西友山科教室
みすちゃん さん
この数日 ビクビクしっぱなし
2025年03月06日 21:56


3月4日は主人の手術予定日になってました
この手術は2回目で 心臓への血管が細くなってくるのを
ステントを挿入し血管を太く広げるようです
(主人は心臓内科へも通っているのです)
前回の手術した場所よりさらに奥深く心臓に近い部分になるようで
そのままだと血流が滞ったり 詰まったりするのを防ぐため 必要不可欠な手術になります
(私もいい加減に聞き流しているため 詳しい説明はちょっと無理ですが・・・)
気持と裏腹に 何故か主人の体調が崩れ始めました
先ず 頻尿が凄いし 時には間に合わない時もあります
食欲も無くなり 食べないから当然便秘にもなりました
ご飯やパンを見ても 「いらない!」「食べたくない」と
28日~3月3日までは 水分しか口にしません
水はさすがにお腹を冷やすので 白湯にしてもらいましたが
3日には震えが出てきて よく見ていると 指先がブルブル細かく震えっぱなし
病院への電話を掛けると 番号をうまく押せないのか 間違ったところへ
かかってしまいます
脳へ酸素が行き渡ってないのか 自分の言動がおかしいとも思わないのです
隣に付きっぱなしで担当医に電話をかけさせました
どうも症状が おかしいので手術の変更ができるかどうか?確認すると
そこは何とか 納得してもらえました
4日 当日の様子を見ると 少しだけ指の震えも収まっています
「昨日は体の震えが凄かったよ! 自分で自覚してた?」と聞くと
「いつものことや」と返答
いやいや 知らんがな・・・
そして今日 私が外出しようとしていると 娘から電話がかかってきました
「ケイちゃんが具合が悪いので 少し留守番で居てほしい」と言います
午後の1時過ぎだったら行けるけどと言うと それでも良いらしい
私だけ留守番に出かけました
孫の体調が悪いと 主人にも影響するみたいですね
自分の予定が終わると 5時過ぎに迎えに来てくれました
孫は一人で病院へ行き診察を終えて お薬を飲んで自宅で寝ています
スースー寝息が聞こえるので 安心しました
主人の体調も 孫が気になってか 心なしか食欲も出てきたみたいで
夕食は少な目ですが完食でした
食欲が出てホッとしました(高齢化になると色々出てきますね)
馬酔木とクリスマスローズ
この手術は2回目で 心臓への血管が細くなってくるのを
ステントを挿入し血管を太く広げるようです
(主人は心臓内科へも通っているのです)
前回の手術した場所よりさらに奥深く心臓に近い部分になるようで
そのままだと血流が滞ったり 詰まったりするのを防ぐため 必要不可欠な手術になります
(私もいい加減に聞き流しているため 詳しい説明はちょっと無理ですが・・・)
気持と裏腹に 何故か主人の体調が崩れ始めました
先ず 頻尿が凄いし 時には間に合わない時もあります
食欲も無くなり 食べないから当然便秘にもなりました
ご飯やパンを見ても 「いらない!」「食べたくない」と
28日~3月3日までは 水分しか口にしません
水はさすがにお腹を冷やすので 白湯にしてもらいましたが
3日には震えが出てきて よく見ていると 指先がブルブル細かく震えっぱなし
病院への電話を掛けると 番号をうまく押せないのか 間違ったところへ
かかってしまいます
脳へ酸素が行き渡ってないのか 自分の言動がおかしいとも思わないのです
隣に付きっぱなしで担当医に電話をかけさせました
どうも症状が おかしいので手術の変更ができるかどうか?確認すると
そこは何とか 納得してもらえました
4日 当日の様子を見ると 少しだけ指の震えも収まっています
「昨日は体の震えが凄かったよ! 自分で自覚してた?」と聞くと
「いつものことや」と返答
いやいや 知らんがな・・・
そして今日 私が外出しようとしていると 娘から電話がかかってきました
「ケイちゃんが具合が悪いので 少し留守番で居てほしい」と言います
午後の1時過ぎだったら行けるけどと言うと それでも良いらしい
私だけ留守番に出かけました
孫の体調が悪いと 主人にも影響するみたいですね
自分の予定が終わると 5時過ぎに迎えに来てくれました
孫は一人で病院へ行き診察を終えて お薬を飲んで自宅で寝ています
スースー寝息が聞こえるので 安心しました
主人の体調も 孫が気になってか 心なしか食欲も出てきたみたいで
夕食は少な目ですが完食でした
食欲が出てホッとしました(高齢化になると色々出てきますね)
馬酔木とクリスマスローズ
くにちゃん こんばんは
入院の前日に フラフラしだしたので慌てました
本人はちょっと調子が悪いくらいの感覚でした
傍目から見ると ちょっとやそこら何てもんじゃ無かったですよ
自意識って意外と低いものですね
入院の準備も済んで 出発寸前ですが手術なんてとんでも無いって
中止の電話を掛けさせると 指がついていってないし 変なところへ
繋がったりして 目が回ってるのか危なくって見てられませんでしたね
少し様子見て 再度予定して貰おうと思ってます
今日は何とか食事も完食し 指も震えてなかったです
あれは 一体何だったのでしょうね
入院の前日に フラフラしだしたので慌てました
本人はちょっと調子が悪いくらいの感覚でした
傍目から見ると ちょっとやそこら何てもんじゃ無かったですよ
自意識って意外と低いものですね
入院の準備も済んで 出発寸前ですが手術なんてとんでも無いって
中止の電話を掛けさせると 指がついていってないし 変なところへ
繋がったりして 目が回ってるのか危なくって見てられませんでしたね
少し様子見て 再度予定して貰おうと思ってます
今日は何とか食事も完食し 指も震えてなかったです
あれは 一体何だったのでしょうね
みすちゃん さん こんばんは
手術を控えて食欲がないのは大変ですね。
どうか体調持ち直して手術できます様になることを願っています。
お孫さんも病院に行って薬を飲んで落ち着いたと聞かれよかったですね。
ご主人様安心されたのか完食されたようでよかったですね。
馬酔木が沢山咲いているのですね。もうこんなに咲く時期になったのですね。
すごく綺麗ですね。
みすちゃんさんも気を付けて看病されてください。
手術を控えて食欲がないのは大変ですね。
どうか体調持ち直して手術できます様になることを願っています。
お孫さんも病院に行って薬を飲んで落ち着いたと聞かれよかったですね。
ご主人様安心されたのか完食されたようでよかったですね。
馬酔木が沢山咲いているのですね。もうこんなに咲く時期になったのですね。
すごく綺麗ですね。
みすちゃんさんも気を付けて看病されてください。
lunaさん こんにちは
突然の出来事で 慌てましたね
主人は食欲は普段から余り無い方だったのが 全く食べなくて
水分は少しだけ取るけど トイレは頻繁に通ってます
食べてないので 力が出ないようでした
何も欲しくないとはいえ 歩くのにも相当辛かったようです
手術を延期してもらい体調を調整すると少しは楽になったようです
来週には診断してもらい結果待ちになりました
やっぱり孫が具合悪いと 奮起するようで 車の運転もできましたよ
言葉も少しづつ力がみなぎってきたように感じます
ご心配おかけしました
突然の出来事で 慌てましたね
主人は食欲は普段から余り無い方だったのが 全く食べなくて
水分は少しだけ取るけど トイレは頻繁に通ってます
食べてないので 力が出ないようでした
何も欲しくないとはいえ 歩くのにも相当辛かったようです
手術を延期してもらい体調を調整すると少しは楽になったようです
来週には診断してもらい結果待ちになりました
やっぱり孫が具合悪いと 奮起するようで 車の運転もできましたよ
言葉も少しづつ力がみなぎってきたように感じます
ご心配おかけしました
うめちゃん こんにちは
ご心配おかけしました
突然の体調不全は 驚きましたね
なんせ 全く食欲がなくなって何も食べられず
水分だけだもの
手術に対する不安は無いんだけど 指先が震えてパーキンソン症に
なったのかと心配しました
ペンも持てないし 電話さえ掛けられないのよ
自分の声が震えてることさえ 自覚無かったようです
そんな状態だと当然手術もできないだろうと 即 中止にしてもらいました
原因は分からないけど 勝手に判断して通販の機能性表示食品を飲んだためかな?
って本人は思ってます
医師や薬剤師に相談してなかったもので・・・
だとしたら 大いに自分たちに責任がありますね
ご心配おかけしました
突然の体調不全は 驚きましたね
なんせ 全く食欲がなくなって何も食べられず
水分だけだもの
手術に対する不安は無いんだけど 指先が震えてパーキンソン症に
なったのかと心配しました
ペンも持てないし 電話さえ掛けられないのよ
自分の声が震えてることさえ 自覚無かったようです
そんな状態だと当然手術もできないだろうと 即 中止にしてもらいました
原因は分からないけど 勝手に判断して通販の機能性表示食品を飲んだためかな?
って本人は思ってます
医師や薬剤師に相談してなかったもので・・・
だとしたら 大いに自分たちに責任がありますね
shimaさん こんにちは
手術は以前から決まっていたので 二度目のこともあり
本人は不安は無かったようです
でも突然に食欲がなくなり 朝も昼も夜までも何も食べたくないって
驚きました
頻尿とトイレ通いばかりで 本人はフラフラでしたね
後から主人が言うには
通販のルテインアクティブを1か月試し終了後 7日目だったのよ
沢山のお薬を飲んでいるので もしかしたら飲み合わせかもって
言い出してね!
医師にも薬剤師にも相談してなかったので 気になったので
来週にも見てもらおうかと思ってます
健康な人なら何もないことも お薬を飲んでると反応することもあるので
やはり注意しないとね
手術は以前から決まっていたので 二度目のこともあり
本人は不安は無かったようです
でも突然に食欲がなくなり 朝も昼も夜までも何も食べたくないって
驚きました
頻尿とトイレ通いばかりで 本人はフラフラでしたね
後から主人が言うには
通販のルテインアクティブを1か月試し終了後 7日目だったのよ
沢山のお薬を飲んでいるので もしかしたら飲み合わせかもって
言い出してね!
医師にも薬剤師にも相談してなかったので 気になったので
来週にも見てもらおうかと思ってます
健康な人なら何もないことも お薬を飲んでると反応することもあるので
やはり注意しないとね
エリカさん こんにちは
ご心配おかけしました
絶食状態は収まりつつありますが 少しでも食べられるようになったのが
良かったです
病気の宝庫みたいなものなので 原因は心理的なものじゃないだけに
色々考えて医師に相談してみようと思ってます
いくつになっても 勝手な行動は周りに心配を掛けますね
ほんと 娘一家に叱られそうだわ
ご心配おかけしました
絶食状態は収まりつつありますが 少しでも食べられるようになったのが
良かったです
病気の宝庫みたいなものなので 原因は心理的なものじゃないだけに
色々考えて医師に相談してみようと思ってます
いくつになっても 勝手な行動は周りに心配を掛けますね
ほんと 娘一家に叱られそうだわ
michan こんにちは
色々ご心配をおかけしました~
突然のことだったので 心配になり暫し様子見をすることにしました
主人も病気の宝庫みたいなもので沢山のお薬を毎日飲んでます
暇人なのでスマホ検索が趣味みたいなものなのよ
目が悪くなってきて ネット通販を これはどうだ!なんて絶えず言ってます
勝手に購入されても責任取れないので 私の常用しているサントリーのサンプルで
ルテインアクティブを試してみる?としたのが原因かなぁ?
薬の飲み合わせってあるものね 私も主人が毎回催促するのに根負けしたのが
あかんかったのかな?
医師に相談してなかったわ もしかして それが原因?・・・
色々ご心配をおかけしました~
突然のことだったので 心配になり暫し様子見をすることにしました
主人も病気の宝庫みたいなもので沢山のお薬を毎日飲んでます
暇人なのでスマホ検索が趣味みたいなものなのよ
目が悪くなってきて ネット通販を これはどうだ!なんて絶えず言ってます
勝手に購入されても責任取れないので 私の常用しているサントリーのサンプルで
ルテインアクティブを試してみる?としたのが原因かなぁ?
薬の飲み合わせってあるものね 私も主人が毎回催促するのに根負けしたのが
あかんかったのかな?
医師に相談してなかったわ もしかして それが原因?・・・
せいちゃん こんにちは
手術は変更したのよ
体の調子が悪くなって 日延べになりました
今のところ 様子見をしてますが
日に日に食欲も増えてきたようで はっきりと原因は分かりませんが
来週には病院へ行く予定になってます
色々心配おかけして ごめんなさいね
手術は変更したのよ
体の調子が悪くなって 日延べになりました
今のところ 様子見をしてますが
日に日に食欲も増えてきたようで はっきりと原因は分かりませんが
来週には病院へ行く予定になってます
色々心配おかけして ごめんなさいね
みみちゃん こんにちは
心配をおかけしました
原因は心理的なものじゃなくて 本人曰く 健康食品と
薬の飲み合わせじゃないかって言いだしてね
わかんないけど・・・
手術に対する不安は2度目なので感じてないんだけど
最近 目がかすむので スマホで検索した目の健康商品を
これはどうだろうなんて絶えず 言ってたのよ
そこで勝手に予約するより 私の常用しているサントリーの通販の
サンプルが手に入ったので それを1か月お試ししてました
効果はすぐには分かんないので あとで調べると
薬を処方されてる方、通院中の方は医師、薬剤師にご相談くださいって
書いてあったわ
もしかしたら・・・ですね
心配をおかけしました
原因は心理的なものじゃなくて 本人曰く 健康食品と
薬の飲み合わせじゃないかって言いだしてね
わかんないけど・・・
手術に対する不安は2度目なので感じてないんだけど
最近 目がかすむので スマホで検索した目の健康商品を
これはどうだろうなんて絶えず 言ってたのよ
そこで勝手に予約するより 私の常用しているサントリーの通販の
サンプルが手に入ったので それを1か月お試ししてました
効果はすぐには分かんないので あとで調べると
薬を処方されてる方、通院中の方は医師、薬剤師にご相談くださいって
書いてあったわ
もしかしたら・・・ですね
まりたん こんにちは
色々心配おかけしています
主人が危ないんじゃないかな?と思えたのは 手術予定日の前日でしたね
声がか細くて 歩き方もふらふら…部屋でひっくり返ったりしてね
とてもじゃないけど家から 自分じゃ出られないわ
絶食状態が続き体力もないので 手術はできないなと判断したのよ
出来れば延期して欲しくて 本人に電話させると 違うところへかかってしまい
頓珍漢な応答をしてました
もう頭がおかしくなったのかなんてね 心配したわ~
指先が震えててボタンも押せてなかったようです
脳が酸欠だったのかな?
少しづつ食欲も戻り 真面に話し方が出来るようになってます
来週 様子見の診察です
色々心配おかけしています
主人が危ないんじゃないかな?と思えたのは 手術予定日の前日でしたね
声がか細くて 歩き方もふらふら…部屋でひっくり返ったりしてね
とてもじゃないけど家から 自分じゃ出られないわ
絶食状態が続き体力もないので 手術はできないなと判断したのよ
出来れば延期して欲しくて 本人に電話させると 違うところへかかってしまい
頓珍漢な応答をしてました
もう頭がおかしくなったのかなんてね 心配したわ~
指先が震えててボタンも押せてなかったようです
脳が酸欠だったのかな?
少しづつ食欲も戻り 真面に話し方が出来るようになってます
来週 様子見の診察です
Norikoさん こんにちは
色々ご心配をおかけしています
ご主人も大病をされたのですね 心臓は場所が場所だけに心配になりますよね!
うちは色々他にも傷病があって 年齢と共に増えてきました
脊椎管狭窄の手術後は 歩けないので 下肢の筋肉が細くなり血流が滞るように
なりました
足の指先が凍傷のように紫色に変化したり 皮膚に赤い湿疹が現れたりと
長年皮膚科にも通っています
大部治っては来ましたが 体にメスを入れると色々な個所が変化しますね
今は心臓に不整脈もあり お薬の宝庫と思える位 沢山飲んでます
ちょっとした変化も 病人にはすごく影響が大きいですね
色々ご心配をおかけしています
ご主人も大病をされたのですね 心臓は場所が場所だけに心配になりますよね!
うちは色々他にも傷病があって 年齢と共に増えてきました
脊椎管狭窄の手術後は 歩けないので 下肢の筋肉が細くなり血流が滞るように
なりました
足の指先が凍傷のように紫色に変化したり 皮膚に赤い湿疹が現れたりと
長年皮膚科にも通っています
大部治っては来ましたが 体にメスを入れると色々な個所が変化しますね
今は心臓に不整脈もあり お薬の宝庫と思える位 沢山飲んでます
ちょっとした変化も 病人にはすごく影響が大きいですね
チーコさん こんにちは
色々ご心配おかけしました
手術は 本人曰く 大したことじゃないと言いますが
傍から見てる限りには そう見えないのよ
声が か細くて手先も震え気味!しかも真面に歩けない・・・は
どう見ても手術に 体力が持たないでしょうね
入院の準備はしてたけど 即電話をさせて日の延期をしてもらいました
食欲の減退は軽いと思ってたけど まさか4日間も続くなんて思いもしなかったし
今までで最高の酷さでしたね
食べないのに頻尿とは辛いみたい ヒーヒー言ってます
日延べしてもらうと 気持ちも落ち着いたのか おかゆから小さなおにぎりを
食べられるようになりました
暫し様子見状態です
色々ご心配おかけしました
手術は 本人曰く 大したことじゃないと言いますが
傍から見てる限りには そう見えないのよ
声が か細くて手先も震え気味!しかも真面に歩けない・・・は
どう見ても手術に 体力が持たないでしょうね
入院の準備はしてたけど 即電話をさせて日の延期をしてもらいました
食欲の減退は軽いと思ってたけど まさか4日間も続くなんて思いもしなかったし
今までで最高の酷さでしたね
食べないのに頻尿とは辛いみたい ヒーヒー言ってます
日延べしてもらうと 気持ちも落ち着いたのか おかゆから小さなおにぎりを
食べられるようになりました
暫し様子見状態です
okochanさん こんにちは
手術も慣れているはずの主人が 初めて事前に体調を悪くしました
傍から見てるだけで 大丈夫かしら?・・・と気になると
声もか細く 立っている状態も不安定です
トイレから戻ると 何にもない場所でひっくり返ったので
驚いたのよ!
本人が大丈夫だといっても 明らかに大丈夫じゃないと思ったので
前日の 4時過ぎてたけど 手術日の変更をしてもらいました
幸いにも 医者が軽く引き受けてもらえたので よかったわ
原因は分からないけど 心理的なものもあるのかな?
食事は少な目だけど 食べられるようになってます
手術も慣れているはずの主人が 初めて事前に体調を悪くしました
傍から見てるだけで 大丈夫かしら?・・・と気になると
声もか細く 立っている状態も不安定です
トイレから戻ると 何にもない場所でひっくり返ったので
驚いたのよ!
本人が大丈夫だといっても 明らかに大丈夫じゃないと思ったので
前日の 4時過ぎてたけど 手術日の変更をしてもらいました
幸いにも 医者が軽く引き受けてもらえたので よかったわ
原因は分からないけど 心理的なものもあるのかな?
食事は少な目だけど 食べられるようになってます
みすちゃんさん
こんにちは
ご主人様の体調ご心配ですね
手術も控えておられるのですね
無事に終わることを願っております
お大事になさってくださいね
お孫さんは一人で病院に行って
お薬を飲んで寝ておられたのね 偉いですね
みすちゃんも安心されたでしょう
馬酔木が咲いているんですね
まだ見ていないな~
こんにちは
ご主人様の体調ご心配ですね
手術も控えておられるのですね
無事に終わることを願っております
お大事になさってくださいね
お孫さんは一人で病院に行って
お薬を飲んで寝ておられたのね 偉いですね
みすちゃんも安心されたでしょう
馬酔木が咲いているんですね
まだ見ていないな~
みすちゃんさん
こんにちは
カテーテルは やっぱり 心配
母も 数回してから バイパス手術に
もう 本人が 先生にするって いったので
おねがいしたけど成功率 30パーセントくらいって
もう 母が するっていったので もうお願いしましたが
12年くらい がんばりました
ご主人さま お大事ね
きになりすぎなんでしょうね
緊張されるのわかりますよ
こんにちは
カテーテルは やっぱり 心配
母も 数回してから バイパス手術に
もう 本人が 先生にするって いったので
おねがいしたけど成功率 30パーセントくらいって
もう 母が するっていったので もうお願いしましたが
12年くらい がんばりました
ご主人さま お大事ね
きになりすぎなんでしょうね
緊張されるのわかりますよ
みすちゃんさん、おはようございます
ご主人様、心配ですね
4日間も食べる事が出来なかったとは
ご主人様が一番大変だと思いますが
そばで見ているみすちゃんも大変だと思います
お大事になさってくださいね
お孫さん、自分で病院に行ってお薬を飲んで、
本当にエライです
ご主人様、心配ですね
4日間も食べる事が出来なかったとは
ご主人様が一番大変だと思いますが
そばで見ているみすちゃんも大変だと思います
お大事になさってくださいね
お孫さん、自分で病院に行ってお薬を飲んで、
本当にエライです
みすちゃんさん、おはようございます^ ^
ご主人様、心配ですね。
心臓が悪いんですね。
お大事になさってください…
クリスマスローズが綺麗ですね(^。^)
ご主人様、心配ですね。
心臓が悪いんですね。
お大事になさってください…
クリスマスローズが綺麗ですね(^。^)
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
ご主人様もみすちゃんも大変でしたね。私も主人が心筋梗塞で手術したので思い出します。
同じような手術したのよ。
病気の宝庫のような身体でしたので本当に病院とは仲良しでした。
そこへお孫ちゃんも体調不良って、みすちゃんもご自愛忘れないでね〜
おはようございます(^○^)
ご主人様もみすちゃんも大変でしたね。私も主人が心筋梗塞で手術したので思い出します。
同じような手術したのよ。
病気の宝庫のような身体でしたので本当に病院とは仲良しでした。
そこへお孫ちゃんも体調不良って、みすちゃんもご自愛忘れないでね〜
みすちゃんおはようございます(^○^)
ご主人様大変ですね、でも今は昔と違って医療も良くなり患者さんの体の負担も軽く
なってきていますね、カテーテル治療も終わりました?食事とられて体力の回復されますよう
どうぞお大事になさってください、お孫さんの方もどうですか、みすちゃん大変ですが調子
崩されませんようにお祈りしておりますね!
ご主人様大変ですね、でも今は昔と違って医療も良くなり患者さんの体の負担も軽く
なってきていますね、カテーテル治療も終わりました?食事とられて体力の回復されますよう
どうぞお大事になさってください、お孫さんの方もどうですか、みすちゃん大変ですが調子
崩されませんようにお祈りしておりますね!
みすちゃんさん おはようございます
ご主人様、手術への不安から食欲減退など症状が出たのでしょうか?
震えも精神的なもの?それとも何か他の病気?
何はともあれ、食事が少しでも取れるようになったのは良かったですね。
手術を控えているとなると、体調は大事ですものね。
みすちゃんさんも心配ですね。
ご自身の体調も気をつけてくださいね。
ご主人様、手術への不安から食欲減退など症状が出たのでしょうか?
震えも精神的なもの?それとも何か他の病気?
何はともあれ、食事が少しでも取れるようになったのは良かったですね。
手術を控えているとなると、体調は大事ですものね。
みすちゃんさんも心配ですね。
ご自身の体調も気をつけてくださいね。
みすちゃん
おはようございます😃
ご主人様4日間も食べていなかったの?
そりゃ震えも来ますよ。
その状態で車の運転は危ないですが、運転が出来るなら病院に行って点滴なり受けたら良かったのに。
手術が気になって食欲が落ちてきたのかもしれませんね。
しっかり食べないと血管も更に弱って来るし。本当に高齢者になると色々大変ですよね。
みすちゃんの調子はどうですか?
みすちゃんの明るさと美味しいお料理の腕で何とかご主人様を元気付けて下さいね。
お互いに身体に気を付けて頑張ろうね。
おはようございます😃
ご主人様4日間も食べていなかったの?
そりゃ震えも来ますよ。
その状態で車の運転は危ないですが、運転が出来るなら病院に行って点滴なり受けたら良かったのに。
手術が気になって食欲が落ちてきたのかもしれませんね。
しっかり食べないと血管も更に弱って来るし。本当に高齢者になると色々大変ですよね。
みすちゃんの調子はどうですか?
みすちゃんの明るさと美味しいお料理の腕で何とかご主人様を元気付けて下さいね。
お互いに身体に気を付けて頑張ろうね。
みすちゃんさん、
おはようございます〜
初めて、コメントをさせて頂きます〜
けれども、たしか、アシダンセラまりこさんのブログで、お名前は、拝見した
ことがあります〜
ウチの主人(76才)も、お宅の
ご主人様と同じです〜
主人は、今はもう会社を退職してますが、50才頃に、強烈な胸の痛みを
訴えて、狭心症になりました〜
心臓の血管に4個のステントを入れて
おります〜ちょうどその頃には、また
前立腺ガンにもなりました〜
不安神経症🫨かと思って、心配して
おりますと、こちらも、おかしくなりますねえ〜
車の運転も…?
おはようございます〜
初めて、コメントをさせて頂きます〜
けれども、たしか、アシダンセラまりこさんのブログで、お名前は、拝見した
ことがあります〜
ウチの主人(76才)も、お宅の
ご主人様と同じです〜
主人は、今はもう会社を退職してますが、50才頃に、強烈な胸の痛みを
訴えて、狭心症になりました〜
心臓の血管に4個のステントを入れて
おります〜ちょうどその頃には、また
前立腺ガンにもなりました〜
不安神経症🫨かと思って、心配して
おりますと、こちらも、おかしくなりますねえ〜
車の運転も…?
みすちゃんさん、
他人事ではないように感じました。
心配でしたでしょう。
私なら、お孫さんのことは、悪いけど、私の大事な人の方が心配だと言うかもしれませんわ。
手先が震えるというのは、これはよくあるようにも聞きますわ。
わかりませんが。
しかし、ちょっと、食欲も出てきて、ホッとですね。
心臓がお悪いのですか。
本当に心配ですね。
私、このブログを読んで、いろんなことを思い出しましたし、
他人事ではないように感じました。
ご主人さんには、奥様のみすちゃんさんが付いてくれている。
それだけで安心ですね。
どうぞお大事にしてください
他人事ではないように感じました。
心配でしたでしょう。
私なら、お孫さんのことは、悪いけど、私の大事な人の方が心配だと言うかもしれませんわ。
手先が震えるというのは、これはよくあるようにも聞きますわ。
わかりませんが。
しかし、ちょっと、食欲も出てきて、ホッとですね。
心臓がお悪いのですか。
本当に心配ですね。
私、このブログを読んで、いろんなことを思い出しましたし、
他人事ではないように感じました。
ご主人さんには、奥様のみすちゃんさんが付いてくれている。
それだけで安心ですね。
どうぞお大事にしてください
みすちゃんさん こんばんは☆〜
ご主人様の体調ご心配ですね
手術を控えていらっしゃるのにお食事もできなくては
無理ですね
どうか体調持ち直して手術できます様にと願っています
お孫さん病院に行って薬を飲んで落ち着かれたと聞かれ
ご主人様も安心されお食事できたのですね
良かったです
どうぞお大事になさってください
みすちゃんさんもお身体大切にm(_ _)m
馬酔木もう咲いているのですか
クリスマスローズ可愛いですね
有難うございます♡♡♡
ご主人様の体調ご心配ですね
手術を控えていらっしゃるのにお食事もできなくては
無理ですね
どうか体調持ち直して手術できます様にと願っています
お孫さん病院に行って薬を飲んで落ち着かれたと聞かれ
ご主人様も安心されお食事できたのですね
良かったです
どうぞお大事になさってください
みすちゃんさんもお身体大切にm(_ _)m
馬酔木もう咲いているのですか
クリスマスローズ可愛いですね
有難うございます♡♡♡
ミツバチさん こんばんは
優しいコメントありがとうございます
夫婦とも似たような性格で 体調が悪い時だけおとなしい(笑)
色々病気のデパートのようなものですね
年齢を重ねてくると色々あちこち 悪い箇所が出てきます
自分の体は大事に労わらないと・・・と思いますね
優しいコメントありがとうございます
夫婦とも似たような性格で 体調が悪い時だけおとなしい(笑)
色々病気のデパートのようなものですね
年齢を重ねてくると色々あちこち 悪い箇所が出てきます
自分の体は大事に労わらないと・・・と思いますね
すみちゃんさん
こんばんは
ご主人さま お大事になさって下さい
馬酔木 クリスマスローズ綺麗ですね
有難うございます
こんばんは
ご主人さま お大事になさって下さい
馬酔木 クリスマスローズ綺麗ですね
有難うございます
コメント
26 件