イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
”為せば成る”~精神だが?
2024年12月04日 18:13



マッサージに行って先生と
今日も健康維持の話題をした。
タマ親父
左足のかかとと土踏まずが痛かった。
先生に揉んでいただいても、
思ったような回復しなかった? その場だけ少し痛みが解消するだけだった。
先生から
歩き方が悪いから、そこに痛みが来るのだと言われ、
指導された歩き方をしていたら、痛みが無くなった?
階段を降りる時も片足ずつ、とんとんと降りられるようになった?
先生が手を掛けなくても、回復してしまった?
不思議な気がするが、
先生曰く”如何に悪い姿勢で生活している”かだ~
自分の意思で何とか治そうと思った結果、効果が出て~
やっぱり自助努力だと思った!
一方で
株式投資だが、暇に任せてボケ防止を~
自分なりにしっかり新聞読んだり、いろいろ研究しているが、
思うような成果が出ていない?
昨年の後半は、大分良かったが、今年は夏の暴落もあって
なかなか浮き上がらない?
まぁ
じっくりマーケット状況を見渡し、情報取って儲けよう?(笑)
為せば成るだが”~果たしてうまく行くかどうか?(笑)
一生懸命勉強していて、
老いを感じる暇なし!(笑)
今日も健康維持の話題をした。
タマ親父
左足のかかとと土踏まずが痛かった。
先生に揉んでいただいても、
思ったような回復しなかった? その場だけ少し痛みが解消するだけだった。
先生から
歩き方が悪いから、そこに痛みが来るのだと言われ、
指導された歩き方をしていたら、痛みが無くなった?
階段を降りる時も片足ずつ、とんとんと降りられるようになった?
先生が手を掛けなくても、回復してしまった?
不思議な気がするが、
先生曰く”如何に悪い姿勢で生活している”かだ~
自分の意思で何とか治そうと思った結果、効果が出て~
やっぱり自助努力だと思った!
一方で
株式投資だが、暇に任せてボケ防止を~
自分なりにしっかり新聞読んだり、いろいろ研究しているが、
思うような成果が出ていない?
昨年の後半は、大分良かったが、今年は夏の暴落もあって
なかなか浮き上がらない?
まぁ
じっくりマーケット状況を見渡し、情報取って儲けよう?(笑)
為せば成るだが”~果たしてうまく行くかどうか?(笑)
一生懸命勉強していて、
老いを感じる暇なし!(笑)
おはようございます
みみちゃん
自分は、足のかかとが痛くて
二階の階段を降りるのにも苦労していました。
かかとと土踏まずの所が痛くて、
大変だった?
歩き方を注意されて、言ったとおりにやっていたら、
いつの間にか痛みが無くなったのです?
半信半疑だったが、事実でした。
先生から毎回
姿勢が悪いと直され、いつもご指導いただいています。
故障を起こさないために
正しい姿勢で~
故障したら、原因を把握して自己治癒するように指導されています。
事実なので信者になっています。(笑)
みみちゃん
自分は、足のかかとが痛くて
二階の階段を降りるのにも苦労していました。
かかとと土踏まずの所が痛くて、
大変だった?
歩き方を注意されて、言ったとおりにやっていたら、
いつの間にか痛みが無くなったのです?
半信半疑だったが、事実でした。
先生から毎回
姿勢が悪いと直され、いつもご指導いただいています。
故障を起こさないために
正しい姿勢で~
故障したら、原因を把握して自己治癒するように指導されています。
事実なので信者になっています。(笑)
おはようございます
toshikoさん
toshikoさんのブログを拝見していると
自分たちの先生ですよ!
なんでも
トライする気持ち、尊敬の念で見ています。
何かを見たら連想する~お菓子作りにとか~
自分も好奇心を持って居ますが、負けます。
高齢になってから株式の投資をして、学んではいるが、
お金儲けにまで繋がりません?(笑)
なんでも努力と頑張っていますよ!(笑)
toshikoさん
toshikoさんのブログを拝見していると
自分たちの先生ですよ!
なんでも
トライする気持ち、尊敬の念で見ています。
何かを見たら連想する~お菓子作りにとか~
自分も好奇心を持って居ますが、負けます。
高齢になってから株式の投資をして、学んではいるが、
お金儲けにまで繋がりません?(笑)
なんでも努力と頑張っていますよ!(笑)
おはようございます
ブレゲピゲさん
連日好天で気分が良いですね!
会合の資料が出来て、少しほっとしているところです。
家内が居なくて、気のじっくり取り組めましたから~
病気や故障するとお医者さんにすぐ頼りますが、
その前に故障し名方法とか自己治癒力を活かす~これを言われています。
マッサージの先生に言われた歩き方を変えたら、
足のかかとの痛みが無くなった? これ本当です。
高齢者ですが、正しい姿勢で故障無くしたい!
株式の投資
なかなか思うように行きませんが、学びの気持ちが出ます。
自分の知らない業界とか世の中の動きなどにも
敏感になって来て、ボケ防止に丁度いい?(笑)
ブレゲピゲさん
連日好天で気分が良いですね!
会合の資料が出来て、少しほっとしているところです。
家内が居なくて、気のじっくり取り組めましたから~
病気や故障するとお医者さんにすぐ頼りますが、
その前に故障し名方法とか自己治癒力を活かす~これを言われています。
マッサージの先生に言われた歩き方を変えたら、
足のかかとの痛みが無くなった? これ本当です。
高齢者ですが、正しい姿勢で故障無くしたい!
株式の投資
なかなか思うように行きませんが、学びの気持ちが出ます。
自分の知らない業界とか世の中の動きなどにも
敏感になって来て、ボケ防止に丁度いい?(笑)
おはようございます
イチヨウライフクさん
サラリーマンが退職したら
やること無くなって、無気力になっている人も居るようですね?
一時的には、仕方ないが、
自由な時間を活用することいっぱいあるのに~
好奇心
これは大事ですね?
マッサージの先生に
身体が故障するたびに言われています?
姿勢から来るものだと
正しい使い方をしていたら、故障やケガはしないとも~
今そのこと良く聞いて
自分で治すことやっています。
自己治癒を活かす~これは出来るんですと~
イチヨウライフクさん
サラリーマンが退職したら
やること無くなって、無気力になっている人も居るようですね?
一時的には、仕方ないが、
自由な時間を活用することいっぱいあるのに~
好奇心
これは大事ですね?
マッサージの先生に
身体が故障するたびに言われています?
姿勢から来るものだと
正しい使い方をしていたら、故障やケガはしないとも~
今そのこと良く聞いて
自分で治すことやっています。
自己治癒を活かす~これは出来るんですと~
おはようございます
みやびさん
身体がいうこと聞かなくなって、
歳は取りたくないと思いますよね?
身体の使い方を間違うと
攣って来たり、足なんかよくあります。
先生から教えて頂いて、
何んとかその痛みを感じなくて済んでいます。
それと
すぐ病院に頼るが、自己治癒力を使うことが大事と言っていました。
みやびさんが言う通りです。
自分の左足かかとの痛みが取れたのには、驚きだった?
歩き方が悪くて
指導された歩行したら、痛くなくなったのです?
階段の降り方も変わってしまいました。
自分で治す~大事さが分かりました。
みやびさん
身体がいうこと聞かなくなって、
歳は取りたくないと思いますよね?
身体の使い方を間違うと
攣って来たり、足なんかよくあります。
先生から教えて頂いて、
何んとかその痛みを感じなくて済んでいます。
それと
すぐ病院に頼るが、自己治癒力を使うことが大事と言っていました。
みやびさんが言う通りです。
自分の左足かかとの痛みが取れたのには、驚きだった?
歩き方が悪くて
指導された歩行したら、痛くなくなったのです?
階段の降り方も変わってしまいました。
自分で治す~大事さが分かりました。
おはようございます
エリカさん
マッサージに行って
何時も良い話が聞けます。
自分たちは、癖で姿勢が悪くなっていること多いらしいです?
なので
故障を起こしやすいとのこと。
また安易に病院をに行くが、
自己での回復方法の方が、身体にも良いと言っていました。
自分が、言われてやった結果、実証出来ました。
正しい身体の学びたいものです。
エリカさん
マッサージに行って
何時も良い話が聞けます。
自分たちは、癖で姿勢が悪くなっていること多いらしいです?
なので
故障を起こしやすいとのこと。
また安易に病院をに行くが、
自己での回復方法の方が、身体にも良いと言っていました。
自分が、言われてやった結果、実証出来ました。
正しい身体の学びたいものです。
おはようございます
夕日さん
マッサージの先生が、今よく言うのは
姿勢が悪いから、怪我をしたり痛めたりすることが多いのだと言う?
マッサージに行く度に
姿勢を直されています。
まっすぐにしていても曲がっていると~
自分では気が付かないで、自分の癖が付いたままだと
故障に繋がるようです?
またすぐ病院に頼り、一時的には、薬などで痛みが緩和されるが
根本的には、回復しないのだという?
自分で治す方法を教えてくれています?
まるで魔法です!(笑)
ただ筋肉疲労は、揉み解すしかないですが~
自己努力で回復出来ること、実証しています。
夕日さん
マッサージの先生が、今よく言うのは
姿勢が悪いから、怪我をしたり痛めたりすることが多いのだと言う?
マッサージに行く度に
姿勢を直されています。
まっすぐにしていても曲がっていると~
自分では気が付かないで、自分の癖が付いたままだと
故障に繋がるようです?
またすぐ病院に頼り、一時的には、薬などで痛みが緩和されるが
根本的には、回復しないのだという?
自分で治す方法を教えてくれています?
まるで魔法です!(笑)
ただ筋肉疲労は、揉み解すしかないですが~
自己努力で回復出来ること、実証しています。
タマサン おはようございます
踵と土踏まずが痛いのは歩き方が悪いからなんですね。
私は今はなくなりましたbが、以前に物凄く痛くて歩くのが大変でした。
歩き方はちゃんと教えて貰うと良いですね。
自分がどんな歩き方をしているのか分からないですもの〜
タマサンはちゃんと先生に教えて貰って治って良かったです。
踵と土踏まずが痛いのは歩き方が悪いからなんですね。
私は今はなくなりましたbが、以前に物凄く痛くて歩くのが大変でした。
歩き方はちゃんと教えて貰うと良いですね。
自分がどんな歩き方をしているのか分からないですもの〜
タマサンはちゃんと先生に教えて貰って治って良かったです。
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~踵と土踏まずの、痛いのは歩き方が
悪かったのですか・・・
気を付けられたら、痛まなくなって、良かったですね(*^_^*)
日々、勉強されて居て、老いる暇なしとは・・・
素晴らしいです \(^o^)/
私も、見習って、遅ればせながら頑張りますね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
まぁ~踵と土踏まずの、痛いのは歩き方が
悪かったのですか・・・
気を付けられたら、痛まなくなって、良かったですね(*^_^*)
日々、勉強されて居て、老いる暇なしとは・・・
素晴らしいです \(^o^)/
私も、見習って、遅ればせながら頑張りますね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
タマサンさん、こんばんは
マッサージに行かれたのですね
健康維持は大事ですね
自助努力は大きいですね
株式投資は一喜一憂してはダメですね
しかし、国際情勢も変わり時 気になりますね
勉強は素晴らしいですね
有難うございました
マッサージに行かれたのですね
健康維持は大事ですね
自助努力は大きいですね
株式投資は一喜一憂してはダメですね
しかし、国際情勢も変わり時 気になりますね
勉強は素晴らしいですね
有難うございました
おばんです
タマサンさん
色々勉強していて老いを感じる暇なし!
すばらしいです
そうですね
ダラダラ暇にしていると駄目ですよね
歩き方に問題あり?気を付けて歩いたら治った?
確かにそうですよね
膝とか坐骨神経で痛みがあり整形に通っている人が2名います
私も背筋を伸ばして歩く事を心掛けています(o^―^o)ニコ
タマサンさん
色々勉強していて老いを感じる暇なし!
すばらしいです
そうですね
ダラダラ暇にしていると駄目ですよね
歩き方に問題あり?気を付けて歩いたら治った?
確かにそうですよね
膝とか坐骨神経で痛みがあり整形に通っている人が2名います
私も背筋を伸ばして歩く事を心掛けています(o^―^o)ニコ
タマサン~今晩は!(^^)!
年とともに、体はガタが来るものね。寝る前は何ともなくても
起きると、あちこち痛い個所が出て来て どうしよう?と思う
事があるが、治癒力かしら? 段々痛みが軽減されて夕方には
痛みが無くなると、嬉しくなるわね。
あちこちの油が切れるのでしょう? お友達と話すと、私だけ
ではなく皆さん 同じ様な悩みを抱えているのよ。誰もが避けては
通れない道に思えるわね。 週末から気温がぐんと下がる予報。
寒さに負けずに乗り切りましょうね~
年とともに、体はガタが来るものね。寝る前は何ともなくても
起きると、あちこち痛い個所が出て来て どうしよう?と思う
事があるが、治癒力かしら? 段々痛みが軽減されて夕方には
痛みが無くなると、嬉しくなるわね。
あちこちの油が切れるのでしょう? お友達と話すと、私だけ
ではなく皆さん 同じ様な悩みを抱えているのよ。誰もが避けては
通れない道に思えるわね。 週末から気温がぐんと下がる予報。
寒さに負けずに乗り切りましょうね~
タマサンさん、こんばんは。
今日は『マッサージ』に行かれたんですね。
健康維持の話をされたのですね。
何事にも努力することはとても大切ですね。
素敵な写真ですね(#^.^#)
今日は『マッサージ』に行かれたんですね。
健康維持の話をされたのですね。
何事にも努力することはとても大切ですね。
素敵な写真ですね(#^.^#)
タマサン 今晩は〜♫
『一生懸命勉強していて老いを感じる暇なし』
素晴らしいことですね♡✨
私もこのように生きたいな♡(希望です)
かかとと土踏まずが痛いのは歩き方が悪いからなのですね
先生に指導されたように歩いたら
痛みもなくなり
階段を片足ずつとんとんと降りられるようになったのですか
すご〜い まるで魔法のよう☆☆☆
歩き方ですね♪
がんばってみます♪♪~
『一生懸命勉強していて老いを感じる暇なし』
素晴らしいことですね♡✨
私もこのように生きたいな♡(希望です)
かかとと土踏まずが痛いのは歩き方が悪いからなのですね
先生に指導されたように歩いたら
痛みもなくなり
階段を片足ずつとんとんと降りられるようになったのですか
すご〜い まるで魔法のよう☆☆☆
歩き方ですね♪
がんばってみます♪♪~
コメント
14 件