イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ルリビタキ (●^o^●)
2012年01月15日 14:10
時々 散歩する 四季の森公園に 青ルリビタキが
(全長145㎜ 体がブルーで とっても綺麗な 鳥です)
池に 飛んでくるときいて カメラマンが いっぱい
写真を撮りに 来ています。 (^^♪
私も 一緒になって 待ち続けること 一時間ちょっと
午前10時 残念ながら 姿を現わしません。
あちこちの 水たまりは 凍っています。 (@_@;)
寒さが 限界 また今度と 四季の森公園を あとにしました。
でも 綺麗な ロウバイ サザンカ ピラカンサを
見つけて 写真を 撮ることができました。 (^O^)/
(全長145㎜ 体がブルーで とっても綺麗な 鳥です)
池に 飛んでくるときいて カメラマンが いっぱい
写真を撮りに 来ています。 (^^♪
私も 一緒になって 待ち続けること 一時間ちょっと
午前10時 残念ながら 姿を現わしません。
あちこちの 水たまりは 凍っています。 (@_@;)
寒さが 限界 また今度と 四季の森公園を あとにしました。
でも 綺麗な ロウバイ サザンカ ピラカンサを
見つけて 写真を 撮ることができました。 (^O^)/
吉野ー河童さん
今年も よろしく お願いします。 (^○^)
四季の森公園 春夏秋冬 人が 訪れています。
今の季節 蝋梅が 人気 ありますね~ (^_-)-☆
この ルリビタキ 見たくて カメラマンも 集まってます。
にわか カメラウーマンも 加わりましたが・・・
鳥は 訪れませんでした。 (ー_ー)!!
今年も よろしく お願いします。 (^○^)
四季の森公園 春夏秋冬 人が 訪れています。
今の季節 蝋梅が 人気 ありますね~ (^_-)-☆
この ルリビタキ 見たくて カメラマンも 集まってます。
にわか カメラウーマンも 加わりましたが・・・
鳥は 訪れませんでした。 (ー_ー)!!
ああちゃん
おはよう~ (^O^)
仕事も一緒 趣味でも一緒 う~ん たしかに 重たいときも ありますね~
でも 返って冷静に 第三者として お互いを 見つめられる 場合もあり
いいことの方が 多いと思いますよ~ 感謝をしたり 我慢をしたりで・・・
それで 楽しいんだから よかったね~ ああちゃん ありがとう~ (^O^)/
おはよう~ (^O^)
仕事も一緒 趣味でも一緒 う~ん たしかに 重たいときも ありますね~
でも 返って冷静に 第三者として お互いを 見つめられる 場合もあり
いいことの方が 多いと思いますよ~ 感謝をしたり 我慢をしたりで・・・
それで 楽しいんだから よかったね~ ああちゃん ありがとう~ (^O^)/
たけさん
おはよう~ (^O^)
たけちゃんも じ~っと待って カワセミ 撮ったことあるの~?
写真 写したの~? 凄~い! 貴女に 見習いたいわ~ (^_-)-☆
カワセミも 水辺に飛んでくる くちばしの長い 綺麗な鳥ですよね~
パソコン教室で アルバムを作ろう~ 写真整理してたら 雅さんとたけさん
いっぱい 出てきて 嬉しくなって 眺めてて ウットリ~♡
見惚れて 整理どころでは ありませんでした。 (^O^)/
おはよう~ (^O^)
たけちゃんも じ~っと待って カワセミ 撮ったことあるの~?
写真 写したの~? 凄~い! 貴女に 見習いたいわ~ (^_-)-☆
カワセミも 水辺に飛んでくる くちばしの長い 綺麗な鳥ですよね~
パソコン教室で アルバムを作ろう~ 写真整理してたら 雅さんとたけさん
いっぱい 出てきて 嬉しくなって 眺めてて ウットリ~♡
見惚れて 整理どころでは ありませんでした。 (^O^)/
たくまさん
おはよう~ (^○^)
バイクに乗るとき ダウンを2枚重ねて マシュマロン♪
たくちゃん 丸くて可愛い! けど 動き 取れる?
つ~まま 寒さ我慢できます 冬でも わりと薄着!
冷え症で 震えながらでも 池の淵で 待ってました!
でも 来ませんでしたが ・・・ (ー_ー)!!
おはよう~ (^○^)
バイクに乗るとき ダウンを2枚重ねて マシュマロン♪
たくちゃん 丸くて可愛い! けど 動き 取れる?
つ~まま 寒さ我慢できます 冬でも わりと薄着!
冷え症で 震えながらでも 池の淵で 待ってました!
でも 来ませんでしたが ・・・ (ー_ー)!!
つ~ままさ~ん☆~ 青ルリビタキ☆~ 綺麗ですよねぇ~☆~ でも、良く頑張りましたね(^_^)☆~ 次回、見れると、良いですね!(^^)!☆~ 写真の加工、ステキです!(^^)!☆~ まだ、まだ、寒いので、待つのは、辛いですよね☆~ カワセミ☆~ とか、じ~っと、待って、写した事が、ありま~す!(^^)!☆
yumiさん
こんばんは (^O^)
寒い日が 続きますね~ (^_-)-☆
じっと していられない 性格の つ~まま 凝りずに
また 出かけようと 思います 背中に ホカㇿン 貼って。
yumiさん お父様 49日かしら? (^O^)/
こんばんは (^O^)
寒い日が 続きますね~ (^_-)-☆
じっと していられない 性格の つ~まま 凝りずに
また 出かけようと 思います 背中に ホカㇿン 貼って。
yumiさん お父様 49日かしら? (^O^)/
ひまわりさん
こんばんは (^○^)
一眼レフの カメラを抱えて じっと寒空を 待ってる人達 見ると
ルリビタキ 現れるんじゃないか つ~ままも 待ってみましたが
残念! その日は 飛んできませんでした。 近いうちに・・・
写真撮りたいので もういちど チャレンジしてみますね。 (^O^)/
こんばんは (^○^)
一眼レフの カメラを抱えて じっと寒空を 待ってる人達 見ると
ルリビタキ 現れるんじゃないか つ~ままも 待ってみましたが
残念! その日は 飛んできませんでした。 近いうちに・・・
写真撮りたいので もういちど チャレンジしてみますね。 (^O^)/
チーコさん
こんばんは (^O^)
近くにある 四季の森公園に たまに ルリビタキ 飛んでくるんですよ!
大きなカメラを 担いで 遠くから 写真撮りに きてます。
一日中 寒くても 待ってますね~ 熱心な方は・・・
待ってる間に いろんな鳥の 詳しい説明も 教えてくれます。
チーコさん いつも 素敵な 絵手紙を ありがとう~ (^O^)/
こんばんは (^O^)
近くにある 四季の森公園に たまに ルリビタキ 飛んでくるんですよ!
大きなカメラを 担いで 遠くから 写真撮りに きてます。
一日中 寒くても 待ってますね~ 熱心な方は・・・
待ってる間に いろんな鳥の 詳しい説明も 教えてくれます。
チーコさん いつも 素敵な 絵手紙を ありがとう~ (^O^)/
つ~ままさん
こんばんは
お疲れさんです
寒い中1時間もルリビキタ待ってたのに逢えなかったんですよね。
残念ですよね、この時期にしか逢えないんですかね。
どんな鳥だろうって想像するんですがね(=_=)
カメラに収めたいですよね、
ロウバイ綺麗ですよね、今の季節に華やぎますね
カサブランカのブーケの処へもお邪魔して来ましたよ
立派に出来ましたね~ 大作最高(^O^)/
こんばんは
お疲れさんです
寒い中1時間もルリビキタ待ってたのに逢えなかったんですよね。
残念ですよね、この時期にしか逢えないんですかね。
どんな鳥だろうって想像するんですがね(=_=)
カメラに収めたいですよね、
ロウバイ綺麗ですよね、今の季節に華やぎますね
カサブランカのブーケの処へもお邪魔して来ましたよ
立派に出来ましたね~ 大作最高(^O^)/
kurumiさん
こんにちは (^O^)
お父様 蝋梅が お好きだったの? (^_-)-☆
この時期 静かに 咲いてますね!
つ~ままも 眺めていて とっても 癒されました。
ルリビタキに 会えなかったけど 黄色い 蝋梅に
綺麗~と たたずんで 写真撮りました。
娘さん お孫ちゃん もうすぐ退院 楽しみです。 (^O^)/
こんにちは (^O^)
お父様 蝋梅が お好きだったの? (^_-)-☆
この時期 静かに 咲いてますね!
つ~ままも 眺めていて とっても 癒されました。
ルリビタキに 会えなかったけど 黄色い 蝋梅に
綺麗~と たたずんで 写真撮りました。
娘さん お孫ちゃん もうすぐ退院 楽しみです。 (^O^)/
スキップさん
おはよう~ (^O^)
ちょっと 寒かったけど 待つこと1時間 現れません。(@_@;)
シンちゃんは グリーンで 可愛くて 綺麗な 鳥ですよね~
ここに来る 青ルリビタキ 胸は白 脇はオレンジ 全体がブルー
ツグミ科の 体長14~15センチの 鳥です。会えませんでした。
おはよう~ (^O^)
ちょっと 寒かったけど 待つこと1時間 現れません。(@_@;)
シンちゃんは グリーンで 可愛くて 綺麗な 鳥ですよね~
ここに来る 青ルリビタキ 胸は白 脇はオレンジ 全体がブルー
ツグミ科の 体長14~15センチの 鳥です。会えませんでした。
ミニョンさん
おはよう~ (^O^)
ここ2~3日 とっても 寒い日が 続いています。 (^_-)-☆
そんな時に この 青ルリビタキが 訪れると聴いて 行ってみました。
綺麗な鳥なので みんなワクワクしながら 望遠レンズ 覗いています。
以前には 見たことありますが 今回は残念! 来ませんでした。(^O^)/
おはよう~ (^O^)
ここ2~3日 とっても 寒い日が 続いています。 (^_-)-☆
そんな時に この 青ルリビタキが 訪れると聴いて 行ってみました。
綺麗な鳥なので みんなワクワクしながら 望遠レンズ 覗いています。
以前には 見たことありますが 今回は残念! 来ませんでした。(^O^)/
yu-minさん
こんばんは (^O^)
ルリビタキ 写真に 撮りたかったで~す。 (^_-)-☆
カメラを 抱えている方に ききましたら?
たまにしか 来ないよ~ でも毎日 待ってると・・・
せっかちの つ~ままには 耐えられません!!
いつか チャンスが? と 狙ってはいます。 (^O^)/
こんばんは (^O^)
ルリビタキ 写真に 撮りたかったで~す。 (^_-)-☆
カメラを 抱えている方に ききましたら?
たまにしか 来ないよ~ でも毎日 待ってると・・・
せっかちの つ~ままには 耐えられません!!
いつか チャンスが? と 狙ってはいます。 (^O^)/
chinmiさん
こんばんは (^O^)
蝋梅の木 そんなに大きく ないんですが 10本くらい 並んでいます。
日曜日だったせいか 寒くても 散歩してる人 いっぱい いました。
もう少ししたら 桜も咲くし いつでも ご案内しますよ~ (^_-)-☆
歩き廻るには とってもいい 四季の森公園です。 (^O^)/
こんばんは (^O^)
蝋梅の木 そんなに大きく ないんですが 10本くらい 並んでいます。
日曜日だったせいか 寒くても 散歩してる人 いっぱい いました。
もう少ししたら 桜も咲くし いつでも ご案内しますよ~ (^_-)-☆
歩き廻るには とってもいい 四季の森公園です。 (^O^)/
うめちゃん
こんばんは (^O^)
今日の朝 とっても 寒かったです 氷点下で 氷 張ってました。
でもこんな時 ルリビタキが来る と聞いて 出かけてみたの!
カメラを抱えて 一日中 待ってる人も いるんですよ~
それだけ 魅力ある アオルリビタキ なんです。(^。^)y-.。o○
こんばんは (^O^)
今日の朝 とっても 寒かったです 氷点下で 氷 張ってました。
でもこんな時 ルリビタキが来る と聞いて 出かけてみたの!
カメラを抱えて 一日中 待ってる人も いるんですよ~
それだけ 魅力ある アオルリビタキ なんです。(^。^)y-.。o○
yokoちゃん
こんにちは (^O^)
ルリビタキ きっと yokoちゃんも 見たことあるわよ~ (^_-)-☆
すずめより ちょっと大きく 高山帯の 針葉樹林で 繁殖。
冬は平地に 移動して 飛んでくるのよ! (^^♪
羽や 背中が ブルーで とっても キレイな 鳥なの。
ルリビタキは 見れませんでしたが ロウバイ 綺麗でした。 (^O^)/
こんにちは (^O^)
ルリビタキ きっと yokoちゃんも 見たことあるわよ~ (^_-)-☆
すずめより ちょっと大きく 高山帯の 針葉樹林で 繁殖。
冬は平地に 移動して 飛んでくるのよ! (^^♪
羽や 背中が ブルーで とっても キレイな 鳥なの。
ルリビタキは 見れませんでしたが ロウバイ 綺麗でした。 (^O^)/
ヒロチャン
こんにちは (^O^)
ルリビタキ 時々 来るんですよ~ 本職のカメラマンも カメラ担いで 待ってる!
今日 行った時も 大きなカメラを持って 10人くらい 待機してました。
蝋梅の木も たくさんあり 年輩のご夫婦が ゆっくり 眺めてましたよ。
つ~ままも 時間ができると よく歩きに行く お気に入りの 場所です。
こんにちは (^O^)
ルリビタキ 時々 来るんですよ~ 本職のカメラマンも カメラ担いで 待ってる!
今日 行った時も 大きなカメラを持って 10人くらい 待機してました。
蝋梅の木も たくさんあり 年輩のご夫婦が ゆっくり 眺めてましたよ。
つ~ままも 時間ができると よく歩きに行く お気に入りの 場所です。
雅ちゃん
こんにちは (^○^)
今日 午前中 暇だったので 野鳥観察って シャレたんですが
そう都合よく 鳥は 飛んできて くれませんでした。 (^_-)-☆
雅ちゃんのように インターネット 検索して
これが アオルリビタキ って 載せられると いいのに
それも できない つ~ままで~す。 (^O^)/
こんにちは (^○^)
今日 午前中 暇だったので 野鳥観察って シャレたんですが
そう都合よく 鳥は 飛んできて くれませんでした。 (^_-)-☆
雅ちゃんのように インターネット 検索して
これが アオルリビタキ って 載せられると いいのに
それも できない つ~ままで~す。 (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
近くに素敵な公園が有るんですね
写真から冬の寒さが見て取れます
四季の森公園の名前のように、四季折々のお花が顔を出してくれるんでしょうね
ルリビタキという鳥が飛んでくるんですね
残念でしたが、次にはきっと見れますように
私も1度綺麗な色のルリビタキ見てみたいです(*^^)v
こんにちは(^_^)
近くに素敵な公園が有るんですね
写真から冬の寒さが見て取れます
四季の森公園の名前のように、四季折々のお花が顔を出してくれるんでしょうね
ルリビタキという鳥が飛んでくるんですね
残念でしたが、次にはきっと見れますように
私も1度綺麗な色のルリビタキ見てみたいです(*^^)v
つ~ままさん
こんにちは。
我家からも車でひとっ走りで四季の森にはいつでも行けるなと
思いつつ、近くまで行く事はあっても足を踏み入れてません。
青ルリビタキがいるんですか?遠くに行かなくてもロウバイも
見られるんですか。灯台下暗しです!
こんにちは。
我家からも車でひとっ走りで四季の森にはいつでも行けるなと
思いつつ、近くまで行く事はあっても足を踏み入れてません。
青ルリビタキがいるんですか?遠くに行かなくてもロウバイも
見られるんですか。灯台下暗しです!
つ~ままさん
こんにちは
ルリビタキって見たことあるのかな。
綺麗なんだろうなぁって思い描いてます。
寒そう
氷が張ってるのですね。
春はまだまだですね(*^_^*)
こんにちは
ルリビタキって見たことあるのかな。
綺麗なんだろうなぁって思い描いてます。
寒そう
氷が張ってるのですね。
春はまだまだですね(*^_^*)
つ~ままさん こんにちは !(^^)!
パソコンを一度終えたけど、検索する事があったので
再度開けてみました そうしたらお目にかかれたのよ~
ルリビタキとは、知りませんですよ 見たかったわね
皆さんカメラを構え、何時間も待ってるのね
水溜りの凍ってるのは 今年はまだ見てませんよ
0度に成らないと凍らないので、さぞかし寒いでしょうね
今は四季の森も、寂しい色をしてますね
ローバイ・山茶花・ビラカンサがつ~ままを 慰めてくれてるようだわ~
パソコンを一度終えたけど、検索する事があったので
再度開けてみました そうしたらお目にかかれたのよ~
ルリビタキとは、知りませんですよ 見たかったわね
皆さんカメラを構え、何時間も待ってるのね
水溜りの凍ってるのは 今年はまだ見てませんよ
0度に成らないと凍らないので、さぞかし寒いでしょうね
今は四季の森も、寂しい色をしてますね
ローバイ・山茶花・ビラカンサがつ~ままを 慰めてくれてるようだわ~
コメント
22 件