パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑い日でも 出来る事ありますよ!
    • これから行くの?
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

100均グッズを使って

 2025年06月06日 22:53
昨日買ったお料理グッズで 早速レンチンケーキに取り掛かりました


ドーナツ型のシフォンケーキ型は
紙で出来ていても液だれしなくて 時間もやや早いし 便利です

電動泡立て機を使うと 手動より細かい泡が立って
出来上がりも肌理がフンワリ モチモチ としています

後から後からと何度も触ってみても やっぱり柔らかい!


出来上がりが均等に膨らまないので まだまだ見栄えは もう一つでした

手動のカシャカシャ泡立て器で混ぜると 見た目は同じでも肌理が固いのか
食べた後 胸につかえたりして厄介です

 「み・み・みずぅ 水~~!」となりそう・・・

試食迄してみないと 出来上がりは判別し難いものですね
コメント
 14 件
 2025年06月07日 22:40  西友山科教室  みすちゃん さん
くにちゃん こんばんは

手先が器用でないので 簡単に作れるレンチンケーキは
楽しいですね

必要に迫られて ついでに小腹が空いたときの作り置きです(笑)
色々興味が湧いてきて またまた試してみたくなってます

後片付けも ものすごく簡単なんですよ

試行錯誤で作った失敗も 後で見直すとちょっとしたヒントをもらえ
あ~ぁ そうやったんだと 再度挑戦する気にもなってます

近くだったら「試食お願いします」って届けたいわ
 2025年06月07日 22:33  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

何か口元が寂しい時にと 素早く出来るレンチンケーキに
挑戦しています

片付けの事も考えて ネットで知ったダイソーのケーキ型を
使い始めましたよ
耐熱性 合理性を考えると 100均とはいえ便利ですね

シフォンケーキも 一度は作ってみたかったので 簡単にできるのは
ありがたいです

パウンドケーキ型やカップケーキ型はあるけど 
ドーナツ型は まだ売ってなかったわ

作り置きは小腹が空いたときに 便利ですよね
段々と 深みに嵌ってます🥰🥰
 2025年06月07日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

またまたシフォンの型を使って 紅茶ケーキにしてみましたよ
林檎のシロップ煮も少し加えました

HKMを使うと 膨らみ方が万遍でないですね
オーブンも一緒ですか?

味も肌理や触感も 以前よりぐんと良くはなりましたが
見た目だけが まだ今一です

思い通りにはいかないものですね

一旦冷蔵庫に入れると固まるので 再度500Wで30秒チンしています

shimaさんに試食してほしいわ
 2025年06月07日 22:06  西友山科教室  みすちゃん さん
エリカさん こんばんは

レンチンケーキ 徐々に進化してきましたよ

一発で美味しいものが作れればいいんだけど
作り方が荒いのか 色々考えさせられています

美味しいものを作るには 時間も努力もいりますね
今度こそ!と 作る楽しみが増えました

段々と美味しくは なってますよ😅😅
 2025年06月07日 22:02  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

お菓子を作って 出来たては うまくいったと思ってたけど
後の様子までは 考えてなかったですね

出来上がりは ふんわりといい感触だったんだけど
一旦冷ましてから試食すると飲み込みにくかった~

喉につかえたような 重たい触感に代わってました
水分が抜けすぎるとスポンジがパサパサになるので
喉を通りにくいのでしょう 参ったわ~

色々再考の余地ありです
 2025年06月07日 21:49  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは


シフォンケーキの事ですね

ドーナツのように見えますが ちょっと違います
今回は ゆっくりと作業したので 出来上がりがうまくいきました

生地を泡立てたり混ぜたりするのは 手早さと違って丁寧さが必要と
感じましたね 

フンワリと泡立てた後 粉を混ぜたので 
 きめの細かさや柔らかさが違いました 試食も胸につかえなかったわ(笑)

今日の夕方 持って帰ってもらいました

評価は 明日以降ですね・・・ちょっと怖いけど
 2025年06月07日 21:42  西友山科教室  みすちゃん さん
チーコさん こんばんは

なんせ 食いしん坊なもので・・・
美味しいと思えば 徹底的に調査です

レンジで作るケーキは オーブンで作るのと違い 水分の蒸発が大きいですね

最初はふっくらと仕上がるのですが 時間と共に段々固くなってきます
多分 見よう見まねで作るものなので 生地のこね具合や時間的なことが
影響するのかもしれません

お店の商品のように 出来上がりを喜んでもらいたいだけなのよ!
 2025年06月07日 20:08  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃんさん      こんばんは

レンチンケーキは、百均のグッズで色々な形に仕上がっている様ですね。

とっても美味しそうで楽しそうに作っておられる雰囲気が伝わってきます。

胸につかえると言っていますが、慌てないでゆっくりめしがってくださいね。

やっぱり電動だときめの細かさが違うんでしょうね。手動だときめが

荒いのかなぁ、、、、。

百均グッツ色々試していいものを作ってくださいね。
 2025年06月07日 19:20  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん
こんばんは

100均で買ったシフォンケーキ型とドーナツ型で

レンチンケーキを作られたのね

上手に出来ていますね

美味しそうです

最近凝っておられますね~
 2025年06月07日 15:09  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

早速100均で買ったシフォンケーキ型と
パウンドケーキ型を使って作られましたね~(*^^*)

見栄えがもう一つ?・・・そんな事ないですよ
美味しそうですね
シフォンの方には紅茶ですか
食べてみたいです😋
 2025年06月07日 07:12  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、おはようございます

レンチンケーキドーナツ、美味しそうですね(^o^)

流石、みすちゃんさんですね^_^
 2025年06月07日 06:01  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます

レンチンケーキは、百均のグッズでだいぶ色々な形に仕上がっている様ですね。
とっても美味しそう〜
胸につかえると言っていますが、ゆっくり食べてくださいね〜(笑)
やっぱり電動だときめの細かさが違うんでしょうね。
色々試して美味しいものを作ってくださいね。
 2025年06月07日 05:53  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます😃

レンチンケーキドーナツ、またまためっちゃ美味しそうです♪

みすちゃん胸つかえたりされませんように!オンライン診療では間に合いませんよ😆

お孫さん達の笑顔が見たくて頑張っておられるご様子!さすがみすちゃん👍
 2025年06月07日 03:45  イオン北千里教室  チーコ さん
みすちゃんさん、


うまいもんですね。


試食までしてみないと、わからないとおっしゃっておられますが、

美味しそうに写真に写っています。

さすがです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座