イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
お餅つき ♪~
2012年12月23日 10:17

昨日夕方 友人宅で お餅つきをやりました (●^o^●)
といっても きねと臼で ペッタンコでは ありません
便利な 餅つき機に おまかせです!
六升のもち米を 10人の皆んなで ビールを飲みながら
大根おろし 納豆もち 餡子などで いただきました
柔らかい できたての お餅は いくらでも 食べれます
でもちょっと いまでも お腹 もたれています (ー_ー)!!
お土産に もらってきた お餅 写真撮ろうとしたら
もう~ 硬くなっていました。 (^O^)/
といっても きねと臼で ペッタンコでは ありません
便利な 餅つき機に おまかせです!
六升のもち米を 10人の皆んなで ビールを飲みながら
大根おろし 納豆もち 餡子などで いただきました
柔らかい できたての お餅は いくらでも 食べれます
でもちょっと いまでも お腹 もたれています (ー_ー)!!
お土産に もらってきた お餅 写真撮ろうとしたら
もう~ 硬くなっていました。 (^O^)/
春日部教室ひまわりさん
こんにちは (*^_^*)
ほんとうに 便利です 6升もの もち米 4~5時間かかって
ついてくれました 餅つき機が‥ 私達 横で食べたり飲んだり‥
つきたての 柔らかいお餅 いくらでも 食べれます 大根おろしなどは
消化がいいので‥ たくさん お土産にも いただいてきました。(^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ほんとうに 便利です 6升もの もち米 4~5時間かかって
ついてくれました 餅つき機が‥ 私達 横で食べたり飲んだり‥
つきたての 柔らかいお餅 いくらでも 食べれます 大根おろしなどは
消化がいいので‥ たくさん お土産にも いただいてきました。(^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
お店は お餅も売るので 年内 お休みないの?
お正月は ゆっくり できるのかしら?
看板娘の たけちゃん お忙しいでしょうが
お身体 無理しないでね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お店は お餅も売るので 年内 お休みないの?
お正月は ゆっくり できるのかしら?
看板娘の たけちゃん お忙しいでしょうが
お身体 無理しないでね~ (^O^)/
つ~ままさ~ん~ おもち~美味しそう!! 私の働いているお店でも、お正月用のお餅を売ります!(^^)! なので、これから、少し、忙しいかな<(_ _)> 頑張るね!(^^)! つ~ままさんも、楽しい~お正月~を迎えて下さいね(*^-^*)♪~
whiteさん
おはよう~ (*^_^*)
つきたてのお餅 ほんとうに 柔らかくて 美味しいよね~ (^_-)-☆
長い時間かけて つきながら 食べたので 次の日まで もたれた~
食べながらね~ 私たち 若くないので ちぎって食べようね‥ って
喉に つっかえたら 大変! と そんなこと しゃべりながら‥ (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
つきたてのお餅 ほんとうに 柔らかくて 美味しいよね~ (^_-)-☆
長い時間かけて つきながら 食べたので 次の日まで もたれた~
食べながらね~ 私たち 若くないので ちぎって食べようね‥ って
喉に つっかえたら 大変! と そんなこと しゃべりながら‥ (^O^)/
ひまわりさん
おはよう~ (*^_^*)
妹さんのところで お餅ついてくれるの? いいね~
今年の お正月 お母さまの所へ行くの? 待ってるよ!
私は 12/30 北海道から出てくる 兄達と合流して
兄の孫が高校サッカー(旭川実業)と 箱根駅伝(明大)
に出る 応援で 過ごす予定です。 (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
妹さんのところで お餅ついてくれるの? いいね~
今年の お正月 お母さまの所へ行くの? 待ってるよ!
私は 12/30 北海道から出てくる 兄達と合流して
兄の孫が高校サッカー(旭川実業)と 箱根駅伝(明大)
に出る 応援で 過ごす予定です。 (^O^)/
chinmiさん
おはよう~ (*^_^*)
年があけると 自治会の 餅つき大会があるの?
タッパー持って 家族が参加! そうよぜひ 行くべしよ‥
ご主人は 我慢していくかもしれないが お子たちはどうかしら?
頑張って 行ってくれるといいね~ つきたてのお餅 美味しい!
雅さん転んだと‥ 大丈夫かしら? 26日は‥ (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
年があけると 自治会の 餅つき大会があるの?
タッパー持って 家族が参加! そうよぜひ 行くべしよ‥
ご主人は 我慢していくかもしれないが お子たちはどうかしら?
頑張って 行ってくれるといいね~ つきたてのお餅 美味しい!
雅さん転んだと‥ 大丈夫かしら? 26日は‥ (^O^)/
ねこさん
おはよう~ (*^_^*)
そうなんですよ~ 一升ずつ 蒸かしてはつく 時間はかかりますね (^_-)-☆
でも 大勢なので 食べるのも はかどります 大根も一本 おろして・・・
大きなボールに 餡子 ずんだ餡 納豆など 用意しておいてね (^^♪
熱ッい できたてお餅 ほうりこんで 飲みながら いっぱい食べました。
ねこさん 年末が来ても あわてなくていいよ 年は越せるから。 (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
そうなんですよ~ 一升ずつ 蒸かしてはつく 時間はかかりますね (^_-)-☆
でも 大勢なので 食べるのも はかどります 大根も一本 おろして・・・
大きなボールに 餡子 ずんだ餡 納豆など 用意しておいてね (^^♪
熱ッい できたてお餅 ほうりこんで 飲みながら いっぱい食べました。
ねこさん 年末が来ても あわてなくていいよ 年は越せるから。 (^O^)/
つ~ままさん
こんばんは
つきたてのお餅は最高に美味しかったでしょうね。
我が家にはもちつき機は無いんですがそれと同様の
働きをする製パン用のこね機があります。以前は
使ったことありますが今は天袋の奥に鎮座してます。
もっぱら自然食品屋さんの配送で間に合わせたり
正月明けに自治会の餅付き大会で
家族が入れ替わりでタッパーにゲット。そういう時は、
人数が多いとたくさんもらえちゃう・・。\(^o^)/
こんばんは
つきたてのお餅は最高に美味しかったでしょうね。
我が家にはもちつき機は無いんですがそれと同様の
働きをする製パン用のこね機があります。以前は
使ったことありますが今は天袋の奥に鎮座してます。
もっぱら自然食品屋さんの配送で間に合わせたり
正月明けに自治会の餅付き大会で
家族が入れ替わりでタッパーにゲット。そういう時は、
人数が多いとたくさんもらえちゃう・・。\(^o^)/
うめちゃん
こんばんは (*^_^*)
そうでしたね~ 去年の今頃 うめちゃんは 子供さん達と
行事に いろいろ 参加で 餅つき大会も あったのかしら?
振り返ると 懐かしいやら 楽しいこと いっぱい ありましたね
今年も あと 一週間 お風邪引きませんように。 (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
そうでしたね~ 去年の今頃 うめちゃんは 子供さん達と
行事に いろいろ 参加で 餅つき大会も あったのかしら?
振り返ると 懐かしいやら 楽しいこと いっぱい ありましたね
今年も あと 一週間 お風邪引きませんように。 (^O^)/
silverさん
こんばんは
つきたての お餅 ほんとうに 美味しいです (^_-)-☆
納豆も 大根おろしも よく合います ビール 焼酎にも‥
お餅が 酒の つまみに‥ 美味しかったですよ~
飽きずに おしゃべりしながら 食べ続けていました。 (^O^)/
こんばんは
つきたての お餅 ほんとうに 美味しいです (^_-)-☆
納豆も 大根おろしも よく合います ビール 焼酎にも‥
お餅が 酒の つまみに‥ 美味しかったですよ~
飽きずに おしゃべりしながら 食べ続けていました。 (^O^)/
ヒロチャン
こんばんは (*^_^*)
そうなんですよ~ 気心の知れた 友人仲間が もち米いっぱいもらったので
ちょっと 早いけど クリスマスと 餅つき大会 やろうと 招待されて
遊んできました 飲んで 食べて おしゃべりして・・・
ヒロチャンのブログに あった 結露防止 ホームセンターで 購入しました。
明日 やってみますね。 (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
そうなんですよ~ 気心の知れた 友人仲間が もち米いっぱいもらったので
ちょっと 早いけど クリスマスと 餅つき大会 やろうと 招待されて
遊んできました 飲んで 食べて おしゃべりして・・・
ヒロチャンのブログに あった 結露防止 ホームセンターで 購入しました。
明日 やってみますね。 (^O^)/
yu-minさん
こんばんは (*^_^*)
サッカーの初蹴りの時 餅つき大会やったの?
子供たちは 喜ぶね~ お手伝いの人 大変でけど‥
日本の いい 風習なので 次の世代に 受け継いでほしいけど
臼と杵を 保管するところもないし 消えていくんでしょうね。
しょうがないけど‥ (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
サッカーの初蹴りの時 餅つき大会やったの?
子供たちは 喜ぶね~ お手伝いの人 大変でけど‥
日本の いい 風習なので 次の世代に 受け継いでほしいけど
臼と杵を 保管するところもないし 消えていくんでしょうね。
しょうがないけど‥ (^O^)/
スキップさん
こんにちは (*^_^*)
昔は 家族総出で 餅つきしたよね~ (^_-)-☆
お正月の ご馳走だもの‥ 懐かしいね~‥
昨日も 餡子入れて 丸めるの 手伝ったけど
ちゃんと できたよ~ 忘れていなかった~ ♪~
けっこう 楽しかったよ ビール 飲みながら‥ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
昔は 家族総出で 餅つきしたよね~ (^_-)-☆
お正月の ご馳走だもの‥ 懐かしいね~‥
昨日も 餡子入れて 丸めるの 手伝ったけど
ちゃんと できたよ~ 忘れていなかった~ ♪~
けっこう 楽しかったよ ビール 飲みながら‥ (^O^)/
けろよんさん
こんにちは (*^_^*)
お米といだり 接客の準備をした 友人は大変でしょうが‥
出来上がったころ 訪問して いろいろ ご馳走になってきたの
柔らかい つきたてのお餅 美味しいね~ いくらでも 食べれる~
自治会のお餅つき けろよんさん 参加できなかったの? 残念!
こんにちは (*^_^*)
お米といだり 接客の準備をした 友人は大変でしょうが‥
出来上がったころ 訪問して いろいろ ご馳走になってきたの
柔らかい つきたてのお餅 美味しいね~ いくらでも 食べれる~
自治会のお餅つき けろよんさん 参加できなかったの? 残念!
シクラメンさん
こんにちは (*^_^*)
お姉さんが ご実家ついでるの? いいね~ 何でもいただけて
もう~ ばっちり お雑煮のお餅も 用意できて お正月待つだけね!
私も 昨日 友人から いただいてきました ♪~
付きたても たくさん 食べて 満ち足りた 思いです。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お姉さんが ご実家ついでるの? いいね~ 何でもいただけて
もう~ ばっちり お雑煮のお餅も 用意できて お正月待つだけね!
私も 昨日 友人から いただいてきました ♪~
付きたても たくさん 食べて 満ち足りた 思いです。 (^O^)/
たくまさん
こんにちは (*^_^*)
お祖父ちゃんの実家 お米屋さんだったの? それいいね~ (^_-)-☆
お米やら お餅もらえるの 最高よね~ 今はもう やってない?
お母さんも 頑張って 暮れには お餅作るのかしら? (^^♪
写真 赤いのは 蕪と玉ねぎを漬けたもの お土産に もらってきたので‥
こんにちは (*^_^*)
お祖父ちゃんの実家 お米屋さんだったの? それいいね~ (^_-)-☆
お米やら お餅もらえるの 最高よね~ 今はもう やってない?
お母さんも 頑張って 暮れには お餅作るのかしら? (^^♪
写真 赤いのは 蕪と玉ねぎを漬けたもの お土産に もらってきたので‥
23㎝さん
こんにちは (*^_^*)
女の人は 餡子とずんだ餅がいいと‥ 男の人は大根おろしと納豆がいい!
私もそのグループで ビール飲みながら からみ餅! 美味しかったよ~
23㎝さん 陶芸教室に 行ってるんだ~ そうか~ 可愛いワンちゃん
いっぱい 作ってたもんね~ お仲間とお正月 餅つき大会やるの? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
女の人は 餡子とずんだ餅がいいと‥ 男の人は大根おろしと納豆がいい!
私もそのグループで ビール飲みながら からみ餅! 美味しかったよ~
23㎝さん 陶芸教室に 行ってるんだ~ そうか~ 可愛いワンちゃん
いっぱい 作ってたもんね~ お仲間とお正月 餅つき大会やるの? (^O^)/
michanさん
こんにちは (*^_^*)
餅つき機でついても すぐ食べると 柔らかくて よくのび 美味しい!
食べる順番も 始めは餡子 次はずんだ餅 その次 大根おろしと納豆
もう~ 5時間ぐらい 食べっ放し‥ 夕方4時に お邪魔して
さよならしたの 10時になってました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
餅つき機でついても すぐ食べると 柔らかくて よくのび 美味しい!
食べる順番も 始めは餡子 次はずんだ餅 その次 大根おろしと納豆
もう~ 5時間ぐらい 食べっ放し‥ 夕方4時に お邪魔して
さよならしたの 10時になってました。 (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
ほんとう~ 昔は 蒸かしては付き 蒸かしては付き
父と母で 息を整えて いっぱい お餅付き したよね~
楽しみに 眺めていた お正月が 来るんだな~‥と
懐かしい 想いでね~ 雅ちゃんと 同じく‥ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ほんとう~ 昔は 蒸かしては付き 蒸かしては付き
父と母で 息を整えて いっぱい お餅付き したよね~
楽しみに 眺めていた お正月が 来るんだな~‥と
懐かしい 想いでね~ 雅ちゃんと 同じく‥ (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは
本当に搗きたてのお餅美味しいですよね
昨年は 子供たちにいただきました
わいわいとかしましく搗くお餅は美味しいですよね
きなこ あんこを絡めてね
あぁ 食べたくなります(^_^)
こんにちは
本当に搗きたてのお餅美味しいですよね
昨年は 子供たちにいただきました
わいわいとかしましく搗くお餅は美味しいですよね
きなこ あんこを絡めてね
あぁ 食べたくなります(^_^)
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
今は便利な物が有りますね~もち米さえ用意すれば機械がコネコネしてくれる~
4年前までサッカー少年団に関わってた時は初蹴りの時、臼と杵でペッタンペッタンと搗いたものです~準備と後始末が大変でした〰でも子供達はもちつきの経験を楽しんでました
確かにつき立てのお餅はいくらでも入って、後でお腹がずっしり~
お酒も入って楽しいお餅つき会でしたね(●^o^●)
こんにちは(^_^)
今は便利な物が有りますね~もち米さえ用意すれば機械がコネコネしてくれる~
4年前までサッカー少年団に関わってた時は初蹴りの時、臼と杵でペッタンペッタンと搗いたものです~準備と後始末が大変でした〰でも子供達はもちつきの経験を楽しんでました
確かにつき立てのお餅はいくらでも入って、後でお腹がずっしり~
お酒も入って楽しいお餅つき会でしたね(●^o^●)
つ~ままさん こんにちは !(^^)!
餅つきと聞くと 遠い昔を思い出しました
私が 小学生の頃を最後に臼と杵は出番がなくなりました
へっぴり腰の父が突くと 母が水をつけてましたね
母の手が打たれるのではないかと 心配もしましたよ
突きあがり 板に乗せられ粉をまぶしたお餅を
好きな形に作るのよね 粘土細工のようで楽しかったわよ~
今では機械で付くので お餅は伸びないのよね
もう一度 お餅つきを見たいし 付きたてを食べたいですぅ
餅つきと聞くと 遠い昔を思い出しました
私が 小学生の頃を最後に臼と杵は出番がなくなりました
へっぴり腰の父が突くと 母が水をつけてましたね
母の手が打たれるのではないかと 心配もしましたよ
突きあがり 板に乗せられ粉をまぶしたお餅を
好きな形に作るのよね 粘土細工のようで楽しかったわよ~
今では機械で付くので お餅は伸びないのよね
もう一度 お餅つきを見たいし 付きたてを食べたいですぅ
コメント
22 件