メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
僕の2025年カレンダー作品を披露です②
2025年01月07日 20:10



それでは引き続き、4月~12月の僕のカレンダー作品を紹介していきます(=゚ω゚)ノ
写真左側…4月~6月
4月は尾張旭駅近くの桜が咲く散歩道を背景にして、瀬戸線森下ー尼ケ坂間で桜が咲き誇る区間を上から撮影したものです。
5月は尾張旭駅の駅名板を背景にして、尾張旭駅の駅舎の歴史を並べたと言ったところでしょうか。
上から4枚は駅舎の移り変わりで下の2枚は同じ場所で撮影したものなんです、大体40年少々の月日が経過しておりますね。
かなり変化をしております。
6月は田植えが終わった田んぼの水面に写る瀬戸線の車両でございます。
写真真ん中…7月~9月
7月はメッツ大曽根教室の最寄り駅である名鉄瀬戸線大曽根駅を背景にして、地上駅時代の大曽根駅の写真をコラージュしてみました。この地上時代の駅は現在の駅前ロータリーのあたりにありました。
8月はこの時期に見頃となる尾張旭市の田んぼアートでございます。
さて、2025年はどんな作品を見せてくれるのでしょうか(●^o^●)
9月は只今高架工事中の喜多山駅の変化の写真をコラージュしてみました、この4枚の写真は全て同じ場所で撮影したものですのでかなり変貌していることがわかります。
写真右側…10月~12月
10月の背景に使った写真は何の変哲もない草木が茂っているところなんですが、実はこの場所に1976(昭和51)年まで、大津町という駅があった場所です。
その大津町駅の写真をネットで拾ってコラージュしてみました。
11月は尾張旭市の城山公園前の休耕地に広がるコスモス畑です、この時期が見頃となります。
12月は尾張旭駅付近のイルミネーションを背景にして、尾張旭、旭前、印場駅前のイルミネーションの写真をコラージュしてみました。
楽しんでいただいたでしょうか(●^o^●)
さて2026年のカレンダー作品のネタをためて、今から構想を練っておかなければなりませぬな♪
写真左側…4月~6月
4月は尾張旭駅近くの桜が咲く散歩道を背景にして、瀬戸線森下ー尼ケ坂間で桜が咲き誇る区間を上から撮影したものです。
5月は尾張旭駅の駅名板を背景にして、尾張旭駅の駅舎の歴史を並べたと言ったところでしょうか。
上から4枚は駅舎の移り変わりで下の2枚は同じ場所で撮影したものなんです、大体40年少々の月日が経過しておりますね。
かなり変化をしております。
6月は田植えが終わった田んぼの水面に写る瀬戸線の車両でございます。
写真真ん中…7月~9月
7月はメッツ大曽根教室の最寄り駅である名鉄瀬戸線大曽根駅を背景にして、地上駅時代の大曽根駅の写真をコラージュしてみました。この地上時代の駅は現在の駅前ロータリーのあたりにありました。
8月はこの時期に見頃となる尾張旭市の田んぼアートでございます。
さて、2025年はどんな作品を見せてくれるのでしょうか(●^o^●)
9月は只今高架工事中の喜多山駅の変化の写真をコラージュしてみました、この4枚の写真は全て同じ場所で撮影したものですのでかなり変貌していることがわかります。
写真右側…10月~12月
10月の背景に使った写真は何の変哲もない草木が茂っているところなんですが、実はこの場所に1976(昭和51)年まで、大津町という駅があった場所です。
その大津町駅の写真をネットで拾ってコラージュしてみました。
11月は尾張旭市の城山公園前の休耕地に広がるコスモス畑です、この時期が見頃となります。
12月は尾張旭駅付近のイルミネーションを背景にして、尾張旭、旭前、印場駅前のイルミネーションの写真をコラージュしてみました。
楽しんでいただいたでしょうか(●^o^●)
さて2026年のカレンダー作品のネタをためて、今から構想を練っておかなければなりませぬな♪
鉄道の旅人さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
とってもカッコいいカレンダーを作られましたね
鉄道写真をたくさん撮られていて 色々な電車を見られ
ミニ旅行 空想ができましたよ
これからも 楽しみにしてますね
応援してま〜す
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
とってもカッコいいカレンダーを作られましたね
鉄道写真をたくさん撮られていて 色々な電車を見られ
ミニ旅行 空想ができましたよ
これからも 楽しみにしてますね
応援してま〜す
ゆかりんさん、明けましておめでとうございます<m(__)m>
毎年僕のカレンダー作品を見ていただいているのですね、感謝です♪
特に尾張旭教室の頃から、作品が出来上がった後に教室に展示して皆さんに見せびらかしております。
実物はご覧いただけたでしょうか?
一時期、尾張旭を離れていた期間がありましたからね~
かえって来て地元尾張旭は良い所だと再認識いたしましたから郷土愛を感じてくださり光栄デス。
それでは今年も宜しくお願いします<m(__)m>
毎年僕のカレンダー作品を見ていただいているのですね、感謝です♪
特に尾張旭教室の頃から、作品が出来上がった後に教室に展示して皆さんに見せびらかしております。
実物はご覧いただけたでしょうか?
一時期、尾張旭を離れていた期間がありましたからね~
かえって来て地元尾張旭は良い所だと再認識いたしましたから郷土愛を感じてくださり光栄デス。
それでは今年も宜しくお願いします<m(__)m>
masakisiさんこんばんは~(^^♪
結構前の話ですが、エレコムのカレンダーキットでカレンダー作成イベントをやっていた時期がありました。
その頃に瀬戸線を題材にして作ったことがあるのですが、今度は大きいもので久々に作りました。
パソコン市民講座に参加する余裕が無い今日この頃ですが、カレンダー作成だけは欠かしたくないので頑張って都合をつけました。
今年も出来る限りドクターイエローを追いかけて、ネタをためてカレンダーにしたいですね。
それでは、今年も宜しくお願いします<m(__)m>
結構前の話ですが、エレコムのカレンダーキットでカレンダー作成イベントをやっていた時期がありました。
その頃に瀬戸線を題材にして作ったことがあるのですが、今度は大きいもので久々に作りました。
パソコン市民講座に参加する余裕が無い今日この頃ですが、カレンダー作成だけは欠かしたくないので頑張って都合をつけました。
今年も出来る限りドクターイエローを追いかけて、ネタをためてカレンダーにしたいですね。
それでは、今年も宜しくお願いします<m(__)m>
雅さん、改めまして明けましておめでとうございます<m(__)m>
年賀状で新年のご挨拶はさせてもらってますが、ブログでは初めてなので改めてさせてもらいました。
僕のカレンダー作品にお褒めの言葉をいただき感激です♪
昨年は添乗員の仕事が予想以上に少なくて苦戦しました( ;∀;)
今年こそは体を壊さない程度に仕事に恵まれたいものです。
今年もブログの毎日アップが始まってますね。
僕はこのところ、プレミアブログをじっくり読む余裕が無くてチラ見しかしていないから申し訳ないです。
それでは今年も宜しくお願いします<m(__)m>
年賀状で新年のご挨拶はさせてもらってますが、ブログでは初めてなので改めてさせてもらいました。
僕のカレンダー作品にお褒めの言葉をいただき感激です♪
昨年は添乗員の仕事が予想以上に少なくて苦戦しました( ;∀;)
今年こそは体を壊さない程度に仕事に恵まれたいものです。
今年もブログの毎日アップが始まってますね。
僕はこのところ、プレミアブログをじっくり読む余裕が無くてチラ見しかしていないから申し訳ないです。
それでは今年も宜しくお願いします<m(__)m>
アップルさん、明けましておめでとうございます<m(__)m>
僕のカレンダー作品にお褒めの言葉をいただき感謝です♪
昨年まで2年連続でドクターイエローを題材にしていましたが、今年は名鉄瀬戸線が120周年であるのを記念してつくりました。
近所で撮影したものとか、ネットから拝借した写真を使ってますから費用をそれほどかけていないという(;^ω^)
さて、来年はドクターイエローになるのかしらん。
でも2027年のカレンダーはドクターイエローが引退するので題材にしないとと感じる今日この頃です。
僕のカレンダー作品にお褒めの言葉をいただき感謝です♪
昨年まで2年連続でドクターイエローを題材にしていましたが、今年は名鉄瀬戸線が120周年であるのを記念してつくりました。
近所で撮影したものとか、ネットから拝借した写真を使ってますから費用をそれほどかけていないという(;^ω^)
さて、来年はドクターイエローになるのかしらん。
でも2027年のカレンダーはドクターイエローが引退するので題材にしないとと感じる今日この頃です。
エリカさん、明けましておめでとうございます<m(__)m>
遠出することなく、ほぼ近所での撮影とネットから拾ったもので作成しているカレンダーでございます。
お褒めの言葉をいただきとてもうれしいです(●^o^●)
遠出することなく、ほぼ近所での撮影とネットから拾ったもので作成しているカレンダーでございます。
お褒めの言葉をいただきとてもうれしいです(●^o^●)
Yuha0329さん、明けましておめでとうございます<m(__)m>
僕のカレンダー作品を楽しんでいただき、そしてお褒めの言葉をいただき光栄でございます。
鉄道関係を題材にすると季節感を出すのに苦労しますが、今回はイラスト等で加工することなく写真だけでも季節感が出せたのではないかという気がします。
今年もドクターイエローのお知らせをブログにアップいたしますので、機会を作って会いに行ってやってくださいまし(●´ω`●)
僕のカレンダー作品を楽しんでいただき、そしてお褒めの言葉をいただき光栄でございます。
鉄道関係を題材にすると季節感を出すのに苦労しますが、今回はイラスト等で加工することなく写真だけでも季節感が出せたのではないかという気がします。
今年もドクターイエローのお知らせをブログにアップいたしますので、機会を作って会いに行ってやってくださいまし(●´ω`●)
シー子さん、明けましておめでとうございます<m(__)m>
JR東海のドクターイエローは今月一月で引退してしましますが、JR西日本のドクターイエローが引き続き東海道・山陽新幹線区間の検測をするとのことです。
JR西日本のドクターイエローなので東海道新幹線区間には入らないかもと思っていました。どうやらJR西日本のドクターイエローが引退する2027年までは今まで通り見ることができそうです。
もう少し走行する姿を拝めます(=゚ω゚)ノ
JR東海のドクターイエローは今月一月で引退してしましますが、JR西日本のドクターイエローが引き続き東海道・山陽新幹線区間の検測をするとのことです。
JR西日本のドクターイエローなので東海道新幹線区間には入らないかもと思っていました。どうやらJR西日本のドクターイエローが引退する2027年までは今まで通り見ることができそうです。
もう少し走行する姿を拝めます(=゚ω゚)ノ
鉄道の旅人さん明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しています。
毎年趣向を凝らした素敵なカレンダー拝見しています。
鉄道の旅人さんの鉄道愛、郷土愛が伝わってきますね。
ご無沙汰しています。
毎年趣向を凝らした素敵なカレンダー拝見しています。
鉄道の旅人さんの鉄道愛、郷土愛が伝わってきますね。
鉄道の旅人さん
おはようございます。
今年のカレンダーを作成されていたのを知りませんでした。
良い題材で作られましたね。
そのためドクターイエローの登場は今年は無しですか?
また、名鉄瀬戸線を思い起こすのに良いですね。
特に2月の写真のガントレットのお話は良く覚えています。
今年もよろしくお願いします。
おはようございます。
今年のカレンダーを作成されていたのを知りませんでした。
良い題材で作られましたね。
そのためドクターイエローの登場は今年は無しですか?
また、名鉄瀬戸線を思い起こすのに良いですね。
特に2月の写真のガントレットのお話は良く覚えています。
今年もよろしくお願いします。
鉄道の旅人さん~今晩は!(^^)!
明けましておめでとうございます~ 新年のご挨拶も
今日で松の内が明けます。帰りには玄関の正月飾りを
外したのよ。でもお正月が7日で終わる関東と違って
関西は、15日の小正月までお正月は続くからね。
年賀状をありがとう ございます。5日に届いたのでもう
松の内に出すことが出来ないので、お詫びいたします。
ごめんなさいm(__)m
今年が貴方にとって、良い年でありますように願って
いますね。 貴方らしいカレンダーを見せて貰いました。
手前にコスモス、奥に電車が通過とは素敵なワンシーンよ。
今年は私も 記憶に残るようなシーンを撮りたいわね。
明けましておめでとうございます~ 新年のご挨拶も
今日で松の内が明けます。帰りには玄関の正月飾りを
外したのよ。でもお正月が7日で終わる関東と違って
関西は、15日の小正月までお正月は続くからね。
年賀状をありがとう ございます。5日に届いたのでもう
松の内に出すことが出来ないので、お詫びいたします。
ごめんなさいm(__)m
今年が貴方にとって、良い年でありますように願って
いますね。 貴方らしいカレンダーを見せて貰いました。
手前にコスモス、奥に電車が通過とは素敵なワンシーンよ。
今年は私も 記憶に残るようなシーンを撮りたいわね。
鉄道の旅人さん
あけましておめでとうございます
大変ご無沙汰しております
素敵なカレンダーですね。
毎月が楽しみですね。
あけましておめでとうございます
大変ご無沙汰しております
素敵なカレンダーですね。
毎月が楽しみですね。
鉄道の旅人さん、こんばんは。
2つとも、読ませていただきました。
素敵なカレンダーですね(#^.^#)
2つとも、読ませていただきました。
素敵なカレンダーですね(#^.^#)
鉄道の達人さん
こんばんは♪
カレンダー楽しめました📅ありがとうございます♫
カレンダーはどれをとっても素晴らしい出来の作品ですね!特に水無月の紫陽花素敵です。
尾張旭市の田んぼアートも素敵です。一年を振り返って楽しくなりますね(^。^)さっすがです♫
睦月、如月、覚えた頃を思い出しました。
ドクターさんに会えたのも鉄道さんのおかげです
こんばんは♪
カレンダー楽しめました📅ありがとうございます♫
カレンダーはどれをとっても素晴らしい出来の作品ですね!特に水無月の紫陽花素敵です。
尾張旭市の田んぼアートも素敵です。一年を振り返って楽しくなりますね(^。^)さっすがです♫
睦月、如月、覚えた頃を思い出しました。
ドクターさんに会えたのも鉄道さんのおかげです
鉄道の旅人さん改めて
明けましておめでとう御座います。
今日夕方のニュースでドクターイエローのニュースを
放映していました、こんなかっこいい車両が消えちゃうけど
私は直接見る事は出来なかったけど、
鉄道の旅人さんの宝が消えちゃうんですね。
明けましておめでとう御座います。
今日夕方のニュースでドクターイエローのニュースを
放映していました、こんなかっこいい車両が消えちゃうけど
私は直接見る事は出来なかったけど、
鉄道の旅人さんの宝が消えちゃうんですね。
コメント
15 件