西友山科教室
みすちゃん さん
ありがとうございました
2025年03月08日 09:54

おはようございます
先日は色々ご心配をおかけ致しました
ブログのお友達の 思いやりのある言葉に
思わず胸がキュンと 嬉しくなりました
主人も小康状態になり 昨夜の夕食も少々ながら完食できましたよ
バタバタ動き回る私と違って
どちらかと言えば 部屋の中でジッと新聞やiPadを眺めてるタイプなので
寒さや冷えは やはり体に応えるのでしょうね
「温室育ちの 坊ちゃん」と密かに陰口を叩く私に
「部屋の出入り時位は 扉をちゃんと閉めろ!」と
嫌味も言えるようになりましたよ
これが出ると 元気が出てきたという証拠(笑)
とにかく 段々と通常の状態にもどりつつあり 少し安心です
欲しいものは無いか尋ねると
「フルーツの味のするジュースとゼリー」
というので色々取り揃えて用意しました
日中は ゼリーも食べたいと言わないので
夕食後に出してあげると
「勿論 食べるよ でないとあんたが食べるやろ!」
「ばれたか」(爆笑)
食に対する欲望があるのは 希望が持てますね
昨夜は 簡単に出来る時短料理にすると 味も美味しかったようです
【焼きジャガイモのコンソメ風】 2人分
材 料……小粒のジャガイモ10個 ニンニク1/2切れ スナップエンドウ6~7個
作り方……①皮を剥いたジャガイモをラップをかけレンジ500Wで6分加熱
ジャガイモに片栗粉を まぶし
油を引いたフライパンで焼き目を付ける
②みじん切りにしたニンニクを加え
塩・胡椒少々・コンソメ で味を付ける
出来上がる寸前に 湯がいたスナップエンドウを加えると出来上がり
(サラダ用のスライス玉ねぎをちょい足ししてみました)
【豚バラ肉の油無し炒め物】 (TVの料理番組から)
材 料……豚肉適宜 2人分なら150gぐらい 長ネギ 1/2本
作り方……①豚肉を切らずにビニール袋に入れ 片栗粉をシャカシャカまぶす
②フライパンに油を引かず 豚肉を焼きスライスしたネギを散らす
(豚肉の油で焼き色が付きます) 焼き肉のたれ 大匙2で味を付ける
時間もかからず カラッとして美味しかったです
先日は色々ご心配をおかけ致しました
ブログのお友達の 思いやりのある言葉に
思わず胸がキュンと 嬉しくなりました
主人も小康状態になり 昨夜の夕食も少々ながら完食できましたよ
バタバタ動き回る私と違って
どちらかと言えば 部屋の中でジッと新聞やiPadを眺めてるタイプなので
寒さや冷えは やはり体に応えるのでしょうね
「温室育ちの 坊ちゃん」と密かに陰口を叩く私に
「部屋の出入り時位は 扉をちゃんと閉めろ!」と
嫌味も言えるようになりましたよ
これが出ると 元気が出てきたという証拠(笑)
とにかく 段々と通常の状態にもどりつつあり 少し安心です
欲しいものは無いか尋ねると
「フルーツの味のするジュースとゼリー」
というので色々取り揃えて用意しました
日中は ゼリーも食べたいと言わないので
夕食後に出してあげると
「勿論 食べるよ でないとあんたが食べるやろ!」
「ばれたか」(爆笑)
食に対する欲望があるのは 希望が持てますね
昨夜は 簡単に出来る時短料理にすると 味も美味しかったようです
【焼きジャガイモのコンソメ風】 2人分
材 料……小粒のジャガイモ10個 ニンニク1/2切れ スナップエンドウ6~7個
作り方……①皮を剥いたジャガイモをラップをかけレンジ500Wで6分加熱
ジャガイモに片栗粉を まぶし
油を引いたフライパンで焼き目を付ける
②みじん切りにしたニンニクを加え
塩・胡椒少々・コンソメ で味を付ける
出来上がる寸前に 湯がいたスナップエンドウを加えると出来上がり
(サラダ用のスライス玉ねぎをちょい足ししてみました)
【豚バラ肉の油無し炒め物】 (TVの料理番組から)
材 料……豚肉適宜 2人分なら150gぐらい 長ネギ 1/2本
作り方……①豚肉を切らずにビニール袋に入れ 片栗粉をシャカシャカまぶす
②フライパンに油を引かず 豚肉を焼きスライスしたネギを散らす
(豚肉の油で焼き色が付きます) 焼き肉のたれ 大匙2で味を付ける
時間もかからず カラッとして美味しかったです
okochanさん こんばんは
心配かけちゃって ごめんなさいね
いつも優しい心遣い とてもありがたいです
主人は食欲は戻りつつありますが 体の方はまだもう少しです
長時間立ってたりするのは 辛いようです
年齢と共に 体力が段々と衰えてくることも影響するのでしょうね
それはそれで 仕方のない事ですが・・・
少しでも元気とやる気を出してもらえるように
出来る限りのことをするつもりですが
なんせ 私はやること成すこと とちってばかり!(笑)
カバーしてくれる人がいないと困っちゃうのよ
持ちつ持たれつで やっていくしかないですね
これからもよろしくお願いします
心配かけちゃって ごめんなさいね
いつも優しい心遣い とてもありがたいです
主人は食欲は戻りつつありますが 体の方はまだもう少しです
長時間立ってたりするのは 辛いようです
年齢と共に 体力が段々と衰えてくることも影響するのでしょうね
それはそれで 仕方のない事ですが・・・
少しでも元気とやる気を出してもらえるように
出来る限りのことをするつもりですが
なんせ 私はやること成すこと とちってばかり!(笑)
カバーしてくれる人がいないと困っちゃうのよ
持ちつ持たれつで やっていくしかないですね
これからもよろしくお願いします
みすちゃんさん こんばんは☆〜
大変遅くなってしまいごめんなさい(_ _;)
ご主人様 少し落ち着かれ お食事もできる様になられ
本当に良かったです
みすちゃんさんは陽気で活発 ご主人様は穏やかで
どんと構えていらっしゃるお坊ちゃんですね
何げない会話もできる様になられホッとされましたね
お忙しい中でもさくっとお料理
とても美味しそうです
新ジャが買ったら作ってみます
豚肉油なし炒めものも良いですね
有難うございます
どうぞお大事になさって下さい
1日も早く良りますよう願っています♡♡♡
大変遅くなってしまいごめんなさい(_ _;)
ご主人様 少し落ち着かれ お食事もできる様になられ
本当に良かったです
みすちゃんさんは陽気で活発 ご主人様は穏やかで
どんと構えていらっしゃるお坊ちゃんですね
何げない会話もできる様になられホッとされましたね
お忙しい中でもさくっとお料理
とても美味しそうです
新ジャが買ったら作ってみます
豚肉油なし炒めものも良いですね
有難うございます
どうぞお大事になさって下さい
1日も早く良りますよう願っています♡♡♡
イロンさん こんばんは
暫くブログにもお邪魔できず ごめんなさいね
私もいろいろあるでしょう!(笑)
今迄は私の体調が悪かったけど 最近は主人の体の調子が崩れてて
そっちの方にかかりっきりです
食欲がないだけじゃなくて いろいろ症状が出始めたので
気になってるのよ
来週には検査があるので 付き添いで行ってきます
先ずは食欲を付けないとね
わがままも少しは気にかけてあげないと 自分では動けないし
仕方ないですね
もう 掛け合い漫才よ
暫くブログにもお邪魔できず ごめんなさいね
私もいろいろあるでしょう!(笑)
今迄は私の体調が悪かったけど 最近は主人の体の調子が崩れてて
そっちの方にかかりっきりです
食欲がないだけじゃなくて いろいろ症状が出始めたので
気になってるのよ
来週には検査があるので 付き添いで行ってきます
先ずは食欲を付けないとね
わがままも少しは気にかけてあげないと 自分では動けないし
仕方ないですね
もう 掛け合い漫才よ
みみちゃん こんばんは
色々ご心配おかけしています
確かに我が家の主人とみみちゃんのご主人の様子は似てますね(笑)
言われっぱなしは嫌なので 聞こえるか否かわからない程度で
こそっとやり返したりしているのよ(笑)
憐れんでばかりいても 余計落ち込むので 「なにぉ~っ」と奮起させる
ように運ばなくちゃね!
気を使ってるでしょう(笑)
寒さが一番体に応えるみたいなので もう少し暖かくなると散歩にも
行くんじゃないかな
今はもう少し体調に自信がついて行ってないみたいだしね
せいぜい 美味しいものを食べさせるわ
色々ご心配おかけしています
確かに我が家の主人とみみちゃんのご主人の様子は似てますね(笑)
言われっぱなしは嫌なので 聞こえるか否かわからない程度で
こそっとやり返したりしているのよ(笑)
憐れんでばかりいても 余計落ち込むので 「なにぉ~っ」と奮起させる
ように運ばなくちゃね!
気を使ってるでしょう(笑)
寒さが一番体に応えるみたいなので もう少し暖かくなると散歩にも
行くんじゃないかな
今はもう少し体調に自信がついて行ってないみたいだしね
せいぜい 美味しいものを食べさせるわ
エリカさん こんばんは
色々ご心配おかけしました
今のところ やや落ち着いていますが
外に出ると室内との寒暖差で 急に自信がなくなるようで
トイレばかり気にしてます
年を取ってくると そっちの方ばかり神経が行きますね
思っている以上に体がついていかないのかな?
美味しいものを食べて 少しでも筋肉をつけて歩けるようになるのが
今のところの目標です
桜の花見の時期には 見に行きたいものね🌸
色々ご心配おかけしました
今のところ やや落ち着いていますが
外に出ると室内との寒暖差で 急に自信がなくなるようで
トイレばかり気にしてます
年を取ってくると そっちの方ばかり神経が行きますね
思っている以上に体がついていかないのかな?
美味しいものを食べて 少しでも筋肉をつけて歩けるようになるのが
今のところの目標です
桜の花見の時期には 見に行きたいものね🌸
くにちゃん こんばんは
いつも優しい言葉をかけてもらい ありがとうございます
食欲不振気味の主人に 先ずは口当たりの良いものから始め
少しづつ食欲が出てきたのが分かりました
臥せっているのを見るのは辛いですものね
何とかあの手この手で食欲を引き出すよう 頑張っています
口喧嘩はしょっちゅうですよ でもハイハイで流されてますが・・・
アッサリしたものは食べやすいようですね
先ずはそこから攻略してみようかな
簡単料理も 役に立ちましたよ
いつも優しい言葉をかけてもらい ありがとうございます
食欲不振気味の主人に 先ずは口当たりの良いものから始め
少しづつ食欲が出てきたのが分かりました
臥せっているのを見るのは辛いですものね
何とかあの手この手で食欲を引き出すよう 頑張っています
口喧嘩はしょっちゅうですよ でもハイハイで流されてますが・・・
アッサリしたものは食べやすいようですね
先ずはそこから攻略してみようかな
簡単料理も 役に立ちましたよ
lunaさん こんばんは
私と主人は正反対の性格です
おっちょこちょいで失敗ばかりするので
いつもカバーをしてもらってます
言われてばかりですので 相手が何かしくじると
ここぞとばかり言ったり 言わなかったり・・・
でも本当に相手が体調が悪い時は 何も言えませんね
今回は特にひどかったです
食欲不振が長く続き 倒れそうになってましたよ
何とか持ち直してくれて 一安心しました
掛け合い漫才も相手が元気なればこそですね
暫くはおとなしくお世話しようと思いましたよ(笑)
私と主人は正反対の性格です
おっちょこちょいで失敗ばかりするので
いつもカバーをしてもらってます
言われてばかりですので 相手が何かしくじると
ここぞとばかり言ったり 言わなかったり・・・
でも本当に相手が体調が悪い時は 何も言えませんね
今回は特にひどかったです
食欲不振が長く続き 倒れそうになってましたよ
何とか持ち直してくれて 一安心しました
掛け合い漫才も相手が元気なればこそですね
暫くはおとなしくお世話しようと思いましたよ(笑)
shimaさん こんばんは
色々お気遣いありがとうございます
家に病人がいると やはり部屋の中が暗くなります
少しでも明るく 元気になってもらいたくて
あの手この手で 気分を紛らわしていますが
やっぱり食べ物が一番ですね
その次が 孫の話題かな!
孫が 具合が悪いと聞くと ほおっておけないようです
何とかしようと力もわいてくるのかな?
食欲も出てきたので 少しだけ安心しました
もぉ~手がかかるでしょう(笑)
色々お気遣いありがとうございます
家に病人がいると やはり部屋の中が暗くなります
少しでも明るく 元気になってもらいたくて
あの手この手で 気分を紛らわしていますが
やっぱり食べ物が一番ですね
その次が 孫の話題かな!
孫が 具合が悪いと聞くと ほおっておけないようです
何とかしようと力もわいてくるのかな?
食欲も出てきたので 少しだけ安心しました
もぉ~手がかかるでしょう(笑)
せいちゃん こんばんは
3月になっても いつまでも寒さが続きますね
病人には 冷えが一番体に応えるようです
部屋でぬくぬくと過ごしていても 一旦外へ出ると
体は敏感です まして病人なら猶更ですね
まだまだコントロールがうまく効かないようです
せめて栄養のあるものでも食べさせてあげたいですね
3月になっても いつまでも寒さが続きますね
病人には 冷えが一番体に応えるようです
部屋でぬくぬくと過ごしていても 一旦外へ出ると
体は敏感です まして病人なら猶更ですね
まだまだコントロールがうまく効かないようです
せめて栄養のあるものでも食べさせてあげたいですね
ベリーさん こんばんは
体調が悪いと 気を使うのよ
主人は何も言わず 苦しくても じっと我慢するタイプなので
余計 どうしたらいいか ためらいます
あ~だ こ~だと欲しいものを尋ねても
何にもいらないといわれるのは辛いですね
それで少しでも喉越しが良くて 口にできるものを・・・って
言うと それならって食べてくれました
食欲が湧くきっかけができると 後は徐々になるものね
体調が悪いと 気を使うのよ
主人は何も言わず 苦しくても じっと我慢するタイプなので
余計 どうしたらいいか ためらいます
あ~だ こ~だと欲しいものを尋ねても
何にもいらないといわれるのは辛いですね
それで少しでも喉越しが良くて 口にできるものを・・・って
言うと それならって食べてくれました
食欲が湧くきっかけができると 後は徐々になるものね
みすちゃん こんにちは〜🤗
ご主人も みすちゃんに感謝してますって
ゼリーも あんないい方されてますけどね
私の母も心臓が悪かったですが 私とケンカしながらも
好きな食べ物を 好きなだけ食べてたころは やっぱり元気でした
よくケンカしたし 憎まれ口も平気で言うので
腹がたちましたが 今はそんなケンカも出来ません
頑張って ご主人の言うのも受け止めてあげて下さいね
ご主人も みすちゃんに感謝してますって
ゼリーも あんないい方されてますけどね
私の母も心臓が悪かったですが 私とケンカしながらも
好きな食べ物を 好きなだけ食べてたころは やっぱり元気でした
よくケンカしたし 憎まれ口も平気で言うので
腹がたちましたが 今はそんなケンカも出来ません
頑張って ご主人の言うのも受け止めてあげて下さいね
みすちゃんさん こんばんは
みすちゃんさんのご主人様と我が家の主人が似てる〜(笑)
バタバタと動き回る私とじっとテレビっ子の主人・・・
会話もそっくり〜
「扉はちゃんと閉めろ」と言われる所なんか〜(笑)
そして私の心の中で「おぼっちゃまくんが〜」・・・と・・・
そっくりそのまま同じなので、吹き出してしまいました。
お互い子供よりも手のかかる主人を持て余しますね(笑)
でも、食欲も出てきて良かったですね。
お料理が美味しそうです。
今度孫たちがくるので、ジャガイモの料理を早速作って見ますね〜
みすちゃんさんのご主人様と我が家の主人が似てる〜(笑)
バタバタと動き回る私とじっとテレビっ子の主人・・・
会話もそっくり〜
「扉はちゃんと閉めろ」と言われる所なんか〜(笑)
そして私の心の中で「おぼっちゃまくんが〜」・・・と・・・
そっくりそのまま同じなので、吹き出してしまいました。
お互い子供よりも手のかかる主人を持て余しますね(笑)
でも、食欲も出てきて良かったですね。
お料理が美味しそうです。
今度孫たちがくるので、ジャガイモの料理を早速作って見ますね〜
みすちゃんさん、こんばんは。
良かったですね(*'▽')
心配しました。。。
お料理、美味しそうですね(*'▽')
素敵な写真ですね(・∀・)イイネ!!
良かったですね(*'▽')
心配しました。。。
お料理、美味しそうですね(*'▽')
素敵な写真ですね(・∀・)イイネ!!
みすちゃんさん こんばんは
食欲が出てきたようでホットしておられる様子がお話の中で
伺えてよかったです。
ほほえましいお話ですね。
暖かくなってくればまた今以上に元気になられるのでは、、、。
お互い頑張りましょうね。
体調には十分気を付けて看病してください。
美味しそうな料理コピーさせてもらいました。
食欲が出てきたようでホットしておられる様子がお話の中で
伺えてよかったです。
ほほえましいお話ですね。
暖かくなってくればまた今以上に元気になられるのでは、、、。
お互い頑張りましょうね。
体調には十分気を付けて看病してください。
美味しそうな料理コピーさせてもらいました。
みすちゃんさん
こんばんは
ご主人さま
食欲がでてきて 良かったですね
みすちゃんとの会話 微笑ましいです
焦らずゆっくりとです
お大事になさってくださいね
こんばんは
ご主人さま
食欲がでてきて 良かったですね
みすちゃんとの会話 微笑ましいです
焦らずゆっくりとです
お大事になさってくださいね
みすちゃんさん、こんばんは
ご主人様、
食べられるようになって本当に良かったですね
やはり、食べないと元気も気力も出ないですよね
見守っているみすちゃんも色々と気遣いをされつつ
お孫さんの話題が一番お話が弾むのではないでしょうか
お料理のレシピ、有難うございます
美味しそうですネ😊
ご主人様、
食べられるようになって本当に良かったですね
やはり、食べないと元気も気力も出ないですよね
見守っているみすちゃんも色々と気遣いをされつつ
お孫さんの話題が一番お話が弾むのではないでしょうか
お料理のレシピ、有難うございます
美味しそうですネ😊
みすちゃんこんばんは(^○^)
3月に入りましたが寒さがきびし〜いですね私も年々歳のせいか体にこたえますよ
ご主人様も食事とられるようになられてそれは良かったですね!なによりです^_^
どうぞお体冷やさずにされてお過ごしください、焼きじゃがいもと豚バラ肉の炒め物美味しそうです♪
3月に入りましたが寒さがきびし〜いですね私も年々歳のせいか体にこたえますよ
ご主人様も食事とられるようになられてそれは良かったですね!なによりです^_^
どうぞお体冷やさずにされてお過ごしください、焼きじゃがいもと豚バラ肉の炒め物美味しそうです♪
よかったですね🌸🍓🍓🍓好きな物を好きなだけ???食べれると良いですね。😄
うめちゃん こんにちは
優しい言葉 いつもありがとうございます
滅入ってたので 少しでも食欲が出てきたのが
こちらも張り合いになりました
食べたいものが出てきたのは よかったです
そこから少しづ食欲が増して 体力づくりに持っていけたら・・・
なんて思ってます
孫のことも 引き合いに出すと
寝てられないなと奮起してきたのかも(笑)
とにかく 前向きになってくれてよかった~
優しい言葉 いつもありがとうございます
滅入ってたので 少しでも食欲が出てきたのが
こちらも張り合いになりました
食べたいものが出てきたのは よかったです
そこから少しづ食欲が増して 体力づくりに持っていけたら・・・
なんて思ってます
孫のことも 引き合いに出すと
寝てられないなと奮起してきたのかも(笑)
とにかく 前向きになってくれてよかった~
michan こんにちは
ブログ友の励ましは 心に響きますね
ありがとうございました
なるべく家では 負担掛けない程度の嫌味(笑)は常に喋ってます
言われっぱなしも嫌なようで こちらが失敗で滅入ってるときは
お返しも結構あるんですよ
孫のことを引き合いに出すと 乗ってきました
これで いつもの元気になってくれたように見えます
やっぱり弱ったところを見せたくないのかも(笑)
ブログ友の励ましは 心に響きますね
ありがとうございました
なるべく家では 負担掛けない程度の嫌味(笑)は常に喋ってます
言われっぱなしも嫌なようで こちらが失敗で滅入ってるときは
お返しも結構あるんですよ
孫のことを引き合いに出すと 乗ってきました
これで いつもの元気になってくれたように見えます
やっぱり弱ったところを見せたくないのかも(笑)
まりたん こんにちは
色々心配おかけしました
優しい言葉に癒されました
脊髄の手術は2度もしてますし 次は頚椎の・・・と
言われたこともあります
でも 同じ病室の患者さんを色々見てるので それをするのは最後だと
思ってるようです 下肢が動かないので寝たきりは必須でしょうね
とりあえず 短い距離を極力散歩に出ています
食欲が出てきて ほっとしたわ 何かお腹に入ってないと力も出ないものね
料理は作るけど やっぱり私の方が食べてますよ 太るわけだわ(笑)
色々心配おかけしました
優しい言葉に癒されました
脊髄の手術は2度もしてますし 次は頚椎の・・・と
言われたこともあります
でも 同じ病室の患者さんを色々見てるので それをするのは最後だと
思ってるようです 下肢が動かないので寝たきりは必須でしょうね
とりあえず 短い距離を極力散歩に出ています
食欲が出てきて ほっとしたわ 何かお腹に入ってないと力も出ないものね
料理は作るけど やっぱり私の方が食べてますよ 太るわけだわ(笑)
チーコさん こんにちは
色々ありがとうございました
主人が元気かどうか 声を掛けて反応を見ています
熱心に何か集中してる時は 触れないでいるけど
少し余裕があるときは 私もお掃除などで周りをウロウロしながら
様子見してるのよ
食べたいもので 食欲があるのはありがたいですね
少しでもお腹に入ってると 震えることもないでしょうしね
あの時は 流石に驚いたわ~
色々ありがとうございました
主人が元気かどうか 声を掛けて反応を見ています
熱心に何か集中してる時は 触れないでいるけど
少し余裕があるときは 私もお掃除などで周りをウロウロしながら
様子見してるのよ
食べたいもので 食欲があるのはありがたいですね
少しでもお腹に入ってると 震えることもないでしょうしね
あの時は 流石に驚いたわ~
みすちゃん さん
こんにちは
ほんとうに よかった
ほっとしますね
食欲も出てきて
いろいろ話すというエネルギーもね
安心( ^)o(^ )
こんにちは
ほんとうに よかった
ほっとしますね
食欲も出てきて
いろいろ話すというエネルギーもね
安心( ^)o(^ )
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
食欲が出てきたって一番ホッとして嬉しいわよね。
うふふ。。。。元気が出た証拠の会話にブログ友としてもホッと胸を撫で下ろしていますよ。
美味しそうなお惣菜、私ね白米大好きだからこんなおかずが大好きよ。
こんにちは(^○^)
食欲が出てきたって一番ホッとして嬉しいわよね。
うふふ。。。。元気が出た証拠の会話にブログ友としてもホッと胸を撫で下ろしていますよ。
美味しそうなお惣菜、私ね白米大好きだからこんなおかずが大好きよ。
みすちゃん
こんにちは😃
ご主人様ステントは別にして歩けなくなった原因は脊椎狭窄症の手術後からなんですね。
手術する時に承諾のサインするので文句も言えませんよね。
それで手術をしないと言う人もいます。
主人は頚椎も手術していますが、手も足も動かなくなって手術せざるを得ませんでした。
車イスに乗っていたのも見ていますから動ける様になったのは奇跡とも思えます。
みすちゃんの明るさがご主人様を支えていますね。
お料理も美味しそうですし、私も油を使いません。
太らないといけない主人と痩せないといけない私、太るのは私だけです。
少しずつでも食べられる様になって良かったです。
お互い頑張りましょうね。
こんにちは😃
ご主人様ステントは別にして歩けなくなった原因は脊椎狭窄症の手術後からなんですね。
手術する時に承諾のサインするので文句も言えませんよね。
それで手術をしないと言う人もいます。
主人は頚椎も手術していますが、手も足も動かなくなって手術せざるを得ませんでした。
車イスに乗っていたのも見ていますから動ける様になったのは奇跡とも思えます。
みすちゃんの明るさがご主人様を支えていますね。
お料理も美味しそうですし、私も油を使いません。
太らないといけない主人と痩せないといけない私、太るのは私だけです。
少しずつでも食べられる様になって良かったです。
お互い頑張りましょうね。
みすちゃんさん、
それはよかったです。ホッとですね。
食欲も出てきて、いろいろ話すという熱量もおありなようで、
なによりです。
おいしそうな料理もアップされているし、本当によかったです。
それはよかったです。ホッとですね。
食欲も出てきて、いろいろ話すという熱量もおありなようで、
なによりです。
おいしそうな料理もアップされているし、本当によかったです。
コメント
26 件