イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
たかく~ およぐは~ ♬
2012年04月26日 10:26
昨日の気温は 25度 暖かな 一日でした。
四季の森公園では 池の周りに たくさんの こいのぼりが‥
青い空に いっぱい 並んでいました。
風がなく ちょっと ダラリとしってるのが 残念!
さくら 菜の花 シャガ レンゲ 春のお花が まだまだ 楽しめます。
お弁当 食べてる 親子連れもおりました。
そして ラッキーなことに 待ちわびていた カメラマンの前に
カワセミが 飛んできました。
つ~まま 反対側にいたので 小さくしか撮れませんでしたが
急いで シャッターきりました。
綺麗な色の 鳥 ですね。 (^O^)/
四季の森公園では 池の周りに たくさんの こいのぼりが‥
青い空に いっぱい 並んでいました。
風がなく ちょっと ダラリとしってるのが 残念!
さくら 菜の花 シャガ レンゲ 春のお花が まだまだ 楽しめます。
お弁当 食べてる 親子連れもおりました。
そして ラッキーなことに 待ちわびていた カメラマンの前に
カワセミが 飛んできました。
つ~まま 反対側にいたので 小さくしか撮れませんでしたが
急いで シャッターきりました。
綺麗な色の 鳥 ですね。 (^O^)/
スズランさん
おはよう~
毎日 働いてるのに 休日の日曜日に ダンスレッスン?
そして午後は ホールで踊りまくってる? そりゃきつい!
20歳の スズランさん だから できること・・・
つ~まま には 無理じゃ~ でも踊りたいね~♡ (^O^)/
おはよう~
毎日 働いてるのに 休日の日曜日に ダンスレッスン?
そして午後は ホールで踊りまくってる? そりゃきつい!
20歳の スズランさん だから できること・・・
つ~まま には 無理じゃ~ でも踊りたいね~♡ (^O^)/
chinmiさん
こんにちは
四季の森公園 近いので ウロウロ 歩きに行ってます。
たまに カワセミ ルリビタキが 飛んでくるのよ~
カメラ 抱えたオジサン達が 教えてくれるんです。
chinmiさん 膝 痛いの? 歩きにおいで~♡
素敵な カフェもいいね~ 行く~行く~ (^O^)/
こんにちは
四季の森公園 近いので ウロウロ 歩きに行ってます。
たまに カワセミ ルリビタキが 飛んでくるのよ~
カメラ 抱えたオジサン達が 教えてくれるんです。
chinmiさん 膝 痛いの? 歩きにおいで~♡
素敵な カフェもいいね~ 行く~行く~ (^O^)/
つ~ままさん
こんばんは
四季の森は我家からもそんなに遠くないのに
横浜に戻って来てから1回しか行ってません。
鯉のぼりの話題が折り込みのタウン誌に載って
ました。カワセミが見られたんですね。
ちゃんと上手にカメラに収まってますね。
今度つ~ままさんの予定の空いてる日に
素敵なカフェを選んでお茶しませんか?
こんばんは
四季の森は我家からもそんなに遠くないのに
横浜に戻って来てから1回しか行ってません。
鯉のぼりの話題が折り込みのタウン誌に載って
ました。カワセミが見られたんですね。
ちゃんと上手にカメラに収まってますね。
今度つ~ままさんの予定の空いてる日に
素敵なカフェを選んでお茶しませんか?
TURUさん
こんにちは
カワセミ カメラマンを 怖がらずに 木々を 移り歩いていました。
この場所が 気に入ってるらしく いつも飛んでくるよ~と
お馴染みの オジサンが 云ってました。 結構 遠い所から
お茶と おむすび持って カメラマン 来てるみたいです。 (^O^)/
こんにちは
カワセミ カメラマンを 怖がらずに 木々を 移り歩いていました。
この場所が 気に入ってるらしく いつも飛んでくるよ~と
お馴染みの オジサンが 云ってました。 結構 遠い所から
お茶と おむすび持って カメラマン 来てるみたいです。 (^O^)/
スズランさん
こんにちは
貴女は お仕事が 9時~5時なので ボ~ッと公園歩き
してる暇なし? ダンスはいつ レッスンするの?
つ~ままは 七つある 布夢彩画教室に 行く以外は
ゴルフ ダンスの レッスンが 楽しみよ~ (^O^)/
こんにちは
貴女は お仕事が 9時~5時なので ボ~ッと公園歩き
してる暇なし? ダンスはいつ レッスンするの?
つ~ままは 七つある 布夢彩画教室に 行く以外は
ゴルフ ダンスの レッスンが 楽しみよ~ (^O^)/
うめちゃん
こんにちは
いつも 人混みに 出かけるので たま~にのんびり
自然の公園で 散策するの 大好きです。 (^_-)-☆
親子連れも いっぱいいますが 年輩のご夫妻が
静かに 語らってる 情景も いいな~と思う~ (^O^)/
こんにちは
いつも 人混みに 出かけるので たま~にのんびり
自然の公園で 散策するの 大好きです。 (^_-)-☆
親子連れも いっぱいいますが 年輩のご夫妻が
静かに 語らってる 情景も いいな~と思う~ (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは
こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます(*^_^*)
カワセミはちゃんと写っています
綺麗な色ですよね(*^_^*)
春の草花もまだ頑張って咲いていますね
楽しい公園です
良いなぁってお弁当持っていきたいですね(^^♪
こんにちは
こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます(*^_^*)
カワセミはちゃんと写っています
綺麗な色ですよね(*^_^*)
春の草花もまだ頑張って咲いていますね
楽しい公園です
良いなぁってお弁当持っていきたいですね(^^♪
whiteさん
こんにちは
そうそう 翡翠(かわせみ)とかくのよね~
背中は緑青色してて お腹はくり色 綺麗な鳥です。
たくさん カメラマンいたけど 小さな木で 小休止。
池では 亀が 甲羅干し してました。
千草ちゃん 大きくなったでしょうね? (^O^)/
こんにちは
そうそう 翡翠(かわせみ)とかくのよね~
背中は緑青色してて お腹はくり色 綺麗な鳥です。
たくさん カメラマンいたけど 小さな木で 小休止。
池では 亀が 甲羅干し してました。
千草ちゃん 大きくなったでしょうね? (^O^)/
yumiさん
こんにちは
yumiちゃんも くる?
おむすび シャケとたらこで いい?
あと 御新香と お茶ね~
用意しとくね~ (^O^)/
こんにちは
yumiちゃんも くる?
おむすび シャケとたらこで いい?
あと 御新香と お茶ね~
用意しとくね~ (^O^)/
スキップさん
こんにちは
四万十川で カワセミ見たの? キレイな水辺に 来るのよね~
シンちゃんも 美しいけど カワセミも 綺麗だよ~
昨日は 予期してなかったので ラッキーでした。
だって 美しいもん~ カメラ抱えて 待ってる人の 気持ちわかる!
こんにちは
四万十川で カワセミ見たの? キレイな水辺に 来るのよね~
シンちゃんも 美しいけど カワセミも 綺麗だよ~
昨日は 予期してなかったので ラッキーでした。
だって 美しいもん~ カメラ抱えて 待ってる人の 気持ちわかる!
yu-minさん
こんにちは
そう~ お孫ちゃんと 遊ぶには 最高よ~ ♪
小川で メダカすくいしたり 長~い滑り台で 遊んだり
危なくないので ほったらかしで 広々 走り廻れる~
我が家の孫も どれだけ 遊んだか 今中学生。 (^O^)/
こんにちは
そう~ お孫ちゃんと 遊ぶには 最高よ~ ♪
小川で メダカすくいしたり 長~い滑り台で 遊んだり
危なくないので ほったらかしで 広々 走り廻れる~
我が家の孫も どれだけ 遊んだか 今中学生。 (^O^)/
チーコさん
こんにちは
いまいい季節 この四季の森公園 一周すると 1時間半かかります。
道草して あちこち覗きながらね~ 木に 名前が書いてあるの~
これは いつごろ咲くなんて 目星をつけてね~ ♬
まゆみ 仙人草も 見つけたのよ 楽しみ~ (^O^)/
こんにちは
いまいい季節 この四季の森公園 一周すると 1時間半かかります。
道草して あちこち覗きながらね~ 木に 名前が書いてあるの~
これは いつごろ咲くなんて 目星をつけてね~ ♬
まゆみ 仙人草も 見つけたのよ 楽しみ~ (^O^)/
yokoちゃん
こんにちは
岡山バスツアー おつかれさん~ 今の時期 こいのぼり
いっぱい 泳いでるよね~ 子供の健康を祈って~
カワセミ 本当に きれいな色してるよ~ (^^♪
お腹はベージュだけど 羽がブルーなの 美しいよ~。
こんにちは
岡山バスツアー おつかれさん~ 今の時期 こいのぼり
いっぱい 泳いでるよね~ 子供の健康を祈って~
カワセミ 本当に きれいな色してるよ~ (^^♪
お腹はベージュだけど 羽がブルーなの 美しいよ~。
silverさん
こんにちは
いいカメラで シャッターチャンス 狙ってたら もっといい
写真撮れたのに 池の反対側にいて 誰かの キタゾ~の 声に
何が? なにも解からず デジカメ向けての こんな 写真ですが
カワセミ見れて ご満悦の つ~ままです。 (^O^)/
こんにちは
いいカメラで シャッターチャンス 狙ってたら もっといい
写真撮れたのに 池の反対側にいて 誰かの キタゾ~の 声に
何が? なにも解からず デジカメ向けての こんな 写真ですが
カワセミ見れて ご満悦の つ~ままです。 (^O^)/
まさこさん
こんにちは
もう家では こいのぼり 吊るさないのでと 寄付で集まった
ものすごい数の こいのぼりが 池の上で 泳いでいます。
4/29(日) 地域の催しがあり 中学生の吹奏楽 婦人会の踊り
野点のお茶会 ゲームなど 一日中 四季の森公園まつりです。
こんにちは
もう家では こいのぼり 吊るさないのでと 寄付で集まった
ものすごい数の こいのぼりが 池の上で 泳いでいます。
4/29(日) 地域の催しがあり 中学生の吹奏楽 婦人会の踊り
野点のお茶会 ゲームなど 一日中 四季の森公園まつりです。
ヒロチャン
こんにちは
昔の自然を そのままに残しながら 林と池に囲まれた
四季の森公園は もうすこしすると ホタルも飛ぶんですよ~
今 春と初夏の花も 咲いて のどかな 田園風景です。
カメラ抱えた オジサンたち カワセミに 大喜びでした。
こんにちは
昔の自然を そのままに残しながら 林と池に囲まれた
四季の森公園は もうすこしすると ホタルも飛ぶんですよ~
今 春と初夏の花も 咲いて のどかな 田園風景です。
カメラ抱えた オジサンたち カワセミに 大喜びでした。
雅ちゃん
こんにちは
こんないっぱい 写真載せないで 1枚だけ UPすればよかったね~
カワセミ 15センチくらいの 小さな鳥だけど ブルーで 綺麗なの。
今度 バードウオッチングで 探してみるといいね~ 感激するよ!
そばにいても 四季の森公園 中々行けない つ~ままです。 (^O^)/
こんにちは
こんないっぱい 写真載せないで 1枚だけ UPすればよかったね~
カワセミ 15センチくらいの 小さな鳥だけど ブルーで 綺麗なの。
今度 バードウオッチングで 探してみるといいね~ 感激するよ!
そばにいても 四季の森公園 中々行けない つ~ままです。 (^O^)/
たくまさん
こんにちは
カワセミね~ 背中の羽が ブルーで キレイなのよ~
それを見たくて オジサンカメラマンが みんな一日中 待ってるの!
つ~まま 運よく 通りかかり 反対側の 池から移しました。
何度か 止まったり 飛んでったり 遊んでいたよ~。 (^O^)/
こんにちは
カワセミね~ 背中の羽が ブルーで キレイなのよ~
それを見たくて オジサンカメラマンが みんな一日中 待ってるの!
つ~まま 運よく 通りかかり 反対側の 池から移しました。
何度か 止まったり 飛んでったり 遊んでいたよ~。 (^O^)/
つ~ままさん~
こんにちは(^_^)
昨日は歩いてると汗ばむような陽気でしたね
スゴイ数の鯉のぼり~風が合ったら泳いでるように見えたでしょう~
平日なのに沢山の人ですね~
カワセミ見えますよ~ラッキーでしたね(*^^)v
四季の森公園、孫を連れてったら喜ぶだろうな~(^.^)/~~~✿
こんにちは(^_^)
昨日は歩いてると汗ばむような陽気でしたね
スゴイ数の鯉のぼり~風が合ったら泳いでるように見えたでしょう~
平日なのに沢山の人ですね~
カワセミ見えますよ~ラッキーでしたね(*^^)v
四季の森公園、孫を連れてったら喜ぶだろうな~(^.^)/~~~✿
つ~ままさん
こんにちは
公園の鯉のぼり気持ちよさそう
四季の森公園って素敵なところですネ
やっと、逢うことが出来たんですネ
ホントに小さいけれど、見えますよ§^。^§
沢山のカメラマン達ですネ 逃げないんですネ 今日はお天気も
良いし、格好のモデルさんかもネ(^_-)-☆
こんにちは
公園の鯉のぼり気持ちよさそう
四季の森公園って素敵なところですネ
やっと、逢うことが出来たんですネ
ホントに小さいけれど、見えますよ§^。^§
沢山のカメラマン達ですネ 逃げないんですネ 今日はお天気も
良いし、格好のモデルさんかもネ(^_-)-☆
つ~ままさん こんにちは !(^^)!
やっと会いたかった カワセミちゃんに会えたのね
残念! 老眼の雅にははっきり見ることが出来ません
今度バードウォッチングで 対面したいと思うわよ
池の周りの鯉のぼりも 可也の数が有りそうだわね
お花も沢山見ることが出来る 四季の森公園へ
私も行って見たくなりましたよ~
要約連日20度を超えるので お出かけするのには
良い季節です 今日はchinmiさんとお出かけします~
やっと会いたかった カワセミちゃんに会えたのね
残念! 老眼の雅にははっきり見ることが出来ません
今度バードウォッチングで 対面したいと思うわよ
池の周りの鯉のぼりも 可也の数が有りそうだわね
お花も沢山見ることが出来る 四季の森公園へ
私も行って見たくなりましたよ~
要約連日20度を超えるので お出かけするのには
良い季節です 今日はchinmiさんとお出かけします~
コメント
21 件