海老名マルイ教室
kaori さん
関東花花 バスツアー
2013年01月11日 18:27

伊豆半島の爪木崎の水仙畑を見に行きました。
まだ満開とはいきませんでしたが、海岸の平らなところから小高い丘というのか小山と表現したらいいのか上のほうまでびっしりと水仙だらけでした。
満開になったら見ごたえのある風景になると想像しました。
すこし足をのばすと見晴らしの良い灯台のところにでて、波も静かで風もなく晴天に恵まれたよい一日でした。
まだ満開とはいきませんでしたが、海岸の平らなところから小高い丘というのか小山と表現したらいいのか上のほうまでびっしりと水仙だらけでした。
満開になったら見ごたえのある風景になると想像しました。
すこし足をのばすと見晴らしの良い灯台のところにでて、波も静かで風もなく晴天に恵まれたよい一日でした。
michanさん けいこさん kusamotiさん せんさん コメントありがとうございます。
日帰りのバスで伊豆半島の先のほうではちょっと遠くて帰りは8時ちかくになりました。
でも穏やかな海をみながら海の近くで2~3軒で近くでとれた魚を干物にして売っている光景は何とも心がほんわかしてゆったりした気分を久しぶりに味わえた思いです。
日帰りのバスで伊豆半島の先のほうではちょっと遠くて帰りは8時ちかくになりました。
でも穏やかな海をみながら海の近くで2~3軒で近くでとれた魚を干物にして売っている光景は何とも心がほんわかしてゆったりした気分を久しぶりに味わえた思いです。
kaoriさん、はじめまして。伊豆は暖かと聞いていますが、矢張りもう水仙が、咲いたのですね
越前の水仙は、これからで、今年は、夏が暑かったので、咲くのが遅れているそうです。
きれいな写真ありがとう!!水仙は、大好きです。灯台もいいですね~
越前の水仙は、これからで、今年は、夏が暑かったので、咲くのが遅れているそうです。
きれいな写真ありがとう!!水仙は、大好きです。灯台もいいですね~
kaoriさん
伊豆半島には一足早い春の訪れが感じられますね。
白い水仙のふくよかな香りが漂ってくるようです。
アロエも暖かい伊豆のシンボルですね。
ブログでお年を伺って、びっくりしました。
向上心を見習いたいと思います。
伊豆半島には一足早い春の訪れが感じられますね。
白い水仙のふくよかな香りが漂ってくるようです。
アロエも暖かい伊豆のシンボルですね。
ブログでお年を伺って、びっくりしました。
向上心を見習いたいと思います。
Kaoriさん はじめまして
水仙私の好きな花にひかれて、お邪魔しました
かわいくて、とてもいい匂いで、幸せな気分になりますよね
我が家の水仙、去年咲かなかったので、今年は咲いてほしい
と思っています、天気も良かったんですね、
波も静かな良い一日でしたね(*^_^*)
水仙私の好きな花にひかれて、お邪魔しました
かわいくて、とてもいい匂いで、幸せな気分になりますよね
我が家の水仙、去年咲かなかったので、今年は咲いてほしい
と思っています、天気も良かったんですね、
波も静かな良い一日でしたね(*^_^*)
コメント
4 件