パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

作品を二つ (●^o^●)

 2012年03月08日 16:52
ボケの花を 見つけたので 作品に してみました。

雅さんが ラン展の 写真を たくさん 紹介して くださったので 

ランも 布夢彩画に してみました。

早く 春が きてくれることを こころ待ちにして・・・ (^O^)/
コメント
 17 件
 2012年03月11日 14:27  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
chinmiさん
こんにちは (*^_^*)

嬉しい コメントを ありがとう~ (●^o^●)
祖母が着ていたり 母が着てた着物には 思い入れがあり
大事に使いたいと 好きな花が 布夢彩画に なってます。

桜のお花見 参加できるといいね~ 早めに教えてね! (^O^)/
 2012年03月10日 21:58  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
つ~ままさん
こんばんは

いつもながらブログの画面に顔をくっつけるようにして
見てます。木瓜もシンビジウムも花びらの一枚一枚が
微妙に違う色合いだからです。それが絵具じゃなくて
全部布。ピッタシの色調の素材選びは、
つ~ままさんならではのマジックと私はいつも思ってます。
思い出のある布が作品の中に甦るなんて
これも布夢彩画の素晴らしさですね。

 2012年03月09日 09:11  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅ちゃん
おはよう~ (*^_^*)

ラン(シンピジューム) 花びらが大きくて 簡単が ムズカシイ!
でも はかどるので 楽しく 作れましたよ~ (^。^)y-.。o○
出歩くことが 多いので 時間が 3~4時間 とれるときは
布を 広げて さ~ 何を? 雅ちゃん ヒントを ありがとう~
 2012年03月09日 09:03  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ミニョンさん
おはよう~ (*^_^*)

ボケの花 じっくり 眺めると 可愛いのよ~
桜とか 梅にくらべると 華やかさがないが・・・
名前が いけないのかしら?  可愛そうにね~
鉢植え 結構 長持ちするので 楽しめますよ。 (^O^)/
 2012年03月09日 08:58  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
吉野ー河童さん
おはよう~ (*^_^*)

花びらの 一つ一つまで ゆっくり 眺めてくれて ありがとう~
そんな お言葉が いちばん 嬉しいです。 (^_-)-☆
布夢彩画の 仲間といるときは 布夢彩画の話 ゴルフ仲間はゴルフの話
ダンス仲間とは ダンスの話 それぞれ違う友人 膨らんだ会話で一日。
 2012年03月08日 23:17  亀有駅前教室  雅 さん
  つ~ままさん 今晩は !(^^)!

  凄いよ! つ~まま! 見事な出来栄えだわね~
  ボケの赤が背景とマッチしてて 一層引き立ちますよ
  ランもこんなに見事に作ってくれると 喜んでるだろうな・・・

  つ~ままの頭の中は シャープに出来てるのでしょうね
  自分が出来ない事が出来る人は 尊敬しちゃうわよ~

  先日松戸で見かけたボケの花も もう咲いたかしら・・・
 2012年03月08日 22:11  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ひまわりさん
こんばんは  (*^_^*)

嬉しいです ひまわりさん ありがとう~ (^_-)-☆
布夢彩画を お稽古してくれる 生徒さんに 
解かり易く 誰にでもできる やさしい見本 作ってます。
これも そんな 2点 です。 (^O^)/ 
 2012年03月08日 22:01  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃん
こんばんは  (*^_^*)

うめちゃん 花粉症なの? これから 辛いね~
スギ花粉 飛び始めました 要対策を・・・ですね!!
ブログ お邪魔したら 写真× と 出直すことに
いたしました! もう~ いいかな~? (^O^)/
 2012年03月08日 21:54  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
pekoさん
こんばんは  (*^_^*)

布が 助けて くれるので F6 (42×35)の大きさだと
2~3日あれば 一作品できますよ~
取りかかるまで 時間かかるときも ありますが・・・
pekoさん 見ていただいて ありがとう~ (^O^)/
 2012年03月08日 21:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たくまさん
こんばんは  (*^_^*)

お仕事 一段落 しましたか? (^_-)-☆
ボケの花 たくちゃんも 懐かしいの?
ご実家の 垣根に 春になると 咲いていたのね~
赤くて 優しい お花ですもの つ~ままも 好き~♡
 2012年03月08日 21:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんばんは (*^_^*)

鉢植えの ボケは 早めに 咲いてくれました。
いつも 通る道の 垣根のボケは 蕾ですね~
桜の咲くころに いっしょに 花開くかな?
whiteさん いつも ありがとう~ (^O^)/ 
 2012年03月08日 21:29  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yokoちゃん
こんばんは (*^_^*)

細かく 見ていただいて 嬉しいです!
私も ボケは 懐かしい 花なので 色紙に
母の着てた 絽の着物を 使ってみました。
つ~まま 布夢彩画の 先生やる前に いなくなったので
母が着てた 着物使うと 喜んでくれるかな? (^O^)/ 
 2012年03月08日 21:25  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~ままさん
こんばんは
長襦袢が 蘭の花に凄い
優しい色合いですよね\(~o~)/
木瓜の花もかわいい
春がそこまで来ています
うめちゃんは花粉も来ています(@_@;)
 2012年03月08日 21:21  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ヒロチャン
こんばんは (*^_^*)

ボケの 背景 紺の 絽を 使ってみました。
母が 亡くなってから 夏の着物地を もらって・・・
夜の 庭に咲く ボケが 懐かしくてね~
ランの ピンク 襦袢の ぼかし柄を・・・ (^O^)/ 
 2012年03月08日 21:12  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
スキップさん
こんばんは (*^_^*)

ありがとう~ 見てくれて~ (^_-)-☆
布を 引っ張り出して 散らかしながらの 制作
足の踏み場が ないときも・・・
すべって 転ばないように しながら・ (^^♪
 2012年03月08日 21:07  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんばんは (*^_^*)

何を 見ても 布探し 作ってみたく なるんですよ~
先日 引っ越し なさる方が お子さん 7歳の時に 作った着物と
もういらないので 好きに 使ってと 3枚 持ってきて下さいました。
ほどいて いま アイロンかけしてます。 さぁ~ 何 作ろうかな? 
 2012年03月08日 16:58  川口駅前教室  yu-min さん
つ~ままさん

こんにちは(^_^)

お花を見て作ってしまうなんて~素晴らしい!

ボケの花も素敵、ランが本物のようです
暫らく見いってしまいました\(^o^)/
素敵な布夢彩画を有難うございます<(_ _)>✿
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座