咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
タイピング練習
2011年01月15日 20:46
タイピングの練習方法って、いろいろ
あると思いますが。
タイピング講座のDVDでは、
新聞や雑誌の記事を入力して
練習しましょうと言われてますね。
私の場合は、カラオケが好きなので
インターネットで歌詞を検索して
それを、ワードでタイピングしてます(*^_^*)
それを印刷して、クリアファイルにまとめてます。
・・で、歌を聴きながら、練習するわけです。
タイピング方法としては、
インターネットで「歌詞」で検索して
ページを開きます。
そのままワードの画面も開いて
タスクバーで右クリック→ウィンドウを左右に並べて表示
をクリックします。
画面を見ながらタイピングします
ちなみに、今の歌いたい歌は
坂本冬美の「また君に恋してる」です。
紅白で見て、いいなと思いました。
では、歌がお好きな方はお試しあれ。
インストラクター 小松
あると思いますが。
タイピング講座のDVDでは、
新聞や雑誌の記事を入力して
練習しましょうと言われてますね。
私の場合は、カラオケが好きなので
インターネットで歌詞を検索して
それを、ワードでタイピングしてます(*^_^*)
それを印刷して、クリアファイルにまとめてます。
・・で、歌を聴きながら、練習するわけです。
タイピング方法としては、
インターネットで「歌詞」で検索して
ページを開きます。
そのままワードの画面も開いて
タスクバーで右クリック→ウィンドウを左右に並べて表示
をクリックします。
画面を見ながらタイピングします
ちなみに、今の歌いたい歌は
坂本冬美の「また君に恋してる」です。
紅白で見て、いいなと思いました。
では、歌がお好きな方はお試しあれ。
インストラクター 小松
三島先生
歌を聴きながらは入力できませんよ。
それは無理です。ついていけません(*^_^*)
印刷した歌詞を見ながら、カラオケの練習をするという
意味です。
i-Tunesでダウンロードしたら、歌詞は分からないので
インターネットで検索して、ワードで入力します。
(小松)
歌を聴きながらは入力できませんよ。
それは無理です。ついていけません(*^_^*)
印刷した歌詞を見ながら、カラオケの練習をするという
意味です。
i-Tunesでダウンロードしたら、歌詞は分からないので
インターネットで検索して、ワードで入力します。
(小松)
小松先生 こんにちは(*^_^*)
教室NO1への道のりは遠かったんですね。
私の練習不足を感じてしまいました。
音楽にのって歌詞を入力って・・・・速くないと無理ですね。
私も頑張らなくちゃ(^^)v
「また君に恋してる」は名曲ですよね
(三島)
教室NO1への道のりは遠かったんですね。
私の練習不足を感じてしまいました。
音楽にのって歌詞を入力って・・・・速くないと無理ですね。
私も頑張らなくちゃ(^^)v
「また君に恋してる」は名曲ですよね
(三島)
さりコさん
コメントありがとうございます。
よい方法と思っていただいて、嬉しいです(*^_^*)
自分の好きな事に絡めて練習されると楽しくなるのでは
と思っております。
(小松)
コメントありがとうございます。
よい方法と思っていただいて、嬉しいです(*^_^*)
自分の好きな事に絡めて練習されると楽しくなるのでは
と思っております。
(小松)
かっちゃんさん
コメントありがとうございます(^◇^)
他の教室の方から、コメントをいただけるなんて感激です。
そうですね。タイピングの達人の方のお話だと
文字を読むのではなく、見ると同時に指が動いているそうです。
私は、昔、ピアノを習っていたせいか、タイピングが楽しく感じるのですが
しばらく文字を打たないと、やはり、キーの位置を忘れてますね。
なんていうか、タイピングって頭ではなく、体で習得する部類のものでは
ないか?と思います。
なんか指が勝手に動いてるというか、それには、やはり練習だと思います。
反復運動というか。参考になりましたかね?
小松
コメントありがとうございます(^◇^)
他の教室の方から、コメントをいただけるなんて感激です。
そうですね。タイピングの達人の方のお話だと
文字を読むのではなく、見ると同時に指が動いているそうです。
私は、昔、ピアノを習っていたせいか、タイピングが楽しく感じるのですが
しばらく文字を打たないと、やはり、キーの位置を忘れてますね。
なんていうか、タイピングって頭ではなく、体で習得する部類のものでは
ないか?と思います。
なんか指が勝手に動いてるというか、それには、やはり練習だと思います。
反復運動というか。参考になりましたかね?
小松
なるほど・・なるほど・・・・
良い方法を・・・・
早速チャレンジしてみたいとおもいます。
良い方法を・・・・
早速チャレンジしてみたいとおもいます。
コメント
5 件