海老名マルイ教室
kaori さん
関東の花花バスツアー
2012年02月09日 19:05


静岡県富士宮市の富士花鳥園に行ってきました。
もともとはフクロウ、ミミズク、コノハズクなどの鳥類で人々を集めていたようですが、今は大々的に花花という感じです。ベコニヤの大輪が見事でした。天井からもつるされて花にうずまっている感覚でした。
フクロウでもそんなにみくらべることなどはありませんのでなんとなくフクロウの形が頭にありましたが、顔にもかわいい、怖いなど、目でもあいくるしい、するどいなど、羽の模様もびみょうにちがいがありで、楽しいひと時でした。
もともとはフクロウ、ミミズク、コノハズクなどの鳥類で人々を集めていたようですが、今は大々的に花花という感じです。ベコニヤの大輪が見事でした。天井からもつるされて花にうずまっている感覚でした。
フクロウでもそんなにみくらべることなどはありませんのでなんとなくフクロウの形が頭にありましたが、顔にもかわいい、怖いなど、目でもあいくるしい、するどいなど、羽の模様もびみょうにちがいがありで、楽しいひと時でした。
ショッパーズプラザ海老名教室さん コメントありがとうございました。
以前に行かれた方が名前が変わったように言われてましたので、たぶん昨年行かれたところと思います。
そとは一番寒い季節ですのに温室では春のように花々が満開でカメラを持ってどれを写そうか迷うほどでした。
フクロウでも昼間目がみえる鳥もいたのですか??威嚇するように飛びかかってくるような動作をしているフクロウもいました。
以前に行かれた方が名前が変わったように言われてましたので、たぶん昨年行かれたところと思います。
そとは一番寒い季節ですのに温室では春のように花々が満開でカメラを持ってどれを写そうか迷うほどでした。
フクロウでも昼間目がみえる鳥もいたのですか??威嚇するように飛びかかってくるような動作をしているフクロウもいました。
お写真とてもきれいに撮れていますね!
富士花鳥園というのは、掛川花鳥園と同じような場所でしょうか?
昨年私は、掛川花鳥園に行ってきました。
テレビでも紹介されたフクロウがいて、たくさんのお客さんでにぎわっていました。
私も、こんなにたくさんの種類がいることや、表情の変化にもびっくりしました。
お花に囲まれるって、気持ちがとっても落ち着きますよね!
温室であったかいし(笑)
また素敵なお写真楽しみにしていますね。
富士花鳥園というのは、掛川花鳥園と同じような場所でしょうか?
昨年私は、掛川花鳥園に行ってきました。
テレビでも紹介されたフクロウがいて、たくさんのお客さんでにぎわっていました。
私も、こんなにたくさんの種類がいることや、表情の変化にもびっくりしました。
お花に囲まれるって、気持ちがとっても落ち着きますよね!
温室であったかいし(笑)
また素敵なお写真楽しみにしていますね。
コメント
2 件