海老名マルイ教室
kaori さん
雪に閉じ込められて
2012年02月29日 15:11
4年に一回の一日 今年は閏年 しっかりと雪を降らせて記憶に印象付けたかったのでしょうか???
予定はみんなキャンセル。 外でころんで骨折したら、もう人生おしまいと思っている私です。
テレビで91歳の方が転んで怪我とかでてましたが、なんでこんな時に外えと??それぞれ事情がありますからね。
暇をもてあまし、家のなかから雪景色をパチリ 見てください。
予定はみんなキャンセル。 外でころんで骨折したら、もう人生おしまいと思っている私です。
テレビで91歳の方が転んで怪我とかでてましたが、なんでこんな時に外えと??それぞれ事情がありますからね。
暇をもてあまし、家のなかから雪景色をパチリ 見てください。
本当によく雪が積もりましたね!!
写真からもとてもよく伝わってきました。
相模原周辺は特にすごかったみたいですね!
また、色々な写真楽しみにしていますね(#^.^#)
写真からもとてもよく伝わってきました。
相模原周辺は特にすごかったみたいですね!
また、色々な写真楽しみにしていますね(#^.^#)
kusamotiさん コメントありがとうございました。
あちらこちらで撮りだめた写真をパソコンえ入れるまではスムースにいくのですが、整理をしなければと思いながらもなかなか実行に移せずにいます。新しいファイルの作り方、コピー、貼り付け、覚えたのでできるはずなのに整理が下手でこまりものです。
3月と言えばあちこちで卒業の別れがありますよね。
早いものでこの間小学校に入学した孫が中学生に進学です。背丈もあうたびに私を追い抜いていきます。
なんだか嬉しいような自分を顧みるとわびしいような複雑な気分です。
あちらこちらで撮りだめた写真をパソコンえ入れるまではスムースにいくのですが、整理をしなければと思いながらもなかなか実行に移せずにいます。新しいファイルの作り方、コピー、貼り付け、覚えたのでできるはずなのに整理が下手でこまりものです。
3月と言えばあちこちで卒業の別れがありますよね。
早いものでこの間小学校に入学した孫が中学生に進学です。背丈もあうたびに私を追い抜いていきます。
なんだか嬉しいような自分を顧みるとわびしいような複雑な気分です。
kaoriさん
私も雪に閉じ込められて、お買い物にも出かけられず、取り貯めた写真の整理で一日を過ごしました。
一枚毎に、旅の思い出や家族のほほえましい記憶がよみがえり、なかなか捗りませんでした。
明日から弥生3月。温かくなるそうですが、本格的な春が待ちどうしいです。
私も雪に閉じ込められて、お買い物にも出かけられず、取り貯めた写真の整理で一日を過ごしました。
一枚毎に、旅の思い出や家族のほほえましい記憶がよみがえり、なかなか捗りませんでした。
明日から弥生3月。温かくなるそうですが、本格的な春が待ちどうしいです。
コメント
3 件