パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

久しぶりの雪景色

 2012年01月24日 16:59
北海道や東北地方、日本海側は毎日雪にあけるれて、日々の生活が大変なことと思います。
こちらにも珍しく雪が積もりました。
ニュウスでは車の事故や、路上ですべっているようすなどたまに積もる雪でも大ごとになります。
朝のうちは滑りそうで外えはでられませんでしたが、お昼ちかくになってめったには撮れない雪の写真をとりに出ました。
コメント
 3 件
 2012年01月26日 18:59  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん コメントありがとうございました。
雪の積もったあくる日はいいお天気に恵まれて、太陽の当たっているところは瞬く間に消えてなくなりました。
日陰には残っているところもありますが、歩くところはもう滑ることもありません。
雪の多いところにくらべれば本当にしあわせです。
インフルエンザーの流行があちこちからきこえてきます。 お互いに気をつけましょう。
 2012年01月25日 19:09  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
雪景色の写真、素敵!!
私も全て不浄なものを覆い隠し静寂無垢な白い風景が好きです。
雪国の方の苦労が思われますが、たまに見るからいいのでしょう。
厳しい寒さで地面が凍るので、足元に気をつけましょう。
 2012年01月25日 14:08  海老名マルイ教室  kaori さん
ヒロチャンさん コメントありがとうございました。
朝早く雪の解けないうちでしたらもっといい写真が撮れたかもしれないですが、テレビで通勤途中のひとがたまたま転んだところを見てしまい、用もないのに朝から外にでて転んで怪我でもしては、しゃれにもなりませんのでやめました。
それにしても雪の多い地方で生活なさっておられる方々は御苦労が多いでしょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座