パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

早春の花を訪ねて

 2012年01月17日 14:28
群馬県安中市松井田町のろうばいの郷え行ってきました。
ろうばいにも原種、基本種、満月、素芯、と種類があることを知りました。
つぼみも花と同じ色なので遠目では、かなり咲いてるようにみえましたが、近づくとつぼみということで三分か四分くらいの開花でした。
1.200株、12.000本が植えられているそうです。
数があわないようにおもいますがひとつの株から何本も出るそうでこの数になるそうです。 これまでにするには20年から30年は手入れをしたとのことで、多くの人がきてくれることにとまどいをかんじているようにみえました。
うれしい誤算でしょうね。
コメント
 1 件
 2012年01月18日 14:04  海老名マルイ教室  kaori さん
miekoさん コメントありがとうございました。
まだ周囲の山々は寒々しい冬の季節ですのに、ろうばいの郷だけは春の香りが満ち満ちていました。
満開だったらなおよかったのですが、それでも春の香りをおもいっきり感じたひと時でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座