海老名マルイ教室
kaori さん
花講座 バスツアー
2012年12月16日 15:53

今回は暖かい千葉県館山ファミリーパークにいってきました。 ポピーの里ともいってるようですが前日の強風で花は散ってしまいさびしい感じでした。
温室にドラゴンフルーツがサボテンのような木に実っているのを始めてみました。
半分に切るとピンク色にゴマのような黒い点々があるそうですがお高くて残念ながら手がとどきませんでした。
そのあと崖の観音にいきました。
なんであのようなところに建てたのかと疑問を抱くほど、山の中腹に建ってました。
さぞかしそこまでいくのは大変だろうとおもったのですが階段が整備されていて思ったほどでもなくお天気が幸いしてか海のほうのながめもよかったです。
①館山ファミリーパークのいろいろ
②崖の観音
温室にドラゴンフルーツがサボテンのような木に実っているのを始めてみました。
半分に切るとピンク色にゴマのような黒い点々があるそうですがお高くて残念ながら手がとどきませんでした。
そのあと崖の観音にいきました。
なんであのようなところに建てたのかと疑問を抱くほど、山の中腹に建ってました。
さぞかしそこまでいくのは大変だろうとおもったのですが階段が整備されていて思ったほどでもなくお天気が幸いしてか海のほうのながめもよかったです。
①館山ファミリーパークのいろいろ
②崖の観音
kasamotiさん こんにちは
今年ものこすとこ半月ですね。 何をするわけでもなく気持ちだけはせわしない気分です。
ドラゴンフルーツはあっさりした甘さなんですね。 いつの日か思いをかなえたいです。
崖の観音なんであんなところに建てられたのでしょうね???
今年ものこすとこ半月ですね。 何をするわけでもなく気持ちだけはせわしない気分です。
ドラゴンフルーツはあっさりした甘さなんですね。 いつの日か思いをかなえたいです。
崖の観音なんであんなところに建てられたのでしょうね???
kaoriさん
お花を求めて、色々な所は行っておられるのですね。
ドラゴンフルーツはあっさりして、甘ったるくないので好きです。
崖のお寺は、東北で訪れた山寺に似ていますね。
お花を求めて、色々な所は行っておられるのですね。
ドラゴンフルーツはあっさりして、甘ったるくないので好きです。
崖のお寺は、東北で訪れた山寺に似ていますね。
コメント
2 件