu-minさん
おはよう~ (*^_^*)
テレビでも 放映してたし 日曜日のお昼頃なので すごい人!
15分位しかないのに 走り廻って 梅だけ 眺めてきました
寒椿は 綺麗に満開でした 地面には 福寿草が‥
時間があったら ゆっくり できたのですが ‥ (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
テレビでも 放映してたし 日曜日のお昼頃なので すごい人!
15分位しかないのに 走り廻って 梅だけ 眺めてきました
寒椿は 綺麗に満開でした 地面には 福寿草が‥
時間があったら ゆっくり できたのですが ‥ (^O^)/
ヒロチャンさん
おはよう~ (*^_^*)
中に入って ゆっくり見る 時間もなし・・・
下から 眺めて 写真を少し 撮ってみました
案の定 通路を進んでいくと 凄い人の 波でした
両脇に 売店もあるので 通り抜けようとする
我々には 無理な 梅観かもしれません。 (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
中に入って ゆっくり見る 時間もなし・・・
下から 眺めて 写真を少し 撮ってみました
案の定 通路を進んでいくと 凄い人の 波でした
両脇に 売店もあるので 通り抜けようとする
我々には 無理な 梅観かもしれません。 (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ 写真☆~ステキ☆!! やよい祭り☆~も見て来ました!(^^)! 有難う(*^-^*)♪~
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
毎年何度と行く 湯島天神ですけど今年の梅には行きませんでした
去年 3回も通ったのよ 早や過ぎて1本も咲いて無かったのよ
日曜日でしかも ひな祭りとくれば人出が多いのでしょうね
yu-min さんに聞いたけど 甘酒はお酒のみには合わないと言ってたけど
やはり つ~ままも 甘過ぎて駄目な口かしらね・・・
来月の 枝垂桜が今から楽しみなのよ 因みに六義園です~
毎年何度と行く 湯島天神ですけど今年の梅には行きませんでした
去年 3回も通ったのよ 早や過ぎて1本も咲いて無かったのよ
日曜日でしかも ひな祭りとくれば人出が多いのでしょうね
yu-min さんに聞いたけど 甘酒はお酒のみには合わないと言ってたけど
やはり つ~ままも 甘過ぎて駄目な口かしらね・・・
来月の 枝垂桜が今から楽しみなのよ 因みに六義園です~
つ~ままさん
こんばんは
湯島の白梅って 良い響き(●^o^●)
お稽古にむかわれる途中のお参りだったのですね
忙しそう(*^_^*)
甘酒の匂い 届きそう
寒い時嬉しいですもんね
椿も優しい色ですね
明日は お雛様と出会いたく 京都に行きます
チョット朝早い目にね(*^_^*)
こんばんは
湯島の白梅って 良い響き(●^o^●)
お稽古にむかわれる途中のお参りだったのですね
忙しそう(*^_^*)
甘酒の匂い 届きそう
寒い時嬉しいですもんね
椿も優しい色ですね
明日は お雛様と出会いたく 京都に行きます
チョット朝早い目にね(*^_^*)
つ~ままさんこんにちは
湯島天神?場所がわからない?
白い梅の花きれいですね
雅さんからメール見せていただきました
うれしい心遣いに感激しました(*^_^*)
次回は会えるの楽しみにしてます
また東京に行く機会増えるのではと思ってます
そうそうつ~ままが1番お酒つよいって3人が言ってました(笑)
湯島天神?場所がわからない?
白い梅の花きれいですね
雅さんからメール見せていただきました
うれしい心遣いに感激しました(*^_^*)
次回は会えるの楽しみにしてます
また東京に行く機会増えるのではと思ってます
そうそうつ~ままが1番お酒つよいって3人が言ってました(笑)
つ~ままさん
こんにちは(^.^)
先週テレビで湯島天神の梅まつりやってました~
テレビでやると遠くからも見物の方が訪れて、まして日曜日~もの凄い人だったでしょう!
甘酒の甘い香りと、梅の香りに、後ろ髪引かれる思い…わかるわ~
お教室で生徒さんが待ってるものね~
白梅、見事に咲いてますね~椿?~chinmiさんの説明を思い出すと寒椿のような~
花弁の赤と葉っぱの緑のコントラストがbeautiful(^O^)/✿
こんにちは(^.^)
先週テレビで湯島天神の梅まつりやってました~
テレビでやると遠くからも見物の方が訪れて、まして日曜日~もの凄い人だったでしょう!
甘酒の甘い香りと、梅の香りに、後ろ髪引かれる思い…わかるわ~
お教室で生徒さんが待ってるものね~
白梅、見事に咲いてますね~椿?~chinmiさんの説明を思い出すと寒椿のような~
花弁の赤と葉っぱの緑のコントラストがbeautiful(^O^)/✿
コメント
21 件